• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

なんでこんなに燃費悪いんだろ?

なんでこんなに燃費悪いんだろ? 前回の給油以降、トリップメーターの距離からするとやけに燃料の減りが早いな〜って感じてまして、燃料計がちょうど半分くらいのところで、トリップが150kmくらい。
満タン方式の概算計算で、燃費は約5.6kmでした。

そのまま走り続け、いよいよ燃料計にエンプティランプが点いたので本日満タン給油!



==========================
走行距離:260.9km
給油量:44.72リットル

燃費:5.8km/リットル
==========================

皆さんの燃費記録を拝見していると、10km以上の方もいらっしゃるので、若松ベースにさんに何か燃費向上の施策があるのか訪ねてみると、走り方のコツを色々教えて頂きました。
その節はありがとうございました!m(_ _)m

今回燃費が劇的に悪かった理由を自己分析してみると。

==========================

1)ATを「Wモード」で走っていた。

滑りやすい路面用とは知ってはいましたが、Sモードよりシフトアップが早いということなので、ひょっとしたら燃費走行できるかも?という素人判断でした。
あと都内の走行は渋滞やストップ&ゴーが頻繁にあるので、2速発信のWモードだと1→2速のシフトショックがないので、Wモードにしてました。


2)今回の給油分では街乗りオンリー

アクセルを一定にして走れる高速道路などの走行は一切なかったこと。


3)エアコン

日中に走ることが多く、いつもエアコンはつけっぱなしだったこと。



4)1→2速での引っ張り

以前よく通っていたバイクショップの主人から、エンジンはたまに良く回してあげないと調子悪くなっちゃいますよ!
っと言われたことを思い出し、今回給油分で合計2、3回ほんの数秒ですが、エンジンを目一杯回しましたこと。



5)扁平ワイドタイヤ

エコタイヤでもないし、F225/40/18 R255/35/18はやはり転がり抵抗が増加してるのでは?

==========================

などが思い当たる節です。

アクセルワークなどは若松ベースさんに色々アドバイスを頂きましたので、今回給油分は特に意識して走ろうかなと思ってます。

しかし日頃からスピード出さずに車の流れに乗る程度だし、峠などの坂道も走ってないし、なんでこんなに悪いんだろ???って不思議に思います。
以前乘っていたソアラ3.0GTでも街乗り8kmは乗れてましたからね〜。
その時から走っている環境や運転方法も大差はないんですが、、、。

ガソリンも高騰してきているので、これから燃費向上の為に色々試してみたいと思います。

何かオススメの燃費向上策がありましたら、是非教えて下さい。

まずは手始めに新車時から一度も交換されていないプラグから交換していこうと思っています。


ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2012/08/28 01:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 22:39
自分も普段の通勤車で高速はどころか町中30分圏内ばかりですので、燃費は6~7km程度です。
前のソアラ3000GT(同じなんですね^^私はH7年式でした)が同じ程度ですね。
SLKに乗り始めのころは、「出足悪る~」って感じてました。やはり排気量の違いか、ソアラはそっと踏んでス~っと出る感じが、SLKは「踏み込んで出る」って感じだなぁって思ってました。
今はSLKに慣れてしまって、踏み込んでます(笑)不要な急発進もしませんが、燃費走行もあんまり考えてません。楽しく、ストレスなく、「乗って楽しい」のが1番なので^^
唯一の燃費対策は、満タンにしないことです。1/2~2/3程度しか給油しません。
遠出しない限りは、スペアータイヤは降ろして軽くしてみようかなぁと思ってます。
コメントへの返答
2012年8月29日 9:30
前の車も同じだったんですね(笑)
クマさんも街乗り6〜7kmくらいでしたか!
他の方の燃費記録を拝見してると自分のがかなり悪いんじゃないかと思ってしまいました。

自分も今回は燃費計測の為に満タンにしましたが、次回からは1/2で考えてます。

クマさんがおっしゃる通り、乘って楽しいが一番なんですが、最近ガソリンの値段が上昇してるので、、、、。
ただの移動の手段でSLKを走らせている時は、少しでも燃料節約したいです〜(^_^;)
2012年8月29日 0:35
都内じゃそんなもんじゃないですかね~
私の場合はほとんど信号のない通勤路と
エアコンほとんど使わないので(^^ゞ
PS:エアコン使わないのは燃費のためではなく
冷気が好きではないので(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 9:33
はまさんご自身がエコモードですね!(*^_^*)
自分は暑がりなんで、この猛暑には困ったもんです。

プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation