• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT@のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

デイトナUSA

あのデイトナUSAがPS3とXBOXで出ます!!
ちょーなつかしい。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111018_484464.html


ポリゴンゲーム初期でこれは最高だった。
ポリゴンの立体感とスピード感、そしてあの歌!?

でーいーとーなぁ~♪

裏ワザで馬が走ったり、逆走すると「逆走だぁ~」って聞こえたり

今見るとポリゴン少ないし処理落ちよくしたなぁ。
実機は下記の動画ほどカクカクはしないけど。




デイトナ2もおもしろかったなぁ
デイトナ2の曲もかっこいい
これも結構ハマった。
ちょっとポリゴンが滑らかになって逆に操作難しかった。




セガサターン版もドリキャス版ももってるけどPS3版やってみようかな?
高画質版とかになってないのかな?



【ニコニコ動画】『DAYTONA USA』アドバタイズ映像(初級)

Posted at 2011/10/18 21:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年12月17日 イイね!

GT5タイムトライアルチャレンジ

GT5タイムトライアルチャレンジグランツーリスモ5のタイムトライアルチャレンジが無料配信中です。
2010年3月発売のグランツーリスモ5の体験版のような感じで、
370Zのチューニング車とノーマル車でタイムアタックができます。

グランツーリスモ5プロローグに比べてとても滑りやすいです。
普通にコーナーに入ってもドリドリしちゃいます。

たぶんフルスロットルが原因っぽいです。
コントローラではハーフスロットルをとっさにするのは難しく、
すぐにドリドリしちゃいます。

コツとしてはアクセルボタンを連打。
ただたたくだけではだめですけどね。

ハンドルコントローラを買うかコントローラのボタン配置を変えて
LRにすればいいのかもしれません。

ドリキャスのコントローラがレースゲームには最適でした・・・。


ダウンロードもプレイも期間限定ですのでお早めに!!


--------------------------------

期間限定で『グランツーリスモ5』を先行体験。このチャレンジは、チャンスだ。
『グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ』
無料ダウンロード、2010年2月10日まで。
2010年3月発売予定の『グランツーリスモ5』のドライビングを先行体験できる特別バージョン『グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ』を、期間限定でPlayStation®Storeより無料配信します。

オンラインランキング上位入賞者の皆様には特別なプレゼントや体験をご用意しましたので、ぜひご参加ください。なお、本イベントについての最新情報は随時当サイトに掲載しますのでご確認をお願いします。

※メールで更新をお知らせする「更新アラート」へのご登録をお勧めします。


エントリー方法
「プレイステーション 3」をネットワークに接続し、PlayStation®Storeから『グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ』をダウンロードしてご参加ください。

※プレイ中は常時PlayStation®Networkに接続している必要があります。
車種
日産370Z(2タイプ:ノーマル仕様&チューニング仕様)
コース
ロードコース - インディアナポリス・モータースピードウェイ
イベント内容
ノーマルカーとチューンドカーの両方でタイムトライアルを行います。
オンラインランキングにはそれぞれの順位に加え、ふたつのタイム合計である「総合ランキング」があります。イベント終了時点での「総合ランキング」順位が評価対象になります。
イベント期間(配信期間も同じ)
2009年12月17日(木)~2010年2月15日(月)正午

※イベント終了から2010年2月25日(木)午前9時までの期間の走行は可能ですが、ランキングボードに登録されません。この期間の上位ランカーのリプレイデータダウンロードと視聴は可能です。
※2010年2月25日(木)午前9時以降はゲームが起動できなくなるため、リプレイデータのダウンロードや視聴もできなくなります。

Posted at 2009/12/17 22:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年11月06日 イイね!

SUPER OBAMA WORLD

SUPER OBAMA WORLDSUPER OBAMA WORLD

キーボードだとちょっと難しい。
関連情報URL : http://superobamaworld.com/
Posted at 2008/11/06 21:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年06月13日 イイね!

(PSP)サイバー

(PSP)サイバー今頃ですがPSPでサイバーフォーミュラーがでるようです。

TVシリーズが舞台のようです。
もう17年前のアニメなんですね。。。




ファミ通
http://www.famitsu.com/game/coming/1215045_1407.html


公式サイト
http://www.suni.jp/contents/psp_cyber/index.html

Posted at 2008/06/14 00:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年03月28日 イイね!

Spec II アップデート

Spec II アップデートグランツーリスモ5プロローグが3月28日(金)よりグランツーリスモ5プロローグ Spec IIへのアップデートされました。








アップデート内容(以下公式HPより)

●追加車種
・34台の追加車種が追加され、全71車種に
フォードGTやフェラーリF40といったスーパースポーツをはじめ、RX-7(FD)やインプレッサWRX STI Spec C、DB9クーペといった国内外のスポーツモデル、さらにアミューズやブリッツ等のチューニングメーカーによるチューニングカーなどなど、多数のホットモデルを追加収録。より幅広く魅力ある顔ぶれになりました。

●追加コース
・「ハイスピードリンク(順走/逆走)」が追加され、全6コース12レイアウトに

●追加モード
・ドリフトトライアル
・2P Battle(2プレイヤーバトル)

●新機能
・パフォーマンスポイント
・クイックチューン
・リアルタイムアジャストメント(RA)機能の導入(Driving Force GT対応)

●Event(イベント)
・すべてのEvent(イベント)の内容が刷新
・クラスごとのイベント数が8から10に増加
・ユーザーインタフェースの改良

●ドライビングオプション
・「敵車レベル」が追加
・「周回数」が追加
・「ドライビングライン」を追加
・「アクティブブレーキ」を削除
・「アクティブステアリング」がOption(オプション)から移動(3段階で調整可。パッドでも有効)

●Option(オプション)
・「アーケード / 2プレイヤーバトル」の周回数設定を追加(無限/2~99)
・「単位」を追加(距離、馬力、トルク)
・「デモンストレーション」を追加(オートデモの開始時間、再生時間、内容を設定可能)
・「キーアサイン」内にリアルタイムアジャストメント機能関連の項目を追加
・「ネットワーク」内に「気温の単位」を追加
・「ユーティリティ」内にコースレコード(オフライン)の削除を追加

●Online(オンライン)
・レースイベントにフリーラン(練習走行モード)を追加
・レースイベントでホストがスターティンググリッド一位とは限らなくなるように変更

●その他
・Event(イベント)またはOnline(オンライン)内でガレージが選択可能に
・My Page(マイページ)の背景ステージに京都など4ステージを追加
・各コースへのショートカット対策
・ペナルティ判定の改善
・所持金の上限をCr.200,000,000に変更
・ロジクールより発売予定のDriving Force GTに対応
・ワイヤレスコントローラー(パッド)での操作性改良
・Manual(マニュアル)の更新
・Arcade(アーケード)のタイムトライアルのタイヤがS2固定に
・GT-TV(グランツーリスモTV)で「トップ・ギア シリーズ6 エピソード1」(約50分)を3月31日より期間限定で無料配信予定

ご購入はコチラ


Posted at 2008/03/28 22:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「ブレーキ不具合 http://cvw.jp/b/159499/46221044/
何シテル?   07/02 23:42
車好きが高じてA級ライセンスまで取得しました。 運転が楽しい車を目指していじっていこうと思います。 車が好きになったきっかけは、 サイバーフォーミュラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 19:46:52
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:09:24
ヘッドライト・フロントエンブレム ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:13:57

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
前車クラウンハイブリッドと比べるとモーターが弱い。設定とかシステムとか特徴をいろいろ確認 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ek
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
296馬力のエンジン+200馬力のモーター。 出だしはパワーが出ないエンジンに比べて出だ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
前々車のエボXと比べると、 スタートはどちらもパワー抑止されるので重く感じる。 ギヤ比と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation