• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT@のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

車検の代車

今回の代車はクラウンではなくプリウスα。
エンジンは静かだけどロードノイズが大きいです。
パワーは不足気味で常時POWERモードが必要です。EVモードもパワー不足で後続車がいると迷惑になるでしょう。
燃費は19km/hくらい出てました。





車検が終わって自分のクラウンに乗ると室内が狭い。
けれどパワーは余裕で出ます。SPORTSモードはさらに別次元です。EVモードでも力強く走ります。
欠点はバッテリーかな。プリウスはすぐにフル充電になってかなり持ちますが、クラウンはなかなか充電されないしすぐになくなります。そしてこの時期の燃費は7〜10km/。


Posted at 2017/07/30 02:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2015年09月13日 イイね!

エアコン回復?

エアコン回復?ディーラーで1時間調査して、TVキャンセラーが原因と誤診したのですが、自分で30秒で回復することができたようです!?

エアコン不調の再調査の予約をディーラーでした直後に洗車をしていざ出発と思った時、なにやら変な音が聞こえました。エアコンフィルター付近からだったので自動で動くフィルターのふたのようなものだろうと判断。エアコンフィルターを見てみたところ、なんとフィルターがずれていました。
すぐにフィルターを装着しなおしてエンジン始動。するとエアコンは正常動作。
しばらく走ってから買い物をして再度エンジン始動したところエアコン正常。

ということでエアコンフィルターがちゃんとはまっていなかったためカバーが引っかかり、安全装置でエアコンがOFFとなっていたようです。

<カー用品店のミス>
1.○ームスでエアコンフィルタ交換時にちゃんとはまっていなかった。

<ディーラーのミス>
1.ディーラーで見たときにちゃんとはまってないのかもと言っておきながらフィルターの確認をしていなかった?
2.TVキャンセラーがついていただけでこれが原因と誤診した?

<車の電子化の不完全>
1.安全のため作動させないでエアコンOFFするという動作をするのに画面やログに何も表示されない。ディーラーがログを見たのかは不明。
2.エアコンOFF後にAutoスイッチを押すとエラーとならずに正常動作する。

<自分のミス>
フィルターを自分で交換すれば安く正しく仕上がった。

といったところでしょうか。
Posted at 2015/09/13 16:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月30日 イイね!

続、エアコン不調

続、エアコン不調エアコン不調を見てもらうためディーラーへ。
症状としては、
1.エンジン始動直後30秒はエアコンが使えない。
2.30秒放置しているとエアコンが作動せずにエアコンOFFと表示される。
3.30秒以降にAutoボタンを押せばエアコンは作動するがA/CとSWINGがOFFとなっている。
4.走行中に勝手に外気に変わる。LEDは内気のまま。

1時間ほどして、原因はTVジャンパー(純正ナビを走行中もナビ操作とTVが見れるようにする)のようですと言われたので外すことに。
その場でエンジンをかけてみるとエンジン始動と同時にエアコンが動き症状は見られない。
やっと治ったと思い帰宅。

そして2時間後。
出かけようとエンジンをかけると・・・エアコンが動かない。そのまま待つと30秒後にエアコンOFFの文字が。再び症状がでました。
TVジャンパーは原因ではなさそうです。

Posted at 2015/08/30 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月22日 イイね!

エアコン不具合の原因

エアコンのエバポレーターの洗浄が原因でエアコン不具合が出るってあるのかなとふと思う。
洗浄剤がエアコンの基盤に飛んだら!?

バッテリーが劣化したので電圧が低くいのでエンジン始動して電圧が安定しないとエアコンがつかないのかとも思ったのだけれども。。。
エアコンが作動すればすぐに冷えるのでガス不足ではないと思う。

ダメ元でディーラー行ってみるかな。。。。。

エアコン洗浄をディーラーで断って別の店でやったので言いにくいな。。。
Posted at 2015/08/22 23:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月22日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換通販で買ったバッテリー交換にディーラーでは交換工賃6,000円するというのでコスモ石油で持ち込み交換できるかを確認。
持ち込み交換も可能で値段はなんと1,080円!!(たぶんバッテリーがトランク内に設置されているのでこの値段。普通のエンジンルーム内は540円ではないかと思う)

ガソリンスタンド内の整備工場での作業で作業者もアルバイトではなくベテランの整備士っぽい。
バッテリーを外す時にデータが飛ばないようにバックアップバッテリーをつけながら作業をしたとのことで設定は何も消えてませんでした。ただし電圧チェックランプはつきましたと話していたけど乗ったときは何も出てなかった。ログに残っているからディーラーでなんか言われるかもということかな?

そして気になっていたエアコン不具合がこのときはでなかったので治ったかと思ったのだけど、コンビニなどでエンジン停止したあとは同じく不具合発生。
エンジンON後30秒間程度はエアコンが作動しません。エンジンをかけなおすごとに不具合がでるっぽい。電圧低下が原因というわけではないのかな。。。
Posted at 2015/08/22 22:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ブレーキ不具合 http://cvw.jp/b/159499/46221044/
何シテル?   07/02 23:42
車好きが高じてA級ライセンスまで取得しました。 運転が楽しい車を目指していじっていこうと思います。 車が好きになったきっかけは、 サイバーフォーミュラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 19:46:52
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:09:24
ヘッドライト・フロントエンブレム ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 17:13:57

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
前車クラウンハイブリッドと比べるとモーターが弱い。設定とかシステムとか特徴をいろいろ確認 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ek
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
296馬力のエンジン+200馬力のモーター。 出だしはパワーが出ないエンジンに比べて出だ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
前々車のエボXと比べると、 スタートはどちらもパワー抑止されるので重く感じる。 ギヤ比と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation