• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber- ブノのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

クルマあれこれ2 代車生活終わる

クルマあれこれ2 代車生活終わる 腐食修理に預けていた板金屋さんから、修理完了の連絡をもらい、愛車カリーナEDを引取りに行って来ました。
 台風が連続で来た影響で、作業の遅れを心配していましたが、大丈夫だったようです。

 問題のサイドシル(サイドステップ)の腐食は酷く、約20センチ程切取り、新たに鉄板を加工して貼り付けたとのこと。
 リフトアップして、対象箇所を確認しましたが、綺麗に修復され、満足でした。

 但し、今回は右側でしたが、そう遠くない内に左側も同じ状態になるだろうと、左サイドシルをライトで、照らしながら言われました。

 さて、これで代車のコルサともお別れです。
 自分で初めて所有した、スプリンターワゴン以来の3AT車でした。
 スピードが出ないのに燃費が悪く、内装もバブル期からのコストダウンで先代型より質素でしたが、サイズがコンパクトで近距離の移動には適していました。
Posted at 2016/08/28 12:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

クルマあれこれ1 代車生活

クルマあれこれ1 代車生活 クルマあれこれ1 腐食修理&代車生活始まる

 愛車のカリーナEDは、個人的に度外視で手間暇かけて、仕上げてましたが、右サイドシルに腐食を発見!
 単なる錆とは状況が異なる感じです。触ると錆の塊が取れます。
 今まで気が付かなかったというよりは、突然の劣化でした。
 考えてみると、納車直後の板金で右リアドア下の錆を修理してもらった時、サイドシルの外面も綺麗に仕上げてあった為、全く分からなかったというのが真相です。
 購入前の画像を確認すると、本来はサイドシルにも腐食があったのです。
 そこで、たまたま今回の腐食を発見したスーパーの店舗駐車場から、以前にアベンシスのエアロ塗装取付でお世話になった板金屋さんが近所のため、修理に持込みました。
 ここの板金屋さんは代車が無料ですが、10台近くある代車は、ほとんどが90年代の車という面白い板金屋さんです。
 今回の代車は、フルノーマルの最終型コルサ前期のAXスペシャルです。
 預けた帰りの道中は、やはり同じ車種に遭遇しません。(笑)
 修理までの短い間ですが、この3速ATのコルサにお世話になります。 
 (((((((((((っ・ω・)っ
Posted at 2016/08/21 18:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ツイン MLITFILTER エアコンフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1594726/car/3434881/7771219/note.aspx
何シテル?   04/28 21:43
初めまして、Cyber- ブノです。エキサイティングD始動です。(笑)よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグバルブ「H3C」の交換・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:38:38
ロービーム(H3C)LED化 304,962 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 23:36:54
スズキ(純正) レジスタ/点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:16:31

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
2021年7月に所有。 新車発表当時は気にしていませんでしたが、私自身が初の4ストミニと ...
トヨタ カリーナED エキサイティングD (トヨタ カリーナED)
中学の頃から気になっていた、カリーナEDに乗りかえました!(ゝω・) 自車4代目のホワイ ...
スズキ モードGT スズキ モードGT
レッツ5Gの後釜として迎えました。 もともとはコレダのギア車を見ていて、そのショップの在 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
今回、縁があって所有することになりました。 初の軽自動車です。 ボディカラーは縁起が良い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation