• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージのX3のブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

新車からオイル交換って

新車からオイル交換って東京は爆弾低気圧で、ボクもそれなりにつらい影響をうけています

なかなか欲しいホイールが決められないので、冬のタイヤ・セットを買っていません

アイスバーンの坂道を歩いている時も危険を感じることがあるので、あと3日はクルマを運転する気分にならないです

さて、話題がジャンプしますけどBMWを新車から乗っている人のブログみると、ロングライフを使っていても早めに交換する人が多いことに気づきました

実は、すごーく交換するタイミングを迷っています!!

別に早く交換するタイミングについて突っこむつもり全然はありませんが、例えば3000キロくらいでチェンジして直4ターボ車だとガラガラ音が少しは変化が出るのかな?とかDラーの言う通り2年 or 25000kmまでノーチェンジでいいのかなと・・・

Dラーの人は口をそろえて、これがBMWの4シリンダー直噴エンジンの音ですよって言うし・・・

ボクの近所のDラーは、セールスもメカニックの人も不要ですって毎回雑談すると話題にわざと出しているのですが軽くスルーされてしまいます

儲けたくないのかな? or 環境面でBMWジャパンから指示されてるのかな?ってGoogleで調べて、いろいろな人の意見は読んでいますが、、、

実際にオーバー2万キロ or 2年以上交換していない人って少ないように感じます! 
だから、実験じゃないけど「オイル交換してください」の画面表示が出るまでノーチェンジで、その時にブログでレポートしたいと考えています

でも確か・・・エンジンオイルは減るので補充はすることになると思いますよ!とは言われた記憶があります

それではまた!!

Posted at 2013/01/15 23:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月14日 イイね!

今年の成人の日は雪ですね!

今年の成人の日は雪ですね!宅急便が届いて玄関のドアを開けた時、雪が降っていることに気づきました!

東京では結構降っている天気ではないでしょうか・・・

X3なら冬のタイヤを履いていれば全然怖くないし、逆にスノードライブをテストしたくなってしまいますね!!

この数日のボクのブログでX3にエラーが出たことを書きましたが、もし出ていなければ、箱根か伊豆かアウトレットのどこか家族で遠出しようと考えていました

今回の出来事で雪で出先から家に帰れなくなったり、事故や渋滞に巻き込まれることがないので、それはそれで助かったと思います

ミスファイアのエラーですが、Dラーのメカニックと相談したり過去のいろいろなトラブル対応の経験談から、KELLERSのサブコンは接続して経過観察することにしました

昨日は出掛けた時にアイドリングストップを含めて50回はエンジンのON/OFFはして50キロくらいの距離を渋滞や普通の交通量、高速を走って問題なかったので、もうあまり心配していません

あらためて少しだけ、KELLERSチューニングモジュールのインプレッションを書きたいのですが、後日に特集じゃないけど内容を凝縮して書きたいと思います

今回のブログでBMWオーナーは、このアイテムに興味関心が高いことがわかりました

かんたんに言うと、低回転 or 低速からスーパーチャージャーのような感じ!?で加速や力強さはマイルドにパワーアップしていますかね・・・

そして、ナビにある馬力とトルクメーターを時々チェックすると、メーカーの公開している値と比較してMAXの値まで出力されてなかったですね・・・

ボクのテストの運転 or 条件が悪いのか、ECUが学習中なのか・・・
その辺はよくわからないので、また少し日が過ぎたらレポートさせてください

でも、コストパフォーマンスはよいからインストールしてがっかりはしないと思います

ボクのX3を試乗させてあげられれば一発で違いがわかるけど、動画を撮ってYouTubeでアップしてもドライブ・フィーリングを伝えるのは難しいですね!

若い頃から180やシルビア、ランエボなどのスポーツカーを乗ってて、年月が経ってパパ的な年齢になった人たちはいろいろな知識と経験のバックグラウンドがあると思うので、きっとKELLERSの弁当箱をつけた味付けは予想がつくのではないかな・・・

ではまた!!


Posted at 2013/01/14 11:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エラー・トラブル | 日記
2013年01月13日 イイね!

今日は洗車しないほうがいいかもですよ! in Tokyo

今日は洗車しないほうがいいかもですよ! in Tokyoおはようございます!!

これから昨日のトラブル対応の続きでDラーへ行くのですけど、X3がメチャ汚いのです・・・

今回はこういう状況なのであれですけど、ボクも店長もご機嫌な時はクルマが汚いとジョークで「私がお売りした大切なお車はキレイにして乗らないとダメ!」って挨拶のように注意されます(笑)

でも、明日はほぼ間違いなく雨っぽいので、東京エリアの方は洗わない方がいいかもですね・・・

今、太陽が出てるので実はすごく洗いたい気分ですが妻に「男はアホだ!」ってからかわれそうなので我慢します!(笑)

ではまた!!
Posted at 2013/01/13 08:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2013年01月13日 イイね!

パワートレインエラー!? ミスファイア~

パワートレインエラー!? ミスファイア~My X3で出ました、はじめて見ました、走りだしてクルマが少し揺れ出してアイドリングが不整脈、加速がふん詰まり状態

1回でなく2回出たのでエンジンのリセットだけじゃ心配で

ナビに駆動部の絵とパワートレインエラー(? 正確なエラー名などは忘れました)が表示し、Dラーへ直行してくださいのメッセージ

もう、Dラーにすぐ診てもらってエラー表示は消してもらいましたが、トラブルの内容はミスファイアが発生

KELLENERSのチューニングモジュールをインストールして2日後なので、原因が車両側なのかケレナーズなのか・・・

関係者みんなの頭を痛めるタイミングですな~

DラーのメカニックとStudieのメカニックがお互い電話でトラブルの切り分けをがんばってくれましたが判断が難しく、明日に繰り越し

今日はケーブル外してノーマルの状態にして明日の朝一番、再診断して入院するかどうか決まります

そして、明日のお出掛けはどうなるのだろう・・・ 妻もDラーのスタッフも困惑

したがって、KELLENERSのチューニングモジュールの話は、この件の問題が片付いた後になります

別にそれほど気分は暗くなっていないので同情してくれた方は「いいね!」をクリックもらえると元気がでます!
Posted at 2013/01/13 00:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | エラー・トラブル | クルマ
2013年01月12日 イイね!

300馬力オーバーになったX3①

300馬力オーバーになったX3①こんにちわ!!

これから家族でショッピングと夜ごはんに出掛けますが、妻の準備OKまで今日のブログを書きます

ソファーで寝てしまい昨深夜、目覚めたので予告通り少しだけガラガラの高速を走ってテスト・ドライブへ行ってきました!

写真を見てもらうとマフラーが2本とも黒くなっていますね!(笑)

まだ考えが上手にまとまっていないので、この連休に毎日少しづつ書こうと思います


インプレッションの概要:



メーカーサイトで公開されている数値によると以下の数値の通りにパワーアップ
ボクの気分もインストール前からパワーアップしてもらいました(笑)

    245HP/350Nm---->bolt-on 305HP/455Nm



走りのフィーリング:



弁当箱のようなモジュールボックスにパワー設定を変更できるスイッチがありますが、今はデフォルト(初期設定のまま)です

よくわからないけど、5段階で3くらいなのでしょか・・・

もう公開してある数値のパフォーマンスがMAXで出力されているのかは?ですが街乗りレベルのエコモードでも加速のフィーリングはベターになったと思う

でも、文章 or ボクの言葉で何と表現すると興味のある方に伝わるだろう・・・

あ、ごめんね 妻の準備OKでパソコンをいじるなオーラを感じるので中途半端なまま出発することに(涙)

家に帰ってきたら続きを書きます! 

ではまた!



Posted at 2013/01/12 15:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

今、内容を考え中なので少しづつアップデートしています。 性格はモノ事の入口は広め、概ね前向き、少々天然ボケだと言われています。 自分の人生の中でクルマの存在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あなたは一生クルマ好きですか?「くるまマイスター検定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 12:11:05

愛車一覧

BMW X3 「28i」の2L直4ターボのX3/F25 (BMW X3)
2012年09月1日からX3(F25)のオーナーになりました!  2年前、ディーゼルが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation