• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU★SLKのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ドライブラーメン【その10】双麺

ドライブラーメン【その10】双麺▼訪問日:2012年10月26日(金)
▼お店:双麺 錦糸町店 (旧店名:漁だし亭)
▼場所:東京都墨田区錦糸1-4-10
▼営業時間:11:30~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

近々自宅を引越しするので、物件の下見に錦糸町へ来訪。
不動産屋との待ち合わせ時間にまだ少し時間があったので、腹ごしらえすることにしました。
ドライブラーメンではありませんが、一応車でやってきたので(汗)


錦糸町は歓楽街なので、ラーメン屋さんですが
お酒とつまみのメニューが豊富です。
あと、外国人の方が非常に多くて、
この日も隣の席はブラジル人でした。
携帯で電話しながらラーメン食べるのは止めて欲しかった。。。


注文したのは醤油ラーメン650円


スープアップ!
背脂がたっぷり(^^)


麺は中太の卵麺。

お店は外との仕切りが無いオープンタイプ。
注文したのはオーソドックスな醤油ラーメン。
丼の形がユニークで口縁は狭く胴が深いという感じです。
比較的口縁が広いラーメン丼が多い中、珍しいスタイルですね。

たまに変わった丼のラーメン屋がありますが、このスタイルだと食べづらくなくて良いです。
以前口縁が斜めにカットされたラーメン屋では、食べにくくてしょうがなかったですからね。

さて、丼の話はこのへんにして。

注文から3分ほどで醤油ラーメン登場!
スープの表面はたっぷりの背脂に覆われているので湯気も立ちません。

早速スープを一口。

旨い!!!旨い!!これは旨い!
背脂のほのかな甘味と、魚介の旨みがたっぷり含まれたスープは絶品。
店内がほぼ満席なのもうなずけます。

麺をすすると、歯ごたえのある中太麺はスープとよく絡んで、これもまた旨し!

スープまで完食したいところでしたが、この後知人と食事の約束をしているので、ぐっと我慢しました(^^;)
いや〜今度はがっつりお腹を空かせてまた来たいとおもいます。

ごちそうさま!

評価:★★★★(4)

Posted at 2012/11/18 11:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年11月17日 イイね!

ドライブラーメン【その9】ラーメンさんぱち

ドライブラーメン【その9】ラーメンさんぱち▼訪問日:2012年10月23日(火)
▼お店:ラーメンさんぱち お茶の水店
▼場所:東京都文京区湯島1-11-13
▼営業時間:11:00~21:00(LO20:45)

溜め込んでいたラーメン日記です。
所用で秋葉原に行った帰りに立ち寄りました。
以前は違うラーメン屋で、その時はよく利用してましたがいつの間にかお店が変わってました。
訪問は今回が初めて。楽しみです。


ダンプ松本さんと交流があるらしく店内には写真がいっぱい。


醤油ラーメン750円+大盛り100円


ラーメンアップ

店内に入るとL字のカウンターの中におばちゃん店主が一人。
内装は前のラーメンと同じ造りです。

壁には「味が濃すぎる場合は割りスープします」の張り紙があり、濃厚なのかと思いきや、スープを飲むとしょっぱい。。。。大盛りにしちゃった(汗)
なるとは「さんぱち」の文字をあしらってあり、ちょっとかわいいけどスープ自体はしょっぱさ+酸味があり微妙な感じです。

札幌ラーメンとのことなので、味噌ラーメンにしておけばよかったかな〜とちょっと後悔。。
でも券売機に人気って書いてあったんだけどな〜。

まぁ〜ラーメン屋さんとは相性もあるので、自分にはちょっと合わなかった感じです。

評価:★★☆(2.5)

Posted at 2012/11/17 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年11月17日 イイね!

【衝動買い】ショートアンテナ買っちゃいました(^^)

先日見たSLKのドキュメンタリービデオに影響されて、ヤフオクでR171(後期)のショートアンテナをポチっとしてしまいました(^^;)
ちなみにウィンカー付きドアミラーは納車前に入手済みですが、まだ付けてません(汗)


届きました!(^^)


R171後期用(世界共通ミディアムタイプ)¥6,980


根本部分が分離できるので、上は社外アンテナに交換可能?
と説明がありましたが確認してないらしい(笑)


ノーマルアンテナをモンキーレンチでさくっと外して、、、。


ショートアンテナ装着!
お〜ちょっとカッコよくなった(^^)


ノーマルの丁度半分くらいの長さになりました。

さっそくラジオを聴いてみましたが感度良好!!
最初はSLKの本国仕様や超ショートにしようと思いましたが、ラジオの感度が下がるという書き込みを見たので止めました。

普段はあまりラジオは聴かない方ですが、たまにJ-waveとか聴きたくなるので、R171のショートアンテナにしました。

自分の悪い癖ですが、1万以下のパーツはつい衝動買いしてしまいます。。。。(^^;)

あ!ブログに書いてしまいましたが、これって整備手帳とパーツレビューの記事ですね。あとで転載しておきます。


Posted at 2012/11/17 14:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年11月13日 イイね!

SLK R170のドキュメンタリービデオ見つけました。



YouTubeをウロウロしてたら、R170のドキュメンタリービデオ発見しました。
自分の乘っている車がカッコイイ映像になってるのを見ると、なんだか嬉しい気分になります。

映像の中盤では、車体のカットモデルや、MT?仕様などが登場し結構興味深いものがありました。
あと、後半に一瞬出てくるモデルのような婦人警官!
駐車違反の警告かな〜?
日本の婦人警官もみんな映像に出てくるような女性だったら、少々切符を切られてもいいかも?!(笑)

ちなみに最近は駐車違反は駐車監視員ですからね。
婦人警官にお世話になることは少なくなりましたが、今までで美人の婦人警官さんに出会ったのは1回だけでしたね。
その時は男性警官が少し離れたところで、しっかり様子を見てました!(笑)
恐らく署内の独身警官のアイドル的存在だったんでしょうね(笑)
Posted at 2012/11/13 11:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車動画 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

タイヤ交換完了!(激安:NANKANGタイヤ)




雨で濡れてますが(^^;)
タイヤ交換完了!

先日購入したNANKANGのNS-2を装着しました。(^^)

タイヤ交換の工賃って、いつもタイヤの購入店で交換をしていたので、気にしてなかったのですが、持ち込み交換だと意外と高いんでびっくりしました。

<持ち込みタイヤ交換工賃>
=====================
オートバックス:6,500円/1本
某ショップ:5,000円/1本

=====================

7,500円で買ったタイヤの交換に6,500円もかける訳にはいきません!!
引き続き調べてみると、ありました!!激安交換ショップが!!

「持ち込みタイヤ、パーツ交換のパイオニア! TAKAオート」
ホームページ:http://www.taka-auto.com/tirekoukan.html

こちらは18インチタイヤの交換がなんと1本1,500円!
都内でこの価格だと、かなり安い方だと思います。(^^)

葛飾本店が近かったので、電話で予約して交換してもらいました。
交換時の写真はうっかりしてて撮り忘れてしまいました(^^;)

装着してから50kmほど走行しましたが、みなさんおっしゃる通り、全然問題ないですね!
というか、前のGOOD YEARイーグルLS2000との違いが街乗りだと分かりません(笑)

タイヤノイズや乗り心地もほぼ大差なし!
急発進時のグリップも問題なし!
後は高速道路走った時に何か感じることがあるかもしれませんが、恐らく自分の走り方だと大差ないと思います。

イーグルは25,000円/1本。 NS-2は7,500/1本。
このコストパフォーマンスはやはり魅力的です。

あえて言うなら、見た目がイーグルに比べてちょっと悪くなったくらいです。
イーグルLS2000はタイヤとしてデザインはカッコ良かったですからね。

フロントはまだイーグルですが、これも次回交換の時はNANKANGになる予感がします(笑)

日本企業の業績が落ち込む中、少しでも国産を買って応援したい気持ちはありますが、自分のタイヤサイズになると、高性能ラインナップしかないのが現状。
消費者としては出来るだけ出費を押さえたいところです。
特に高性能タイヤとは無縁の自分にとっては、コスパを優先してしまいます。
国産メーカーさんには是非、高い技術力があるからこそ、性能はそこそこで安価に製造できるタイヤを開発して頂き、アジアンタイヤにも負けないコスパを実現してくれたらな〜。
そんなニーズは少ないのかな〜??

Posted at 2012/11/11 20:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation