• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

真狩ウィンターフェスティバル

真狩ウィンターフェスティバル
3月9日、今年も真狩ウィンターフェスティバルに行ってきましたよー








今年は去年よりしっかりコース整備されてて、埋まらず走破出来るか否かではなく走りやすかったです!



まあそれも午前中だけでしたけどね笑



午後からは下の畑が出るくらい穴が掘らさってる個所もあったとか(´・ω・)


そりゃあね、午後走ってて思いましたよ。
これはもう破壊の傾向だな
(  ̄Д ̄)


今年は去年よりもネタもトラブルも多く、最後までいろいろ充実した一日であったかと思われます。





早朝5時・・・
mil姐さんとsi-designさんと待ち合わせて行く予定でしたが、一向に来ない・・・
電話したら遅れてくるということで、はてさてどうしたものかと・・・

とりあえず暇潰しとして

先日右リアのブリーダーを変えてエア抜きをしたのでサイドブレーキの制動テストしてみました。
結果は・・・前荷重かけてギリギリロックするところ(´=ω=`)
うーんイマイチでした。やっぱりOHですねー
でそれが終わった後、スキーウェア着てたので画像の雪山登ってsi氏mil氏を待ってました。
通る車全員こっちガン見してて、除雪車に至ってはスローダウンしてこちらをジーっと見てました。
いや、こっちはただ人待ちしてるだけなんだけどなー(棒


で、6時にsi氏mil氏が到着し即出発。1時間半後に現地到着。以外と近いものなのね(´・ω・)




受付済ませていざ1本目

路面新しい分1本目にタイム出しておきたいところですが、まぁとりあえずmil氏乗せて行ってみました。
コースは去年と一緒で、前半の右カーブ2本はステア切るだけでリアが流れる感じ。ストレートからの右ヘアピンはフロントが効かなくてアンダーステアになりインに刺せず・・・下り左カーブ2本は上手く行けば繋げていけそうでした。そっから登って右カーブと右ヘアピンでゴール。

路面状況は最高でしたが、何せフロント上がりでしかもサイドも効かなかったので、ヘアピン手前振りっ返して押さえてインさそうとしたけど完全にアンダーステア。

うーんまだまだ腕が足りない感じでしたねー(´=ω=`)



微妙に満足しないままお昼休みに。





ちょうど、kei555さんも来てて初めてお話ししてみました。
正直ここまで再現されてるインプは見たことがなく感動しました笑

俺は基本的にインプレッサはGC以外興味がないんですが、この涙目はカッコよかったなぁ






さて2本目



これミラージュがリア掻きに見える笑
写真の写り方によって同じ車でもいろいろ違ってみえて面白いですねー笑

2本目は1人で本気走りしてみました。
事前に路面状況確認したら、既に穴ボコまみれでどこ走ればいいのかわからないくらいでした。

特別何もしてないのに車体が跳ねて跳ねて、その結果

























飛びました笑



後悔はしてない。ビックリしたけど笑

これの手前でも左フロントが飛んだりしてて、アクセル踏んでるのに駆動が消えた時はいろんな意味で衝撃的でした笑


これだけの衝撃受けてウォッシャータンクちょっと割れた程度で済んだのが不思議でした。


身内はもっとひどかったんですが、詳細は本人のブログでノシ笑



ホント、今年は去年よりネタが多くて楽しかった!


また来年も、(車壊しに?)参加しようと思ってます。

真狩参加者並びに運営の皆様お疲れ様でした。




Photo is presented by si-design and d_e_p_a
ありがとうございます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/11 03:16:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

モケケ?
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年3月12日 1:51
魅せるねぇ、良い飛びっぷりですww

やっぱり、真狩は気合いと勢いですな(^^)b
コメントへの返答
2014年3月12日 2:54
ありがとうございます笑


もうバンパーとか足回りとか気にしてらんないっすもん笑

プロフィール

「久々&お知らせ http://cvw.jp/b/1595071/39417572/
何シテル?   03/06 18:30
幼少のころ、とにかく対向車の横を通り過ぎる車を見るのが日課になってて、そのころのお気に入りが、ユニシアジェックスのR33ミニカーと、友達が持ってたシルエットフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

譲って欲しい人って居ますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 22:39:17
オートナビ北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 02:08:00
 

愛車一覧

トヨタ MR2 ふぇらーり (トヨタ MR2)
心機一転。 今までFFばかり乗っていたので、たまには違うの行ってみるかと思い購入。 N ...
スズキ スイフト 安っぽい (スズキ スイフト)
シティ無き今、次期車の繋ぎとして乗ってる車。 5MT、生活4駆、納車時2.7万kmだっ ...
スズキ ジムニー ジムテツ (スズキ ジムニー)
ミサイルです。 縁あって増車しました。 主に雪ドリ、林道探査、クロカン専用です。 基 ...
ホンダ シティ おむすび (ホンダ シティ)
町乗り通勤車両です。 主に誰よりも早くスーパーのバーゲンセールに間に合う為に必要最低 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation