• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月09日

大阪ツーリングの旅支度!

大阪ツーリングの旅支度! 明日から1週間ほど実家のある大阪まで愛車で帰省します。٩( 'ω' )و
以前から計画してたことですが、台風の影響や自分のエネルギーの回復を待って出発のタイミングを調整してました。

先週の6日(日)に参加したTRGの帰り道。
東名高速で大渋滞の中ガス欠の危機に見舞われ、すっかり生命エネルギーを消耗してしまったので、2日ほど充電しておりました。
(*´ω`*)

生命エネルギーも回復したので今日は朝から旅支度!
(*'ω'*)

支度中のSLKのトランク中




1)高圧洗浄機
2)551のHORAI → 中身は洗車道具
3)その他洗車グッズ


大阪に洗車に行くのか?
というツッコミが聞こえて来そうですが…
(^◇^;)


(1)の高圧洗浄機は使わなくなった古いモデルを友人にあげる為に一緒に持っていきます。決して自分専用ではありません!(*´ω`*)
(2)(3)は大阪から帰る時に洗車する自分用です!( ^ω^ )

旅のお供はコレ!


1)リポD ちょっと高いヤツ(。・ω・。)
→ 疲れ対策

2)メガシャキ
→ 眠気対策

3)じゃがりこ
→ 小腹対策
ドリンクホルダーにピッタリフィット✨

他にもオススメの旅のお供があれば教えて下さい!



さて旅の計画は?
というと!
(*'ω'*)


片道約550km(自宅→実家)
往復1100kmのツーリングとなります。
実家に着いてからもあっちこっち行くので、恐らく1500kmくらいになる予定。



10日 AM5:00ごろ東京出発

AM9:00ごろ 東名浜名湖SAで鰻モーニング✨

あとは大阪の吹田ICまでのんびりオープンドライブ!


滞在期間は約1週間。
せっかく愛車で帰るので滞在中に「幕末史跡巡り」を計画しております。
場所は大混雑が予想される京都!

歴史に詳しくない方でも
「坂本龍馬」
の名は耳にしたことありませんか?


↓こんな人↓
( ˘ω˘ )




出典:ウィキペディア

この御仁。31歳の若さにして暗殺によって命を奪われてしまいますが、260年続いた当時絶大な権力を誇っていた江戸幕府を終焉に導き、欧米列強の植民地の危機にあった日本が近代国家へと成長する礎となった人物なのであります!٩( 'ω' )و
諸説ありますが、間違えなく時代を動かした人物の一人です。( ˘ω˘ )

坂本龍馬が活躍した
20代後半から31歳までの
偉業を自分と比較すると


月とスッポン!
( ̄(工) ̄)


やってることのスケールのデカさが違い過ぎて比較になりません。

ちょっと思い出してみます。
自分の20代後半から31才を。。。


ムリムリムリ!!
(≧∀≦)


そんな坂本龍馬が盟友中岡慎太郎と共に眠っているのが京都なんです。
( ˘ω˘ )



さてバリバリの史跡マニアじゃない私の次なるお目当ては!


やっぱり
コレでしょう!
٩( 'ω' )و



※写真はイメージです。お気に入りの「麺処ほん田」のラー。撮影nobu slk

京都で旨いラー屋を探して食ってきます!
( ^ω^ )



皆さんも
良いお盆休みを!







ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2017/08/09 19:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

1/500 当たったv
umekaiさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年8月9日 20:12
大阪行く前に551乗ってるあたりが👍🏻✨(笑)

片道550㌔で行くんですね。
普段のTRGの距離位なんだね(笑)

気を付けて行ってらっしゃいませ〜✨
コメントへの返答
2017年8月9日 20:35
メグさんこんばんわ!
٩( 'ω' )و
ちょうど走行距離も551✨
片道分だと普段のTRGとさほど変わらないので、十分楽しみながら走れるかなとおもっちょります。

渋滞の規模にもよりますが…😓

張り切って行って参ります!
٩( 'ω' )و
2017年8月9日 20:12
NOBUさん、何事なく無事に楽しい夏休みを
過ごせること..,祈ってます😆
そして、551のぶたまん🐷ここにエントリー完了💓✨
いいなぁ、京都
たくさん、お土産話し持って帰ってきてね👍
楽しみにしてま〜す❣️
コメントへの返答
2017年8月9日 20:41
443さんこんばんわ٩( 'ω' )و
なんかメチャクチャ期待されてますね!
ハプニングを!(。・ω・。)

出来ればスマートに到着したいところですが、こう期待されると、ハプニングもオイシイと思っちゃいそうです…(^◇^;)

戻ったら直ぐに18日お会いするので、今度は土産話とリアルなお土産持って帰りますね!👍
2017年8月9日 21:05
さすがロングドライブ馴れしていますね。
栄養ドリンク、眠気対策、小腹対策。
これ欠かせませんよね。

私も5月に京都に行きましたが京都は
やはり別格ですね。
驚きは観光客の大半が海外の人でいっぱい、
日本人観光客として圧倒されました。

予約が取れれば鴨川沿いの屋外テラスで夕食が
絶対お勧めです。

私は感激のあまり何を食べたのかさえ忘れるほどでした(爆)
コメントへの返答
2017年8月9日 21:23
オープンカー倶楽部のツーリングで鍛えられました(笑)
京都は最近中国からの観光客の方がすごい多いみたいですね!
久しく行ってないので、昔との変貌ぶりも楽しみにしてます。

鴨川情報ありがとうございます😊
日曜に行く予定なので良いところ入れるかどうか…。(^◇^;)
2017年8月9日 21:18
そのラーむっちゃ美味しそう!
絶対わたくし好みの味ですその見た目。
_φ(・_・

551の豚まんと、先々週食べ損ねたイカ焼きを
エントリー完了!٩( 'ω' )و

しかし1週間も帰省できるだなんて
羨ましいです…。
取り敢えず高速の分岐を間違えて
厚木から圏央道→中央道とか、
オイシイですよ。(*´ㅅ`)♪
コメントへの返答
2017年8月9日 21:32
りえすぱさんこんばんわ٩( 'ω' )و
茹で加減がレアでローストビーフみたいなチャーシューも絶品ですよ!(。・ω・。)
行く時はおつまみとして別皿注文もしてます!

えーと551とイカ焼きっと_φ(・_・
美味しく食べてるところをバッチリアップしますんで期待してて下さい!
٩( 'ω' )و

よくやる分岐のミスはガチで困ったもんですが、ネタに昇華できれば…。
いかんいかん!
乗せられるトコでした💦
2017年8月9日 22:51
気をつけて行ってらっしゃいませー!

いま人生初の喜びを迎えようとしています。
551を体験できるなんて…エントリー完了。
エントリーシステム定着してきましたねw

大阪ってことはナナガン行けるじゃないすか!
カメラ忘れずにいっぱい撮ってきて下さい。
コメントへの返答
2017年8月9日 23:04
ありがとうございます!😀

たいしょうさん発のお土産エントリーシステム。
もう少し普及させて、みんカラの標準機能に採用してもらいましょう!٩( 'ω' )و

流石たいしょうさん!
良く知ってらっしゃる(。・ω・。)
ナナガンは関西では有名ですからね!
滞在中、是非押さえておきたいスポットです!
2017年8月9日 23:47
お気を付けて~(^-^)

あれっ、携行缶積んでないようですが?(笑)
コメントへの返答
2017年8月10日 4:52
ありがとうございます😊
もう懲りましたんで、こまめな給油で乗り切ります(^◇^;)

行って参りまーーす!٩( 'ω' )و
2017年8月10日 0:34
眠け対策には飴が良いですよ♪
無理なさらずにユックリ帰省なさってくだされ(*^^*)
コメントへの返答
2017年8月10日 4:55
ありがとうございます😊
みんともさんからチュッパチャップスが効くとも教えて貰ったことがあります!
やはり飴は効果的なんですね!(。・ω・。)

さーて!
大阪に向けて出発しまーす!
٩( 'ω' )و

プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation