• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura4640のブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

なるほどね。

なるほどね。仕事帰りのコンビニで。

よく愛車の画像を撮りますが、どうも上手くいかない。

近くで撮ると、フロントタイヤだけ大きく写ってしまい、カッコ悪かったりします(>_<)

今日は離れたところからスマホで撮りました。ズームで(^-^; 手振れもしやすいし、画像も粗くなりますが・・・。

でも画像のバランスは良いです(^-^)

33スカイラインのドッシリとした雰囲気、車高の低さ(まぁ、これは車高短だからですが)が、ズームで寄せることで人の目に近くなるのかな?
見た目通り、自然にカッコ良く撮れるものです。

一眼レフだとまた違ったりするかもしれませんが、まぁ今度EOSで試してみようっと(^-^)v

皆さんコツはズームです。
お試しあれ(^-^)/

Posted at 2013/07/05 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月22日 イイね!

さてと

さてと雨も上がったので洗車♪

最近は、通勤&街乗りが中心にも関わらず、8km/L は最低走ります。

なんと、おりこうさんなのでしょう(*^^*)

燃ポン交換したブーストアップ仕様としては上々の燃費です。

まぁ、何故かと言えば、

・エアコンが壊れていて現在部品待ち。よって窓全開のエコカー。ついでに最近の暑さにより、運転手がドライブ中に痩せたため、軽量化が実現した(何のこっちゃ)

・全開は時々、あとは鬼の2500回転シフト。加速もアクセルを殆んど踏まない。

運転手が痩せたかどうかはともかく(^-^;、エアコンレスな状況と運転に気を付ければそこそこ燃費は良いです。でもしばらく前に、い○は に行ったときは5km/L 割りましたが(^-^;

でもやっぱりエアコン欲しい(^-^;
プリンスさん、早くして~!
古いクルマでゴメンよ(^^;


Posted at 2013/06/22 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月09日 イイね!

新潟往復

新潟往復昨日宇都宮~新潟往復しました。

磐越道は路面が荒れているので少々ツラいですが、それでもノーマルに比べテインの車高調は良いです(^.^)

磐越道は新潟側が対面通行区間が多く、遅いクルマにひっかかって○○○kmからの急制動、それでもコクピット館林のテンションロッドのお陰で楽勝でした(^.^)

それから驚いたのが、往復550km満タン出発で無給油で往復できちゃったことです(^-^)/

帰り、後ろから煽ってきたBMWの7シリーズと勝負して期せずして最高速チャレンジと相成りましたが(^-^;

パワーウエイトレシオの関係でしょうか、3~4速の加速ではブッチギリでした(^.^)

でもさすがに対面通行区間に○○○kmで突っ込んでいくのは度胸が必要です(^-^;真ん中にポールも立ってるし。

そんなことをしながらも燃費は9.5km、上出来ですね(*^^*)

Posted at 2013/06/09 09:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

走行距離とチューニングの関係

走行距離とチューニングの関係何が違うって、滑らかさと低速トルクの向上と、あとね、燃費(^-^;
若いエンジンは良いですよホント(^-^)

館林のkameさんに感謝です(^-^)/

熟○ブームとは言え、やっぱり○○○も若い方が良かんべよダンナ(^-^;

Posted at 2013/06/04 00:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

ようやく。

ようやく。館林のショップでタイヤ交換、アライメント、ECUリセッティング、ブーストセッティング完了しました(^-^)/

パワーは前回と同様、今の季節で310ps、ブーストはコンマ9です。

やっぱり中古とは言え、距離数の少ないエンジンは良いですな(^.^)
直6らしく滑らかに伸びます。
また、4000~5000回転のトルクの出方にパンチがあります。さすがは圧縮比の高い、リニアチャージコンセプトのもとに開発されたエンジンですな。
以前のように、老体に鞭打って走る感じは無くなりました(^-^;

ところでタイヤ、フェデラルの595RSR、初のアジアンタイヤですが、高速ではそれほどロードノイズも気にならず、むしろこのクルマには合っているようです。でも街乗りはややノイジーな感じ(^-^;
デザイン的には、もう少しショルダーが角ばっている方が好きですが、値段の安さには変えられません(^-^;

kameさん、またまたお世話になりました(^.^)

洗車ついでにステッカー貼りました(^.^)

今度はクラッチかな?

4速、5速、全開時は3速でも滑り始めてる模様(-_-;)
Posted at 2013/05/05 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安住神社~八方ヶ原。
八方は日陰には雪があって寒かった。」
何シテル?   02/24 18:12
mura4640です。よろしくお願いします。 父親からもらったU11ブルーバード(オカマ掘られて廃車)→GZ20ソアラ(東北道で回し過ぎてエンジンブローで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"カワサキ ZZR250"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 17:48:49
日産 スカイライン ECR33 GTS25t  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 09:33:30
ZZR250 半年記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 22:51:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12SR 3ドア。 フルノーマルの通勤快速仕様。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いやコレ、良いクルマですよ。 ドノーマルではダサダサのダメダメ君(32も34も一緒か!? ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
衝動買い。 2016年3月20日納車。 「そうだ、バイクに乗ろう。」などと京都に行く位の ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ファミリーユース専用車(^^; 燃費良し、使い勝手良し、スタイル良し。 実家のクルマをい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation