• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber- ブノのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

ECT-Sパターンセレクトスイッチ!

ECT-Sパターンセレクトスイッチ!
 普段はオートマチックのセレクトスイッチの走行パターンをエコノミーにしていました。  しかし、センターパイプおよびリアピースをスルガスピードにしてから、音が気に入り、踏みこむことが多くなった結果、ついに燃費がリッター8キロを切ってしまいました。 (´。`)  今まで市街地の走行がメインのため、セレ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 22:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナED | 日記
2017年12月23日 イイね!

カリーナED テールランプの水滴続く。。。

カリーナED テールランプの水滴続く。。。
 夏に右テールランプの水滴対策でコーキングを徹底的に行い、安心していましたが、改めて今月上旬に確認すると、また水滴による曇りが発生していました。  コーキングが不十分だったか???  今度は対策として、テールランプの周辺にプチルゴムの施工も考えましたが、初心に戻って再検討しました。  現状、テール ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 19:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリーナED | クルマ
2017年11月26日 イイね!

カリーナED エンジンアンダーカバー

カリーナED エンジンアンダーカバー
 段差の激しい山道走行後、車体下の確認ということで、ショップのリフトで上げてもらった時の話です。  うちのカリーナEDは足まわりの交換時に社外のバネにしたため、フロントが約1センチ下がっている以外は、ほとんどノーマル車高と変わりません。  状態を確認したところ、腹下は特に問題ありませんが、今回とは ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 12:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナED | 日記
2017年11月19日 イイね!

~車検~(´▽`)

~車検~(´▽`)
 備忘録として(´ー`)  約2ヶ月前に車検を通しました。今回は車検で初めてのお預かりです。  前回の車検は、今までの歴代の車達と同様に1日車検でしたが、今回の車検はガタが発生していたフロントのハブベアリングの左右交換、直前で追加したタイミングベルトとウォーターポンプその他小物の交換を依頼したため ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 10:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナED | 日記
2017年10月20日 イイね!

サポカー。(・_・)

サポカー。(・_・)
 安全支援装置を搭載した車である通称 サポカー。  今、ニュースになっているような前方をブロックされた場合は、自動ブレーキで止まってしまう?  仮に追い越し車線で止まると危険なことに?  またはシステムをキャンセル出来ても、そのようなガチな走行シーンで運転しながら、とっさにキャンセル出来るのかな? ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

カリーナED テールランプの水滴対策 その2

カリーナED テールランプの水滴対策 その2
 前回の水滴対策が上手くいき、暫くは心配無いと思っていましたが。  先日、軽井沢に行き宿泊。その夜に霧吹きのような細かい霧雨にあった翌日、レンズが曇っていました。。。  今度はウインカー部分が曇っています。(´д`)  現在、中古のテールランプを新規に入手し、コーキング中です。  今回は前回より強 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 19:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月14日 イイね!

2輪 リハビリ!

2輪 リハビリ!
 近所の移動用に原付スクーターを中古で購入してしました。  カリーナEDは普段、カーカバーをかけているので、運転するまでの儀式?というか、外すのが手間取るのです。  まぁ、そのおかげか、内装等の劣化防止には役に立っているのですが。(^0^;)  で、今回は中古の原付スクーター。  このホンダ ジョ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 23:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

カリーナEDのタイヤ選び

カリーナEDのタイヤ選び
 以前にタイヤ交換は実施しましたが、その時のタイヤ選びについて、個人的に思うところを一つ。  車の運転や使い方は人それぞれなので、正解は無いと思いますが、旧車?ネオクラシックカーの部類に入った愛車のタイヤ選びについて、色々と考えました。  以前の愛車であるアベンシスには、価格に負けて安価な某アジア ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 15:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月23日 イイね!

後部座席。。。

後部座席。。。
 今回、久し振りにカリーナEDの後部座席に両親を乗せました。 というか、後部座席に人を乗せたのは約3年ぶりです。  分かってはいますが、やっぱりお年寄りの方や身体が不自由な方を乗せる車ではありませんね。  (@_@)  だから、車を乗りかえるのかと言えば、このようなシーンは少ないので、必要な時はミ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 17:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

ワイド&ロー!

ワイド&ロー!
 購入後、日常生活で使用しての感想です。  カリーナEDの当時の記事には、ワイド&ローまたはロー&ワイドという内容が目立ちます。  別にこの車は決してノーマルで車高が低いのではなく、ルーフが低くてキャビンがコンパクトなだけです。  今なら、カムリ並みの3ナンバーのワイドボディでフロアをフラットにし ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 15:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナED | 日記

プロフィール

「[整備] #ツイン MLITFILTER エアコンフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1594726/car/3434881/7771219/note.aspx
何シテル?   04/28 21:43
初めまして、Cyber- ブノです。エキサイティングD始動です。(笑)よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグバルブ「H3C」の交換・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:38:38
ロービーム(H3C)LED化 304,962 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 23:36:54
スズキ(純正) レジスタ/点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:16:31

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
2021年7月に所有。 新車発表当時は気にしていませんでしたが、私自身が初の4ストミニと ...
トヨタ カリーナED エキサイティングD (トヨタ カリーナED)
中学の頃から気になっていた、カリーナEDに乗りかえました!(ゝω・) 自車4代目のホワイ ...
スズキ モードGT スズキ モードGT
レッツ5Gの後釜として迎えました。 もともとはコレダのギア車を見ていて、そのショップの在 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
今回、縁があって所有することになりました。 初の軽自動車です。 ボディカラーは縁起が良い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation