• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

パール塗装は気をつけよう!

パール塗装は気をつけよう! みん友の皆さんこんにちは!
٩( 'ω' )و

昨日我が愛車をお肌の治療の為、入院させて来ました。
擬人的表現をするとこんな感じですが、要は板金塗装修理に出してきましたっ!
o(`ω´ )o





患部はコレです。




拡大すると
(´・ω・`)




丁度2mm位の飛び石による傷


さらに拡大すると
(´・ω・`)



塗装の下地までいっちゃってます。
(*;ω;*)


そこで、こんなのを買って





こんな感じで!





こうやって乾かして





DIYでリペアを試みましたが!





こうなっちゃいました!
( >ω< )



パール塗装が禿げちゃいました!
(´;ω;`)

こうなると
素人にはお手上げです…
パール塗装は難しい…
(-_-;)


前置き長くなりましたが、
そんな訳で成田空港近くにある某修理工房に入院することになりました。
代車の予約がなかなか取れず、昨日ようやく空きが出たということで、片道50kmをなぜかちょ〜燃費走行して入庫してきました。


リッター14.4km/l
٩( 'ω' )و




途中幕張PAで休憩しつつ


成田空港を通り抜けて


目的地到着!


カフェやディーラーの様なオサレ〜な商談スペース!

実はこの修理工房、みん友のCRAZYご夫妻もよくご利用になられていて、非常に腕の良い塗装職人さんがいるとのこと。

私もHPを見て設備の充実っぷりと施工事例の仕事の丁寧さでここを選びました。

ちにみに代車待ちしてたのは、なんと偶然にも奥様のCRAZY443さんと同時!
一足先に私に代車が回ってきたのでお先に入庫させて頂きました!


しばらくお借りする代車のフィットちゃん。
どうもATの調子が悪いみたい。。。
(´ω`)


工場長と修理について小一時間ほど話をして、車体の気になる箇所も色々相談に乗って頂きました。
せっかく匠にクルマを預けるので、ついでにデイライトコーディングとボンネットガラスコートもお願いしちゃいました!

ホイールコーティングもしたかったけど、別のR172のお客さんが施工した足回りライトチューンの話を聞いてムラムラしてしまい、次回一緒にお願いすることにし、代車のフィットで次の目的地へ!






せっかく成田まで来たので、近くに住んでる友人と牛角で腹いっぱい焼肉を満喫!


いや〜やっぱ牛タンうまいっす!


牛の生ハムがちょ〜ウマ。



お腹も一杯になったので近くの温泉におじゃましました。


成田の「龍泉の湯」
成田に温泉??
お湯がしょっぱかったのでちゃんとした温泉でした!


ロッカー番号はやっぱり172でキメっ!




クルマの修理に成田に来ましたが、
なんだか小旅行気分の半日でした。

ボンネット修理のネガティブ入院を、コーディング等のプチカスタムも同時施工してもらうことで、仕上がりまで楽しみになりました!



ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2017/07/25 10:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年7月25日 14:47
こんにちは。

タッチアップってDIYキットがたくさん売られてる割に難易度高い作業ですよね〜
しかも売り場のポップを見てると誰でも簡単に出来そうな気がしてくるので、我が家の物置には一度開封しただけの歴代カラーが揃ってます(^^;;

早く直ってくるとよいですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年7月25日 15:10
さちゃんさん
こんにちは😃
有難うございます!

おっしゃる通りです。٩( 'ω' )و
決して簡単ではないDIYですよね。
綺麗に仕上げるには手間も時間もかかりますし。
今までは白、黒、赤、銀の単純色だったので、小さな傷はほぼ目立たないレベルに仕上げることが出来てましたが、今回のパールホワイトはお手上げでした😭

2017年9月26日 10:03
初コメント、失礼します。自分も飛び石傷補修の磨き過ぎで同じ状態なのですが、ボンネットは、全塗装での対応でしょうか?

コメントへの返答
2017年9月26日 21:58
いのっチさんこんにちは。
おクルマがパール塗装の場合、私と同じ様にトップコートを剥がしてしまったら、残念ながらボンネット1枚を再塗装するしかありません…。
通常の塗装とは異なり、トップコートの厚みで色が変化するので、部分塗装はできないんですよ💦
2017年9月26日 22:13
返信、有難う御座います。

自車も同じような位置なんで、部分塗装で何とかならないかと思いましたが。 

他にも小傷も有るので、軍資金ためて、ボンネット全塗装します。


プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation