• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

ドライブラーメン【その7】新横浜ラーメン博物館

ドライブラーメン【その7】新横浜ラーメン博物館 ▼訪問日:2012年10月19日(金)
▼お店:新横浜ラーメン博物館
▼場所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
▼入場料:1日入場券300円/3ヶ月パス500円/年間パス800円

3年ぶりの訪問です。
ラーメン博物館は全国からよりすぐりのラーメン店を集めた、フードアミューズメントミュージアムです。
定期的にラーメン店が入れ替えになるので、前回訪問時と同じ店は2店だけで、後は初めてお目にかかるラーメン!楽しみです!

【現在味わえるラーメン店】
■山形「龍上海本店」
■埼玉川越「頑者」
■東京渋谷「麺の坊砦」
■福岡久留米「大砲ラーメン」
■気仙沼「かもめ食堂」
■熊本「こむらさき」
■札幌「すみれ」
■支那そばや
■東京「二代目げんこつ屋」

この中で今回は「すみれ」→「こむらさき」→「二代目げんこつ屋」→「龍上海本店」の順番に4件ハシゴ!

さすがに通常サイズだと4件分も食べれませんが、食べ歩き用にミニラーメンを各店舗用意してくれてます。(^^)


ラーメン店は地下に作られた昭和の街並みの中で営業してます。
昭和生まれには懐かしい空間です。


パノラマ写真

【1件目 すみれ】

店員さんは可愛かったな〜。


食べ歩き用のミニサイズ
左は友人が注文したミソ、右は自分が食べた醤油
どちらも☆5つの旨さ!

【2件目 こむらさき】

こむらさきは地下3F


クリーミーな豚骨スープ!
味玉は固茹で、、、半熟がよかったな〜

【3件目 二代目げんこつ屋】

マグロ節を使った魚介系和風塩ラーメンが人気


ミニサイズとはいえさすがに3件目は満腹中枢が
上昇してきてちょっとキツくなってきましたが、
臭みのない和風スープは別腹が開くほど旨かった!


まぐろ節を更に追加オーダー!


極薄に削られたまぐろ節はトロロ昆布のように
ふわっとスープに馴染みます。

【4件目 龍上海本店】

もうほとんどギブアップ状態の胃袋。。。。
4件目は無謀とも思えたけど気合を入れて!


ここのメインは「からみそラーメン」
煮干しの効いた味噌ラーメンに秘伝の辛味噌を溶かしながら食べます。
青のりのふりかけも磯の香りがして旨い!

でも麺を食べきったことろでギブアップ。。。
もう食べれません(^_^;)


館内には懐かしい駄菓子屋や
射的などもあり、昭和の縁日を感じさせてくれます。


トイレはびっくり!
左が入り口で汚い駅のトイレ風になってるが、
中に入るとちょ〜綺麗!ウォシュレット完備のホテル並!


ラーメン好きには楽園のような施設でした(笑)
一緒に行った友人も大満足でした。

帰りはいつものようにオートクルーズで首都高羽田線をのんびり帰宅。
ちなみにオイル交換した後のエンジンは吹け上がりが滑らか〜に感じます。
燃費も期待できそうです。(^^)


ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2012/10/20 14:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 15:03
あ~~ぁ ラーメン食べたい!

久しぶりに大砲いこうかなぁ

6月中旬からはじめたダイエットで
なんとか10キロ落としました(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月20日 19:47
大砲は福岡のラーメンですよね!
くまさんの地元でしょうか?
九州にはまだ一度もいったことがないので、本場で豚骨ラーメン食べてみたいです!
2012年10月20日 18:45
おお~懐かしい。その昔近くに住んでたときに良く行きました。P代と入館料取られるのが腹が立ちましたが(笑)店もほとんど変わりましたね。すみれ、また出店したんですか(^^;げんこつ屋は阿佐ヶ谷の店のワンタン麺(細)が旨かったです。2代目は食べたことがない。
コメントへの返答
2012年10月20日 19:56
なんと!!
らー博のお近くに住んでいらしたんですね!
なんとも羨ましいです。
自分も近くに住んでいたら、間違いなく年間パスポート買ってたと思います
(^ω^)

たしかにP代と入館料は余計な支出感がありますね!せめてP代は無料にしてくれたと思います。

すみれは8月末に復活したみたいですね。
(^ω^)
今回食べたラーメンで一番美味しかったです。


2012年10月20日 21:32
因みに開館してからしばらくは小ラーメンなんて
なかったんですよ~1回にせいぜい2杯が限度・・・
で、皆で半ラーメンを作れって何回も著書してたら
いつの間にか出来てました(笑)
まあ、運営側は足を運んでもらった方がいいんでしょうが・・・
コメントへの返答
2012年10月21日 11:16
そうでしたか〜!
ミニラーメンにそういう経緯があったとは知りませんでした。
先人の皆さんのおかげで今、食べ歩きを楽しめるようになったのは、非常にありがたいです。
しかし、はまさん詳しいですね〜!
2012年10月20日 21:40
年間パスポート、いいじゃyないですか。

購入しちゃってください。

無性にラーメンたべたくなりました。
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年10月21日 11:18
1日入場券が300円。年間パスポートが800円なので、絶対オトクなのは間違いないんですが。
若干通うには遠いとこにありまして、、、。
ご近所だったらいいですが、、。
(^_^;)

プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation