• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken the 460の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年1月31日

世界皮革ステアリングカバー Sサイズ(太さ9CM~9.5CM)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正ステアリングの質感が悪いのでステアリングカバー(編み込み)を装着しました。縫物は家庭科の授業以来ですので不安しかありませんが『やってみよー』って感じでトライしました。結果は大満足です!!
2
別にステアリングを外さなくても施工できますが、外は寒く屋内で作業したかったので外しました。バッテリーを外してからステアリングの両サイドにある穴からマイナスドライバーをブッ刺して黄丸部分を押します。カバーは緑丸部分にひっかかっているのでそこから外すイメージです。赤丸部分のコネクターを外します。
3
ステアリング本体の固定は17mmナットでした。長めの工具で外します。
4
ふと思い付きで、味気ない形成色をガンプラの水性塗料で塗装。この部分は派手にしたくなかったので近似色を使用。バーニア等に使用するアイアンカラーにしてみました。
5
ビビりすぎました。塗ったかどうかわからないレベルです。もっと冒険してもよかったですね。塗料を乾燥させている間に、メイン作業のか皮材を縫い付けていきます。
6
最初は、コツがつかめず糸も絡まり苦戦しました。糸も阿保みたいに長いし。結果、一針ひと針で糸を締めていく方が作業が楽でした。一気に縫おうと三針位で糸を締めつけると、糸にストレスがかかってしまい『ヨリ』がほどけてしまい、絡まりの原因になったり切れてしまったりしました。
7
今回拘った点は、この部分の皮材を中に折り込んだことです。製品情報をみても、材料の切れ端がそのままで気に入らなかったので、とりあえずやってみました。自分的には、この方が良いと思いますがいかがでしょうか?
8
シワもなくジャストフィットで純正っぽい出来に大変満足してます。2,000円程度でイメチェンできるのでおススメですよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング配線加工

難易度:

5馬力UP

難易度:

MT車のハンドルポジション調整

難易度:

ハンドルセンター出し(タイロッド調整)

難易度:

ステアリング高さ調整

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アストロプロダクツのエアインパクト修理 http://cvw.jp/b/1596030/47733798/
何シテル?   05/21 00:57
ken the 460です。 なかなか愛車に関わる時間が取れませんが、ボチボチやっていこうと日々customの妄想しております。更新頻度はかなり低いですが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOKO KUTURE LINDOS 24inch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:12:20
【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:39:19
Sync2 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 11:55:41

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
最近ではキャンプ・釣り・ボードにと大活躍です。FFだけどね。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
実用性のある車で重宝してます!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤専用車両です。田舎に住んでいるから、職場にたどり着くまでに峠を二つ越さないといけない ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
以前所有していたエスティマ君です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation