• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBU★SLKのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

雪化粧

雪化粧う〜さぶ!
朝起きて今日はえらい寒いな〜と外を見ると。


そら寒い訳だ(^_^;)
一面雪化粧でした。
都内でここまで積もるのは今期初です。
やばい!タイヤチェーン買ってない、、、。





ベランダから撮影


これくらいの積雪だとまだ、チェーンなしでも幹線道路は走れますが、これ以上積もるとマジでやばいぞ。。。。。

こうやって雪が降る度に思い出すことがあります。



<19年前(1994年)の雪エピソード>

東京に来て2年目くらいに、自宅から車で約40分の職場にマイカー通勤していました。
その日も今日と同じように雪が降り始めてましたが、幹線道路はタイヤチェーンなしでも全然大丈夫でした。(^^)

しかし1日中降った雪は帰宅時には積雪20cm以上。
幹線道路は大渋滞で、通常なら20分ほどで家に着いてるはずが6時間経ってもまだ半分。(^_^;)


諦めてUターンし、会社で一泊することになりました。(^^ゞ

途中もうダメだ動けない!と思うことも何度もあり、今思えば、H4年ソアラ(FR)のタイヤチェーンなしで、よくあの雪の中を走ろうと思ったもんです。。。。



とブログを書き終わるころに更に積雪が。。。。
今日は家でおとなしくしておこう!





Posted at 2013/01/14 12:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

引越しの準備(- -;)

年明け早々引越しの準備に追われてます(^_^;)
引越し日は18日(金)ですが、事務所の荷物と住居の荷物が大量にあり、途方に暮れます。。。(- -;)

東京に住み始めて約20年。
その間の引越し回数は4回目になりますが、事務所の引越しも合わせると計8回で、2年半に1回のペース。

毎回モノを減らす努力はしてきましたが、気付かない内に増えてるんですよね〜(^_^;)

移転先は同じく都内ですが、SLKを購入したおかげで物件探しが大変でした。
現在の住居は駐車場付きで駅から徒歩5分の好立地なんですが、建物の都合で引っ越さないといけないことになり、都内で車庫付き物件を探してみるとなかなか条件に合った物件が見つからず、、、。(^_^;)

ようやく見つかった車庫付き物件は駅から徒歩25分。。。
周囲に3駅あるんですが、ちょうど真ん中(笑)
どこに行くのも25分!
まぁ〜しょ〜がないですね。
早く引越し終わらせて落ち着きたいな〜。


Posted at 2013/01/07 16:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年01月04日 イイね!

自分へのお年玉

新年明けましておめでとうございます!
年末年始は実家に帰省し、久々にラーメン以外の旨いものをたらふく食いまくりました(^^)
おせち、しゃぶしゃぶ、すき焼き、伊勢海老、寿司、などなど!
めったに食べないもんだから食い過ぎで胃もたれが、、、(^^;)

まぁ〜そんな生活もあっという間に終わってしまいましたが、昨日自分へのお年玉を購入しました!

携帯電話を持ち始めたおかげで、20年くらい腕時計をしていなかったのですが、この年末年始に会った人に色々影響されまして、、、、。(^_^;)

帰りの新幹線の中でネットでリサーチ開始し腕時計にはまったく興味がなかったんですが、ターゲットを3機種に絞込み、昨日は3件のお店を訪問して、実機をじっくり確かめた上でようやくコイツに決めました(^^)




機械式時計の入門機
オメガ スピードマスターデイト Ref.3210.50


NASAが公式採用で月に行った唯一の時計ということと、上の写真に惹かれてスピードマスターシリーズに決定!
実際宇宙に行ったのは「スピードマスタープロフェッショナル」という機種になりますが、プロは手巻きなのとプラスチック風防(ガラスじゃない)が普段使いが悪そうで、、、、。
最後まで悩みましたがロマンを捨てて実用性重視で自動巻きのコイツにしました。(^_^;)




カパっと開けてムフフ♬
OHは5年くらいは大丈夫とのこと!



しかしネットで色々調べてると時計の世界も車と同じくフェラーリーの様な庶民には手の届かない機種や、誰でも所有できる実用性重視の機種までホント沢山あるんですね〜。

マニアの方に言わせると、この時計は大学生の時計だ!みたいな書き込みがありましたが、親のスネかじってる学生が多いのに、大学生の時計とはどういうことかな?って思いますけどね〜。
実際時計の価値をあまり分かっていない私にしたら、かな〜り高価な買い物したと思ってるんだけどな〜(^_^;)SLKの社外マフラー買えるし、、、。

あと100m防水って書いてあるのに、水に浸けないでくださいとか、20時〜4時までは日付合わせをしないでくださいとか、携帯は右手で使ってくださいとか(磁気を帯びるらしい)
買ったお店では注意事項ばっかり聞かされて、ちょっと面倒なヤツって思っちゃいました、、、
(- -;)

でもデザインが気に入って買ったし、使わなければ意味がないんで、20年ぶりに腕時計してガシガシ使ってます(^^)ちょっと重いけど、、、。

私は知らなかったんですが、どうも機械式時計っていうのは面倒なことが多いけど、マニア心をくすぐるみたいですね。
あまりハマらないようにします(笑)

お小遣いはSLKに!

あとラーメンに!

を心がけて2013年を楽しんで行きます。

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2013/01/04 12:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年12月29日 イイね!

計画断念!

計画断念!久々の更新です。
目眩から復活した後は年末までに片づける仕事に追われ、忙しくてなかなかブログを更新できませんでした(^_^;)
目眩記事にコメントを頂きました皆さん、お気遣い頂きまして有難うございました!
お陰様で慢性化せず元の生活に復帰することができました。

以前ブログに書いておりましたが、年末休暇に大阪の実家に車で帰省しようと計画してました。
SLKが納車されてから初めての長距離ドライブを楽しみにしておりましたが、写真の通り現在新幹線で移動中です。(T . T)

静岡と名古屋に立ち寄り、うまいラーメン屋に行こうと思ってましたが残念です( ; ; )

でも機会があれば是非行きたいと思います!

ちなみにラーメンネタが溜まりまくってます(^_^;)
早くアップせねば!

Posted at 2012/12/29 18:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

めまいがひどくてまっすぐ歩けない,,,,,,(- -;)

今朝起きると突然猛烈な目眩に襲われて、ベッドから落ちました。。。
10ヶ月ほど前にも同じ症状で2週間ほど苦しみましたが、今回は前回より1.5倍くらいひどい状態です(- -;)

前回は座っている時は症状が治まっていましたが、今回は座っている時でも目眩が続き船酔い状態。。。
さっき晩御飯をリバースしてしまいました(涙)

ナデシコの澤選手も同じ症状でしばらく試合を休んでましたが、ホントに突然なるんですよね目眩って。

とはいえ今日は衆院選の選挙の日。
めまいでまっすぐ歩けない体にムチ打ち、がんばって投票してきました(汗)
まっすぐ歩いているつもりですが、だんだん右に寄っていくので、修正しながら歩きましたが蛇行運転状態(笑)
はたから見ると酔っぱらいと思われたかもしれません(笑)

明日病院に行ってこようと思いますが、前回の診断ではメニエール病ではないとのことで「ストレスが原因でしょう。しばらくしたら治ります」と診断されましたが、今回は目眩がさらにひどくなっているのでちょっと心配だな〜。

前は人生で初めての目眩にはびっくりしましたが、意外にも40歳前後で同じ症状になった方が周りに結構いたので、ある意味奇病ではないと安心しましたが再発した話は聞きません。。。

早く治ってくれないと車の運転も出来ないし、なにより気持ち悪いです。
年末の忙しい時に困ったものです。。。。


Posted at 2012/12/16 20:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換から始まったワイトレ化 後編 http://cvw.jp/b/1594416/44814675/
何シテル?   02/05 16:54
SLK230からオープン2シーターの虜になってしまいました! オープンには2012年から乗り始めてます。 それ以前は10年ほど車を所有していなかった時期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBU★SLKさんのメルセデス・ベンツ SLK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 20:29:01
楽しい夏の思い出 大阪編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 09:13:50
ETC不調で立ち往生 → 原因の可能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 14:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170からの乗り換えです。 末永く乗り続けていきたいと思える1台です。 2016年1 ...
メルセデス・ベンツ SLK SLK230 (メルセデス・ベンツ SLK)
はじめて買ったオープンカーです(^^) 東京タワーの下で撮影! 2016年10月26日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation