• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月11日

「R172」専用 サイドウィンドー自作サンシェード

「R172」専用 サイドウィンドー自作サンシェード みん友の皆さんこんにちは!

いや〜暑いですね〜!
お財布の中身は寒いけど車内はアチアチです。^^;
私の車庫は屋外屋根なしで、日中は見事に朝日から夕日までたっぷり直射日光を浴びてしまいます。

南西方向に駐車しているので、日中〜夕方まではフロントの純正サンシェードで日差しを防いでくれますが、朝方から昼過ぎまでは助手席側に日差しをたっぷり浴びてしまうので、市販のサイドウィンドー用のサンシェードを探してましたが、だいたい「四角の吸盤付き」でピタッとフィットする商品はありません。


午前中の車内。
強い日差しでシートがアチアチ!
輻射熱で室温もアチアチ!

そこで!!

以前R170の時に使っていたフロント用のサンシェード(880円)をカスタムして、R172の窓枠にピッタリフィットの自作サンシェードを作成しました。


使用感たっぷりでヨレヨレ。。。
でも取り敢えず日差しさえ防げれば良いので、
コイツをベースに作っていきます。


まず窓枠の型取りから!
新聞紙をマスキングテープで貼り付けて、
マジックで窓枠の形を描きます。

描き終わったら型紙を窓枠の形で切り抜き、
サンシェードに重ねて窓枠の形にサンシェードをカットします。
(写真撮り忘れました)


カットしたら切断面をホッチキスで止めていきます。
薄いアルミフィルムでエアパッキンをサンドイッチしてる構造なので
ホッチキスで止めないとガバっと開いてしまいます。


残った端材の方の縁取りに使われている黒い布を外して再利用します。


外した縁取りの布
これをホッチキスで止めたサンシェードの縁に両面テープで貼り付けます。
(※写真撮り忘れちゃいました)



いきなり完成&装着!



型取りがいい加減だったので、少し大きめになっちゃいました^^;


外から見たところ!

少し大きめになってしまいましたが、R172のマド枠にフィットし、直射日光を遮断してくれるので取り敢えず満足(^^)

SLKはUVカットガラスだと思いますが、
これでシートやセンターコンソールの焼けも防げるので、今シーズンはこの自作サンシェードを愛用します!

ちなみに工作の所要時間は1時間弱。
かかった費用は本体を除けば両面テープ代くらい。
ボロくなったらまた作ります!


ブログ一覧 | R172 | クルマ
Posted at 2017/07/11 16:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

最近の入庫
ハルアさん

樹海、霧幻
haharuさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation