• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月23日

楽しい夏の思い出 京都編【前編】

楽しい夏の思い出 京都編【前編】 前回の続きでーす(^^)

8/13日(日)大阪滞在4日目。
ようやくこの日から自由な時間が始まります。
(。・ω・。)

10日〜12日は色々用事が入ってましたが、その合間を縫うように友人宅を訪問しお風呂を借りたり、晩御飯作ってもらったりと、地元ならではの楽しい一時を過ごさせてもらいました。( ^ω^ )

さて、この日は前もって計画していた京都へ友人二人とレッツゴー!
柄にもなく明治維新の史跡巡りと、柄にピッタリの京都ラーメンを楽します。(。・ω・。)

一緒に行く友人たちは学生時代から、かれこれ20数年来の親友です。
暑い中、僕の行きたい所に文句も言わずに着いてきてくれました。
感謝感謝!m(._.)m

実家から京都まではクルマで約1時間弱の距離。
盆休みで混雑を予想してましたが、行きの高速で軽い渋滞に遭遇した程度で京都市内はいつもの週末って感じで来京したタイミングはこの時期にしてはGOOD!( ^ω^ )

え?SLKでどうやって3人乗るのって?
助手席でオヤジ同士抱き合って。。。
うえぇ!( *`ω´)キモっ

愛車は実家のすぐそばにある有料Pでお留守番してます。
(*´ω`*)

右のBMWは姉のクルマ
24時間で500円の格安パーキング。
しかも昇降板もないので自己申告。

で!話は京都に戻りますが、皆さん京都に遊びに行ったらどこに行きたいですか?٩( 'ω' )و

神社仏閣?(。・ω・。)
紅葉?(*・ω・)ノ
美術館?( ˘ω˘ )

どれも素晴らしいぃと思いますが、もし行ったら目的のついでに是非こういった小道を散策するのもアリですよ〜。٩( 'ω' )و



京町家は間口が狭く、奥がなが〜い作りをしているので、こんな小道がアチコチに沢山あったりします。
石畳に独特の造りの家屋なんかも事前にウィキペディアの「京町家」で調べて行くと見応えありです!

さて、京町家の話はこの辺にしておいて。
最初の目的地はココ!

「幕末維新ミュージアム」

坂本龍馬と中岡慎太郎が永眠する護国神社のすぐ近くにあります。

クルマで行った場合は有料Pに駐車しますが、どこもだいたい1日2,000円〜3,000円で利用可能。
なので、クルマを停めた場所から歩いて散策できる範囲を事前に出来るだけピックアップしとくのがコツです!

「幕末維新ミュージアム」の「霊山歴史館」入口


竜馬と同じようなポーズを決めるも、
ポテっとしたラーメン腹が出て
キマらない…。
(*´ω`*)

館内は残念ながら撮影禁止ですが
ここだけはOK!

新撰組のコスプレで
記念撮影できるコーナー!
3人+1人でパシャリ!
٩( 'ω' )و

当時だったら切合になっていただろうけど…。
仲良く肩組んでツーショット!
(*・ω・)ノ

いや〜たっぷり2時間近く見学しました。
近藤勇の刀剣が展示してあったり、なかなか見応えのあるミュージアムでした。( ^ω^ )

お次はここから徒歩2分にある「護國神社」に向かいます。
坂本龍馬と中岡慎太郎のお墓があります。



矢印の案内通りに進むと…

え?有料なの?
:(;゙゚'ω゚'):

ここで300円を入れてお墓に向かいます。


結構急な坂と階段が続いて。。。。

40半ばで既に初老の雰囲気。。。
いかん体力がなさ過ぎる。。。
(*´ω`*)


汗ダクダクで到着

ここが坂本龍馬のお墓です。
何か写ってませんね。
(^◇^;)

振り向くと祇園を見下ろす高台にいます。


ええ見晴らしや〜(*⁰▿⁰*)

坂と階段登ったので
お腹すきました!
(。・ω・。)

ということで下山。

下りがまたキツイんだな〜これが。
でお次は「八坂神社」を経由して
お待ちかねの
ラーメンランチ
に向かいます。
٩( 'ω' )و


ラーメン屋に向かう為
八坂神社は通り抜けるだけ
( ^ω^ )

ラーメンの為にたこ焼き屋もスルーで…。
ゴクリ… ←唾を飲み込む音
( *`ω´)

おや?こんなところに行列が…。

かき氷屋さんかな?
ラーメンの為にスルーで!
汗だくなんで後ろ髪が…。
(´;ω;`)

そして猛暑の中歩くこと15分

この小道を抜けると
お目当のラー屋があります♪
٩( 'ω' )و

ルンルンで地下に降りると…

閉まってる…。
( *`ω´)

しかも何この営業時間…。

ぐぬぬ…( *`ω´)
人気店だと無理してお盆に開ける必要がないのか…。
え〜い!気を取り直して
次行こう!次行ってみましょう!
٩( 'ω' )و

さらに徒歩5分!!

閉まってる…。
( *`ω´)

俺たちひょうきん族の
神様を真似る友人…古い…。
(*´ω`*)

ぐぬぬ…。
( *`ω´)
ここもか…。

やむなく観光客が入るような近くのラー屋さんに…。


中に入ると。あれ?日本人客ってこの3人だけ??
聞こえてくるのは異国の言葉ばかり…。

キョロキョロしてると
お冷を入れる手元が緩んでしまい
隣のお姉さんにバッシャーン!
:(;゙゚'ω゚'):


「Oh! Sorry!!」( *`ω´)
思わず出た知ってる外国語!

ちゃんと中国語も勉強しとけばよかった^^;


で注文したのは「卵かけご飯」と「特選醤油ラーメン大」

こちらが卵かけゴハン

特選醤油ラーメン大

でお味はというと…

お兄さん
麺茹ですぎですよぉ〜!
( *`ω´)

ちゃんと京都ラーメンの味だったから
麺だけが残念!



お腹も一杯になったし、次なる目的地に行く前にちょっと涼んでいこう!
ということで、道中散策してると雰囲気のある小道の奥にカフェを発見!

しかも和服美人あり!
(。・ω・。)


この後この日最大の旅の恥をかき捨てるとは、この時点では知るよしもなかったのであります。
(*´ω`*)



京都編後半に続く



ブログ一覧 | その他色々 | クルマ
Posted at 2017/08/23 13:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

のんびり祝日
バーバンさん

パン活&宮ヶ瀬湖🚙💨🍁⠜🍞 ...
T19さん

ゾロ目GET
ツグノリさん

鮎釜ツーリングに行って来ました(2 ...
出武理(DEBURI)さん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年8月23日 20:26
こんばんわ。

いよいよ京都編ですね。
メジャーな観光名所ではなく穴場的(?)な所に行くとはさすがです。
私はとりあえず有名な場所選んで行きましたが、京都は1日や2日ではほんの
数ヵ所観れたらいいほうです。

名所は点在していて移動に時間が掛かります、最低一週間ほしいです。
京都は他の観光地とは一線を画しオンリーワンの場所ですよね。
海外の観光客が多いのもうなずけます。
条例で高層ビルが無いのもいいですよねぇ~。

大袈裟かもしれませんが日本の誇りです。
コメントへの返答
2017年8月23日 20:50
おっしゃる通り見るトコ多すぎて、色々巡ろうとしら、時間に余裕が欲しいですねー!(*・ω・)ノ
高層ビルがないのは高台からの写真が物語る通りキレイな景観でした!( ^ω^ )
あの条例はいいですね!
大阪に住んでいた頃、京都にはチョコチョコ遊びに行ってましたが、まだ若かったので今見るとまた違った京都が見えてきて新鮮でしたぁ!
2017年8月24日 12:06
冒頭の写真に和服美人をはべらせての
はんなり京都観光かと思いきや。
今回も笑いの神様は
見離してくれなかったようで…。笑
ラーメンの下りに爆笑。
思わずニヤついて周りから変な人だと
思われちゃったじゃないですか〜。o(`ω´ )o
いやいやお店 気になって調べてみましたが
臨時休業はともかく営業時間は食べログに載っ…
あっ、なんでもないです。笑

わたくしひょうきん族より
ドリフ派でした。(*´ㅅ`)♪
コメントへの返答
2017年8月24日 18:23
りえすぱさん こんにちは!( ^ω^ )
なんで京都まで来てラーメンやねん!
とぶーたれる友人達を説き伏せ
たこ焼きもかき氷もガマンしたのに
この結果(*・ω・)ノ

らー屋は日曜日の祇園だからやってるだろう的なノリでちゃんと見てなかったのが敗因でした。
(*´ω`*)

結局大阪滞在中にらー屋に行けたのはココだけだったので無念で仕方ありません(^◇^;)



プロフィール

「慣らし運転で淡路島ドライブ http://cvw.jp/b/1594416/48742469/
何シテル?   11/02 00:43
2012年にメルセデス・ベンツ SLK230に乗り始めてから、R172を経て約13年間、オープン2シーターを楽しんできました。 しかし、ライフスタイルの変化と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
9年乗ったR172 SLKから乗り換えました。 2025/10/19納車されました。 こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 2016年11月に納車。 限定販売されたSLK200カー ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation