• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PJE@4の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2013年11月9日

小物入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ちょとしたのが入れる場所

 少ないので無線機取付け

 ボードにぶら下げて見ました。
2
上から見ると

 こんな感じ

 (^_^;)
3
無線機は、このように

 取付けて有ります。

 ドリンクホルダーに

 オートバックスで

 投げ売りしてあった

 2個に増やすのです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

非常信号灯取付位置の変更

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと暑さも過ぎて過ごしやすくなってきたようです(^_^)v」
何シテル?   08/31 21:19
B310⇒B11ルプリ⇒B12⇒B13⇒C23⇒V10⇒V35⇒F15 という車歴です。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
F15所有となりました、この車も いっぱい乗ってあげたいと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オール 2 次は
日産 ティーノ 日産 ティーノ
ハイパーCVTの何ともいえない 制御が面白かったです。 ステップアップモーター?を ...
日産 サニー 日産 サニー
1600ccでとても良く走る車だったと思います。 リヤ左右3点式シートベルトがオプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation