• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

楽しい夏の思い出 大阪編その1

楽しい夏の思い出 大阪編その1 いや〜楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまいますね〜。
皆さん夏休みはエンジョイされましたか?
私の夏休みは大阪TRGに富士一周TRG、横浜散歩などたっぷり英気を養ったはずが、今日からのお仕事で現実に引き戻されてダラダラです。(*´ω`*)

たっぷり撮った写真の整理も終わりましたので、記憶が新鮮なうちにブログに思い出を綴ります。
どうぞしばらくの間、夏の思い出にお付き合い下さい!٩( 'ω' )و




8月10日(木)朝5:00ごろ。

ハイオク超満タン!
( *`ω´)

高速道路では何が起こるか分かりませんので、燃料はたっぷり入れてから出発します!
どうも僕にはハプニングの神様がよく遊びに来てくれるようなので、この辺の準備は慎重に!(。・ω・。)

さぁ〜て大阪に向けて出発!
٩( 'ω' )و
★AM5:30ごろ

実家のある大阪まではざっくり500km強!
クルマで帰省するのは20年ぶりです。
( ^ω^ )

午前中の楽しみは
何と言っても
「浜名湖PA」での鰻モーニング!
(。・ω・。)

天候は曇りだけど、首都高→東名と渋滞も無くスムージーな流れで、途中御殿場辺で洗車サービスがありましたが、鼻歌なんかしながらAM7:00ごろに最初の休憩ポイント「駿河湾沼津PA」に到着!


下りの「駿河湾沼津PA」は見晴らしが良く、フードコートはキレイだしパン屋さんがあったりとなかなかGoodなPAです。


シャレオツなテラス席(。・ω・。)

うまそうなパン屋さん( ^ω^ )

パノラマで撮影した駿河湾


ここでみん友さんから衝撃の事実を知らされます。

「そのルートだと浜名湖PAに行けませんよ〜!」

なんと!!
:(;゙゚'ω゚'):

20年ぶりに走る東名には第2東名なる新しい東名が出来ていたようで…。
そういえば、さっき標識が出てたような。。。
なんとなくキレイな道にしよって感じでこっちに来たような…。(^◇^;)

鰻モーニングが出来ないショックに打ちひしがれていると、すぐに神の声が!

「その先の浜松PAで鰻が食べれますよ〜!」
さっきのみん友さん。

なんと〜!!
(。・ω・。)

さすが500kmくらいはコンビニに買い物にいくノリで軽くこなしてしまうTRGの達人!
高速のPAを熟知してらっしゃる!

神のお告げでイッキにテンション⤴( *`ω´)
この先に鰻が待ってる!
いつもより多めにアクセル踏んで浜松PAに向かいます。٩( 'ω' )و

途中東名掛川あたりでキリ番ゲッツ!

続けて1万キロ達成

そしてお待ちかねの浜松PA到着!

鼻歌交じりに軽いステップで店内に入ると…。

閉まってる。。。
早く着きすぎたみたい。。
(*´ω`*)

しょぼんとしながら「何してる」で呟くと。
また神の声が!!(*⁰▿⁰*)

「鰻屋は9時から開店なので、
24時間営業の浜松餃子を
食べながら鰻を待ちましょう!」

なんという優しさ!!
マザーテレサ級!
(*≧∀≦*)

早速浜松餃子を注文して待つこと数分。
今度は鰻屋がオープンしたので、うな丼注文。
食べながら待つ予定がこの通り!

餃子の焼き上がりが遅くてベルが2つ揃っちゃいました!
(*´ω`*)

まず浜北軒のベルが鳴って
餃子1個食べたら
うな濱のベルが鳴って
うな丼餃子定食完成!
(。・ω・。)
合わせて2690円也

久々の国産うなぎ!
(*≧∀≦*)

周囲の人達の「あの人朝からめっちゃ食べてる」的な視線を感じながらモグモグ!(*・ω・)ノ
朝9時からうな丼に餃子と、こんな豪華な朝食は初めて!

ジューシーな餃子に国産うなぎ!
幸せな朝ごはんでした!
(。・ω・。)

みん友さんに感謝感謝!

食後に友人への土産物色中に素敵なアイマスク発見
(`・ω・´)
買わなかったことを後で後悔しました。


結局お土産はコレ!
自分のも1個買って大阪着いてからのオヤツに!


土産も買ったし、お腹も満腹になったので意気揚々と出発します。


空いてる〜〜♪
会長!快調!

ものの数十分走ると満腹のせいか、眠気が襲ってきたのでまた休憩。
岡崎SAで1時間ほど休憩します。


浜松PAからここまでの地図を見るとちょっとしか進んでない…。
(*´ω`*)


現在大阪までの距離の半分ちょっと行ったところ。
やっぱり遠いな〜大阪まで。

先日同じ行程をヘビメタ熱唱しながら愉快に走破するみん友さんがいらっしゃいましたが、
やはりTRGの達人!改めて尊敬します。
(。・ω・。)

岡崎SA出てしばらく走ると出ました!
お盆恒例の交通集中渋滞!
( *`ω´)


この渋滞の少し前からハイドラに同じ方面に進むクルマがチラリ。
渋滞の列に並ぶとすぐそばにいるので前に入って勝手に一緒にTRG!
٩( 'ω' )و


後ろの赤いクルマがハイドラの人

しかし20年走ってないと新しい道がいっぱい出来ててびっくりでした。
第2東名、第2名神。どんどん便利になってるな〜と感心しながら渋滞抜けるとまた休憩!
渋滞はやっぱり疲れちゃいました。
(*´ω`*)


土山SA


夕張メロンミックスを注文!

土山SAで夕張メロンミックスを注文!
なぜか岡山白桃と北海道ミルクに夕張メロンを販売している!
滋賀県と奈良県と三重県のちょうど真ん中あたりにあるこのSA。
立ち位置が微妙なんだろうな〜。お察し。
(^◇^;)

で!ここでクルマの異変に気が付きます!
(*・ω・)ノ


あれ??ここの三角窓って屋根閉めたら勝手に閉まるはずでは??
:(;゙゚'ω゚'):
一瞬大阪で入院??の嫌なワードを想像してしまいましたが、屋根を開け閉めしたら元に戻ったので出発!
あとちょっと!


この後、京都南ICあたりでまた渋滞してましたが、無事茨木ICに到着!
ここまで496km走破。
後は下道で実家までレッツゴー!
しかし大阪は暑い!!外気温38度!体温超えてまっせ〜!


茨木IC料金所付近で撮影

ホントは実家でノンビリしたいところですが、今は誰も住んでいないので、色々壊れてきてます。
給湯器がダメになっているので、大阪滞在中は毎晩友人宅を訪問して風呂を借りる予定です。

この日から12日土曜日までは用事があるので、楽しい夏休みは13日から!٩( 'ω' )و

今日はここまで。
その2に続く。

ブログ一覧 | その他色々 | クルマ
Posted at 2017/08/22 03:08:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

ダットサントラック
avot-kunさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2017年8月22日 18:12
こんばんわ~

NOBUさん実にいい画像です、今回みん友さんい助けられたようですね。
実に頼もしいですよね。

私も高速では用事が無くても必ずSAに立ち寄ります、高速はこれですよ。
そのまま素通りすると必ず後悔しますからね、SA大好きです。

沢山写真撮っているはずなので今後のブログ楽しみです。
それにしてもブログ構成は素晴らしいの一言です。
コメントへの返答
2017年8月22日 18:30
カズさんこんにちは😃
コメントありがとうございます😊
みん友さんにはホント助けられました( ˘ω˘ )
おかげで待望の浜松ウナギにありつけましたから。

稚拙なブログなので恐縮ですが続きも近日アップしますんで、また覗きにきてきださいね!
2017年8月23日 12:24
大阪までの長距離移動、お疲れ様でした!

当日朝の「何シテル?」を見て、

新東名が出来てからと言うもの
名古屋以西へカーナビ設定すると
九分九厘 新東名を選ぶはずなのに、
わざわざ浜名湖SAとはよほどのこだわりが…

と思ったのですが、
よくよく見たらやっぱり新東名じゃないですか、
何の「フリ」かと思いましたよ。笑
そして他にもちょいちょい降りてくるネタの嵐に
嫉妬しています。笑
コメントへの返答
2017年8月23日 13:17
コメありがとうございます!

その節は大変御世話になりありがとうございました。m(_ _)m
お陰で待望の国産鰻モーニングを堪能できました!
😃
なにせ20年ぶりにクルマで帰省したので、脳内情報が古すぎて、鰻といえば浜名湖PAしか浮かばなかったです。(;^ω^)

軽いネタは大歓迎ですが、僕の場合ガチでヤバイのが降臨するのが困ったところです💦

ちなみに僕もやたらと高い縁石でタイヤを落としてしまい、サイドスカートが割れちゃいましたが、既に夜中に土手で脱輪ハプニングの記憶が鮮明に残っているので、そっ閉じしました。(笑)




プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation