• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT@のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

【福箱】5,000円

【福箱】5,000円某店の5,000円福箱です。
売値総額10,000円以上の物が入ってます。

3,000円版との違いは50枚スピンドルDVD-Rが多いところです。
Posted at 2009/01/16 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年01月15日 イイね!

【福箱】3,000円

【福箱】3,000円いまごろですが、某店より届きました。
3,000円の福箱です。

売値総額7,000円以上のものがはいってました。
この中で一番高いものは50枚スピンドルDVD-Rです。
マカフィーは4500円相当ですが、このお店では999円で売ってます。
最新版ではないのですが、なんと最新版へは無料アップデートが可能らしいです。
マカフィーつかっている人は999円で売ってるのでこれを利用すると良いでしょう!!
Posted at 2009/01/16 00:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年01月14日 イイね!

【COLT SPEED】RealCarbonKeyGuard

【COLT SPEED】RealCarbonKeyGuardコルトスピード リアルカーボンキーガード
スマートキーに貼るカーボンシールです。

オートサロンで先行発売されたようで激安で買うことが出来ました。
写真下(見難いですが)のCOLT SPEEDステッカーもいただきました。

ハセプロのカーボンシールとラリーアートのレザーケースと悩みましたがとてもいい買い物ができました。

今は車とスマートキーが手元にないので戻ってきたら貼れるのが楽しみです。
COLTSPEEDステッカーはどこに貼ろうかな?
あまりステッカーとかいっぱい貼りたくないのですがこれならちょうどいいサイズ。


Posted at 2009/01/14 01:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月14日 イイね!

スズキ スイフト

スズキ スイフトスズキ スイフトです。




代車です。
いまセキュリティインストール中につき代車のスイフトとなります。

ここ最近借りた代車に比べると軽自動車ではない分、静かに加速します。
でも加速力がない?
なんか軽自動車の方が速いかも?

なんか疑問だらけだったのですが、よくタコメーターを見ていたら回転数もエンジン音もそのままで速度だけ上がっていきます。
CVTのようです。
回転数と加速がリンクしていなかったので遅く感じていたようです。

そしてさらにD-S-Lの3つシフトパターンがあるのですが、このSがスポーツのSではないかなと?
なんかSだとフル加速してくれるような気がします。

さて、このスイフトで楽しくドライブと幕張の某イベントまで行ってきたのですが、3連休だったからかガソリンが安くなったからかとんでもない運転している人が多々目立ちました。。。

1.かるい下り坂の先に交差点。大きなトラックがゆっくり速度を落としてから左折していました。黄色信号がちらっと見えたので急ではないけど強めのブレーキングで停車。と同時に後ろからクラクション。えっ、何?左折専用信号?そんなもんないです。たぶん黄色で急加速しかけた車が前車が止まったのに驚いたのでしょう。どれくらい後ろに近づいて走っていたのかはわからないけどクラクションまでならすのはアホかと。最近停車線をはみ出て止まる人いるけどあれが良くわからない。車のブレーキ性能が悪いわけではないのに停車線で止まれない?

2.夜にガラガラの某バイパスをほぼ法定速度で走行中に後ろから速い速度で近づく車を確認しました。私は右車線を走っていて後ろからくる車も右車線だったので左によけてあげました。が、後ろの車は速度が倍以上?でていたらしく、左から追い抜こうとして調度左側で私の後ろに引っかかったようでした。そしてぴったりくっつきながらクラクションを鳴らして、右から追い抜いていきました。追い抜いてすぐにギリギリ左車線に侵入していきかした。アホだなぁと思いながらも少し追いかけて(速度差があるし距離も離れてますが)みましたらその車はブレーキをかけて左車線から右車線に行ってまた左車線に入ってきて猛加速していきました。事故るなよ~とそのまま見送りましたが、先の信号でその車ひっかかってました。そして信号青になったけど前2車線に車がいたため抜けず、ふらふらして途中でわき道へまがってまた猛加速していきました。こういうときに覆面とか白黒とかいて追いかけてくれればと思いました。。。黒いキューブやラパン系?の車で車種はなんだったかな?軽ではなかったような。

3.次の日の昼間。またまた黒の今度はSpark。順調に走っていたので普通に後ろを走っていましたが、信号で青になっても出ず。クラクションを鳴らしてあげたら気づいて走り始めました。が、トロトロとしてます。なにやら携帯らしきものがちらちら見えます。後ろも詰まってきたし田んぼだらけの見通しがいい広い道だったのでクラクションならして追い抜いて行きました。携帯見ていて周りの状況がわかっていないため右から抜かれたのに驚いたらしく一瞬右車線にはみ出した後に元に戻って速度アップしてました。いまだに携帯みて運転している人見ますね。こっそり見てたりちょこっと見てやめるならまだしも、堂々と話してたり。まっすぐな直線ならまだいいが駅前の人が道路横断するようなところを携帯で電話しながら片手で右折してきたり、横断歩道渡ろうとしても突っ込んできたり。

なんか運転ストレスの溜まる連休でした。
フルスモークのベンツとか乗ってたら起こらない事だらけだな。車で判断するな!

グチッてすいません。

Posted at 2009/01/14 00:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月08日 イイね!

86%引きだったので衝動買い!

86%引きだったので衝動買い!今日は電車が人身事故で止まっていたため、池袋で時間をつぶそうと思いました。
で、ビックカメラへ。

ハイビジョンレコーダーが欲しかったので見てみたら、福袋で激安だったものがいまでは+5000円で買えるほどまで値下げしてました。展示品も処分してたので全部入れ替えのため値段を下げているようです。

次に隣のヤマダ電機へ。
レコーダーはビックカメラと同じような価格になってますが、ポイント表記に×が書いてあります。ポイント内分1万円くらい高いです。

レコーダー安いし欲しいけど、電車で重いのを持って帰るのはいやだしまだまだ値下げ処分も続くだろうとヤマダ電機の別の階へ行きました。

なにやら処分品コーナーが。
HDDが安くなってたり、メモリが100円だったり。

ふと隣を見るとなにやらダンボールの山が!
よく見るとバッファローのTeraStationが激安です。
1TBあたり1万円で売ってます。
10万円もするものが2万円でおつりがきます。

これは!?

と思いよく見ると容量の違いのほかに機種の違いも。
2TBで19800円がいいなぁとみていたら、
PROがありましいた。
家庭用もプロ用も同じく1TBあたり1万円。
ってことはプロの方がお得です。
1.6TBで14800円で売っていたのでこれを買ってきました。
しかもポイント使ったので6000円ちょい。

人身事故の影響が冷めないまま、この重い荷物を持って帰りました。
腕がすごく痛いです。

でも、ちょーお買い得!!


ちなみにTeraStationとはRAID-HDDで、
1台の中に4つのHDDが入っていて
同時に4台に読み書きができるので
単純計算で4倍速です。
さらに1つのHDDが壊れても、
新しいHDDと入れ替えるだけで再構築をして元通りにデータが回復します。


Posted at 2009/01/08 23:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「ブレーキ不具合 http://cvw.jp/b/159499/46221044/
何シテル?   07/02 23:42
車好きが高じてA級ライセンスまで取得しました。 運転が楽しい車を目指していじっていこうと思います。 車が好きになったきっかけは、 サイバーフォーミュラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
111213 14 15 1617
1819 20212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 19:46:52
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:09:24
ヘッドライト・フロントエンブレム ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:13:57

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
前車クラウンハイブリッドと比べるとモーターが弱い。設定とかシステムとか特徴をいろいろ確認 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ek
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
296馬力のエンジン+200馬力のモーター。 出だしはパワーが出ないエンジンに比べて出だ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
前々車のエボXと比べると、 スタートはどちらもパワー抑止されるので重く感じる。 ギヤ比と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation