
この連休に家族で2日間で5~600キロくらい・・・
ボクにとってはかなり走ったことになりまして、
多分X3を買ってから初めて「何らか納得するまで」 AND 「疲れ果てるまで」 さまざまなな状況の中を走りました
いろいろな予測できた覚悟を背負い、富士山の方へ行ってみました
大混雑、中央道の事故渋滞、八王子まで山の中の甲州街道の深夜まで真っ暗な峠の不気味な渋滞、富士山は雲で雲隠れ・・・などなど
見事にこれらの予測したことすべてに遭遇し、昨夜はよく眠れました(笑)
今回のドライブでX3と(家族と)じっくり時間を過ごせたので、このX3が
どんなクルマであるかが自分なりに分かってきた面や感じたことも発見できた
ような気がします
長時間の大渋滞はイヤだったけど、運転中エコの面でアイドリング・ストップは
無駄なガソリンを食わせない当たり前のありがたい機能を体験したことは
うれしかったです
そして、友だちがブログで書いている内容やインプレッションなどを確認できたことはその通りだなぁと感じたし
ボクも何らかの新しい発見や報告ができることはないかなって
考えながら走っていました
いろいろ書き出すとすごく長くなるので、1つだけ
もし、自分のX3が300馬力オーバーになったら楽しさ倍倍かなって・・・
やっぱり一番楽しい!って感じるのは高速をブーンって走ることじゃないですか!?
これ欲しい!
Posted at 2012/11/25 10:31:28 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ