
お久しぶりです。
今日、Dラーへ行ったので、なんとなく書く気分になりました。
i3や2シリーズや4シリーズが飾ってあり、おそらく増税前と決算期だからお店は大繁盛で活気がありました。
きっと、ブログ友だちになってくれた方は新車で買ってX3オーナーも同じくらいのタイミングなので、その後、クルマの調子はどうなのかなぁと少し気になったからですね。
ボクのX3は、そろそろ1年半が経ち、走行距離は1万キロをちょい超えたくらいです。
Dラーへ行った理由は、数か月前から広いガラスサンルーフからカタカタとノイズがしていたので、歯が痛くなってそろそろ歯医者に行くかの同じ気分ですかね。(笑)
深刻な問題ではありませんが、今年は大雪や3月の道路工事であちこち道のコンディションが悪く、スピードも関係なくカタカタ鳴るのでサービスに傾向の説明に少し苦労しました。
来週、Dラーに3日間あずけて、修理してもらうことになりました。
致命的な故障が起きずやDラーの対応が悪くなければ、それほど不快にはなりませんが、
自分自身と同様、同時進行でクルマも歳を取っているのだなって感じたことが少し気になりました。 なぜならば、X3が納車された気分が熱かった日から月日がそれほど経った実感が全然ないからです。
納車したばかりの頃は、いろんな所へ行ってベストショット撮影したり、グッツを買ったらすぐ写真を撮ってブログにアップしていましたが、
今後はあちこちトラブル発生で情報交換求む!や、ぶつけてやってしまいました…などの報告の内容が中心になってゆくのでしょう。
ボクの人生は折り返し中間地点かもしれませんが、マイX3はまだまだ絶好調でいて欲しいです。
ではまた。
Posted at 2014/03/09 19:51:57 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記