
こんばんは。そろそろX5を返して自分のX3に戻り、長い夏休みが終了し現実が待っています。
社会復帰する前に、このX5について書けるだけ書かせてください。
「X3を2年間乗っているボクが、このX5を1週間ほど授かってどのように感じたのか」です。
0)見ての通り、イチコロなクルマなので覚悟して乗らないと本当に欲しくなるのでヤバイです。既にX3に戻る時の気分が想像できています。モニタリングするなら頭金を用意してからですかね。
1)とにかくデカい!このX5は2mオーバーで、X3は190cm。勿論、全体的に大きいけどこの10cmの差が、物理的なサイズだけでなく心の中で偉大なボディーです。
2)ブラックとホワイトのクルマを乗り換えると気分が爽やかに感じました。色は関係ないだろ!って通常ツッコミが入る所だけど、X5ならホワイトで乗りたいと思いました。
3)ドアのオープン・クローズ時のフィーリングで幸せになれました。うーん、、、車内のシートに座りドアをクローズする時は、まるでシェルターの中にに包み込まれるような感じですかね。
4)走りのフィーリングは、確実にBMWのコンセプトとテイストの存在を感じました。そして、もしいつかX3に2.5Lか3Lターボのディーゼルが日本に入ってきたら躊躇なく当然のようにバリューローンで買い替えていると思います。
5)深夜、高速をブッ飛ばしてみて抜群の安定性はあるけど、ちゃんとパンチがあると感じられる加速感はグッド! ドイツでも思ったけど、飛ばすと特にガソリン車と燃費の差がすごーく出てきます。
6)このナビがあったら、マジで前を見て運転しなくても画面を見て運転が出来ると思いました。
覆面パトカーに似ているクラウンが信号待ちの時の写真を見てください。リアルと画面の中でこのように映ります。画質がきれいで画面が大きいから前を見ることを忘れることもありました。
7)なぜナビの画面はデカイのにドアミラーは小さいの?って納得がいきませんでした。X3の大きさのありがたさを確認できました。ちなみに数年前にレーシックの手術をして、視力は軽く1.5はキープしています。BMWの社員は視力がもっといいのだろうか?
8)ボクはハンドルは太いほうが好きです。X3のMスポーツのほうが太いけど、このX5のデザインにはジェラシーを感じました。
9)上手く写真が撮れなかったけど、夜のインテリアの両サイドのドアとフロントに包み込まれるレッドのライト。ネットで画像を探してみてください、とてもエレガントな気分で運転できました。
10)X3より座り心地がよいシート。これは値段の違いだから仕方がないと割り切れました。
11)後ろのドアノブを触ってもアンロックできるので便利、X3は前のドアだけです。
12)トランクが好き! X3と大きく違う1つ。 上下セパレートタイプで、海や奥多摩のアウトドアで下側をレバーで下げて見る景色と座り心地は最高なのは間違えないと思います。
ボクの生の声を文字にしましたが、X5を考えている方に少しでも役立つ情報になれば嬉しいです!
とりあえず寝ます、おやすみなさい。
Posted at 2014/08/28 01:05:15 | |
トラックバック(0) | 日記