• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura4640のブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

なるほどね。

なるほどね。
仕事帰りのコンビニで。 よく愛車の画像を撮りますが、どうも上手くいかない。 近くで撮ると、フロントタイヤだけ大きく写ってしまい、カッコ悪かったりします(>_<) 今日は離れたところからスマホで撮りました。ズームで(^-^; 手振れもしやすいし、画像も粗くなりますが・・・。 でも画像のバラン ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月22日 イイね!

さてと

さてと
雨も上がったので洗車♪ 最近は、通勤&街乗りが中心にも関わらず、8km/L は最低走ります。 なんと、おりこうさんなのでしょう(*^^*) 燃ポン交換したブーストアップ仕様としては上々の燃費です。 まぁ、何故かと言えば、 ・エアコンが壊れていて現在部品待ち。よって窓全開のエコカー。ついで ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月09日 イイね!

新潟往復

新潟往復
昨日宇都宮~新潟往復しました。 磐越道は路面が荒れているので少々ツラいですが、それでもノーマルに比べテインの車高調は良いです(^.^) 磐越道は新潟側が対面通行区間が多く、遅いクルマにひっかかって○○○kmからの急制動、それでもコクピット館林のテンションロッドのお陰で楽勝でした(^.^) そ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 09:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

走行距離とチューニングの関係

走行距離とチューニングの関係
何が違うって、滑らかさと低速トルクの向上と、あとね、燃費(^-^; 若いエンジンは良いですよホント(^-^) 館林のkameさんに感謝です(^-^)/ 熟○ブームとは言え、やっぱり○○○も若い方が良かんべよダンナ(^-^;
続きを読む
Posted at 2013/06/04 00:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

ようやく。

ようやく。
館林のショップでタイヤ交換、アライメント、ECUリセッティング、ブーストセッティング完了しました(^-^)/ パワーは前回と同様、今の季節で310ps、ブーストはコンマ9です。 やっぱり中古とは言え、距離数の少ないエンジンは良いですな(^.^) 直6らしく滑らかに伸びます。 また、4000~ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

無事退院!!

無事退院!!
いや、クルマがね(^-^; 約2週間の入院から今日戻りました(^-^) 中古エンジン載せかえとは言え、50000km弱のエンジン、今までの156000kmのエンジンと比べると、直6の滑らかさが違います。 皮肉なものでこのクルマ、中古で買った時は55000km、買った時より新しいではないか( ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月21日 イイね!

やっちゃいました(^-^;

数日前、某高速道路で最高速チャレンジ、○47kmまでGPSの速度計で確認、○50kmまでいくかと思ったらリミッターに当たったような反応。 おかしいなぁと思って速度落としてインターで降りたらボクサーエンジンのような音と振動(-_-;) こりゃヤバいとボンネット開けたら...ゲージが抜けててエンジ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

私見ですが・・・

私見ですが・・・
・・・今回、ラジエター、インタークーラー諸々交換しましたが、私見かもしれませんが率直な考えです。もちろん信頼のおけるショップでセッティングまでやってもらうことが前提ですが。 ・アイドリングの安定 ・当たり前ですが水温の安定 ・エンジン音の静粛性の向上 ・低速トルクの向上 3000回転以下の街乗 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 20:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

で、で、出ちゃいました(^-^;

で、で、出ちゃいました(^-^;
・・・いやいやそれでね、インタークーラー入れても300PS出るかな~なんて思ってたら・・・出ちゃいました327.4PS、トルク40kg!! インタークーラーの効果って絶大です。 それにしても後期ノーマルタービン0.9kg、走行距離150000kmオーバーのご隠居さん、頑張りました。 ショッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 17:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安住神社~八方ヶ原。
八方は日陰には雪があって寒かった。」
何シテル?   02/24 18:12
mura4640です。よろしくお願いします。 父親からもらったU11ブルーバード(オカマ掘られて廃車)→GZ20ソアラ(東北道で回し過ぎてエンジンブローで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"カワサキ ZZR250"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 17:48:49
日産 スカイライン ECR33 GTS25t  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 09:33:30
ZZR250 半年記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 22:51:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12SR 3ドア。 フルノーマルの通勤快速仕様。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いやコレ、良いクルマですよ。 ドノーマルではダサダサのダメダメ君(32も34も一緒か!? ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
衝動買い。 2016年3月20日納車。 「そうだ、バイクに乗ろう。」などと京都に行く位の ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ファミリーユース専用車(^^; 燃費良し、使い勝手良し、スタイル良し。 実家のクルマをい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation