• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月14日

ブレーキパッド交換 その他色々

ブレーキパッド交換 その他色々 約1年半ぶりのブログ更新です。

今回の日記はブレーキパッド交換と近況についてダラダラと書いていこうかと思います。

まず、ずっと気になっていたホイールの汚れ対策!
欧州車のブレーキってすごく良く効くんですが、洗車してもすぐにホイールが真っ黒に(T_T)

純正パッド交換のタイミングで低ダストに交換しようと思ってましたが、全然減らないし(笑)
納車3年目になりますが、まだ走行距離1万5千キロなんです。

純正パッドの減りを待っていたら、ずっとホイールの汚れに苦心することになるので、まだたっぷり厚みが残っている純正パッドに見切りを付けて、低ダストのブレーキパッドに交換することにしました。

今回お世話になったのは!



兵庫県西宮市にある「ベンチュラーエンジニアリング」さんです。

昨年、東京から兵庫県に引っ越して来まして、こちらで愛車の整備などお世話になれるショップを探してたところ、ようやく安心しておまかせできるショップさんを発見しました。
しかも良心価格で!

たかがブレーキパッド交換と侮っていました、、、。
ここに至るまでに5店ほど玉砕されてきました(T_T)

理由は電気式のサイドブレーキ!
リアパッド交換の際にはODBに診断機を接続して、パッド位置をリセットする必要があるそうです。

診断機を持っていてもR172が診断機のメニューにないとか、めっちゃくちゃ高い工賃を見積もられたりとか、約束日時に訪問しても約束をすっぽこかされたりとか、、、、。

外車の持ち込みパーツOKで対応してくれるショップさんが近隣に少ないようで色々苦労しました(;^ω^)
パッドとブレーキセンサー自体は2月中旬には手元にあったんですけどね〜。

ちなみに事前に購入していた低ダストパッドはこれ!

alt
えちごやマークが眩しい赤パッド

さて、本日は予約していたパッド交換日。
約束の時間に訪問すると、すぐに対応してくれたので、待っている間に昼食にすることにしました。

本日のランチはこれ。
松阪牛麺 西宮本店の「松坂牛麺 950円」

alt

alt

熱々の和風出汁をかけて食べるラーメン?(´・ω・`)

いやなかなか新感覚でおいしゅ〜ございました。

昼食後はベンチュラーさんの応接室に移動して作業完了まで待たせて頂きました。

alt

愛車はまだ作業中!

2Fにある応接で待つこと小一時間。

alt
フロント

alt 


リア

これでようやくホイールの汚れから開放されること期待!

使用後のレビューは機会があれば報告します。

さて、首都高とか大黒PAとかに出没していた自分が、なぜ兵庫県でブレーキパッドを交換しているかというと、2017年末から約10ヶ月ほど、著しく体調が悪くなってしまい、姉の住まいの近くに越して来たという訳でございます。

そのため、昨年はほとんど愛車に乗ることが出来ず、活動休止状態でした。

そんな状況にもかかわらず、関西の大黒PA「東六甲展望台」まで車で15分という立地を引っ越し先に選んだところが、自分らしいというかなんというか(笑)

元々関西生まれなので、だいたいの土地勘はあるんですが、もう随分昔のことなのでこちらでの新生活は新鮮です。

もう少し暖かくなってきたら、関西のオープンカーミーティングとかにも参加しようと思っているので、ちょこちょこブログ更新を再開したいと思います。










関連情報URL : http://www.wealthy.co.jp/
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2019/03/14 22:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

車検完了
nogizakaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年3月14日 23:39
超お久しぶりです

随分書き込みが無いので
何かあったのではと思っていたんですが
想像通りでした

今は体調いいんですか?
関西に代わったんですね 
生まれた地元ですのでいい事です

焦らずぼちぼちでいいですから
また書き込みお願いします
復活して嬉しい限りです

ブレーキパッド気になります
ダストの状況判ったらお願いします
コメントへの返答
2019年3月15日 1:26
お気遣いいただきありがとうございます!
お陰様で今は非常に調子が良いです!
ブレーキパッドの後日レビュー了解しました!
なにせ、前後で1万2千円と格安のパッドなので、自分もちょっと心配なのです笑笑

プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation