
昨日KENTAROU様が主催して下さった「オープンカー倶楽部関東」の突発オフに参加させて頂きました。(^o^)
集合場所は「大黒PA」
クルマ好きの方なら誰もが知ってる「大黒PA」ですが、10年ほど前にバイク仲間と行ったのが最後で、恥ずかしながらクルマでは一度も行ったことがなかったので当日の午前中(金曜)に今日仕事が終わってから行ってみようかな〜と、みんカラの「いま何してる」で呟いた直後。
絶妙なタイミングで
KENTAROU様企画の突発オフ(大黒集合)のスレが!!
↓
すぐさま参加表明!
仕事をちゃっちゃと終わらせて20:00目標で大黒PAに向かうのですが、目的地に着くまでにアクシデント発生。
横羽線の生麦JCTの分岐で大黒方面に向かうはずが、ナビに載ってない道が出来ていて痛恨のルートミス😭
あとで調べると今年3月に開通した横浜北線に入ってしまったみたいです。
すぐにルート再検索するもずーーーとトンネルでGPSを受信できず、気が付けば港北に!
一度高速を降りてルート再検索するも、港北ICも道が変更になっていて、またまたナビに嘘をつかれて高速入口前を2往復…。
再び高速に入りましたが、この時点で何回も道を間違えてるのでかなり焦ってる状態!
結局ベイブリッジ経由で向かうルートになりましたが、三ツ沢料金所でETCゲートが開かず激突!!
料金所のおじさんにETCカードを手渡ししてゲートが開くまでの間、今度はメーターパネルに…。
なんとスマートキーの電池残量がピンチ状態!
今日は何かあるぞ…。
ゲートが開いて再び目的地を目指しますが、いやな予感がしたので、超安全運転で向かいます。
予定外のベイブリッジを通過し、無事目的地の大黒に到着でした。
この日は私の友人も大黒行きたいと言っていたので友人ともここで合流。
屋根付きベンツでの参加でしたが本人はかなり喜んでました(笑)
いまオープンカーへの乗り換えを勧めてるところです!
大黒PAでは「りえすぱ」さんからマグネットタイプのスマホホルダーをお借りして試着させてもらいましたが、残念ながらウマく装着できませんでしたが、試着させて頂き有難うございました!
時間は少し戻りますが、大黒PAに到着してすぐに先着の皆さんが吉牛で食事されてるとのことで、私もご一緒させて頂きました!
ここで私をクルマで待っていて下さった「たいしょう」さんと合流。
お待たせしてしまいまいて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
そして一行は夜の首都高に!
出発前のハイドラ起動とスマホ設置に手こずったせいで、若干出遅れてしまいましたが、分岐で待っていてくれた優しいりえすぱさんに感謝です!
その後、案の定皆さんとはぐれてしまい、最終到着地点の芝浦PAに向かいます。ショートカットで向かったつもりが、芝浦に着いたら既に皆さんお揃いで!
ハイドラを持っていない友人と電話でやり取りする為、屋根を閉めての走行でしたが、なかなか楽しい時間を過ごさせて頂きました!
ちゃんとご挨拶出来なかった方もいらっしゃいましたが、皆さん有難うございました!
またご一緒させて下さい!
Posted at 2017/07/15 12:50:44 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ