• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

まぁ。。。あちこちと

またネガティブ(?)なお話です(^^ゞ

昨日の話なのですが、仕事中にYahooニュースを見たら静岡の某メーカーが倒産したとニュースが・・・

∑( ̄□ ̄;)えぇ~!

実は静岡在住時にそのメーカーで働いておりまして、結果を出すことは出来なかったのですがオイラにとってはあらゆる意味で実りのあった会社でした。
内部にいたときに「こんなことしていたら、まぁいずれは逝くな・・・」とは思っていましたがホントに逝くとは。。。

唯一連絡の取れる一緒に仕事していた同僚(今は他の会社)に電話して聞いてみたのですが、最近も兆候はあったらしいです。

○田市にあったあの施設は一体どうなるんでしょうねえ。。。
「兵共が夢のあと」になるのかな(苦笑

どんな会社であれ、かつて自分が働いていた所が倒産するのはなんか寂しいですねぇ・・・


( ;゚Д゚)ア・・・


そういえば2度めじゃん。。。( ̄◇ ̄;)クサイッポンハエマセン…



Posted at 2009/01/31 15:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月29日 イイね!

スバル インプレッサ WRC No.5 2008年アクロポリスラリー2位

スバル インプレッサ WRC No.5 2008年アクロポリスラリー2位

車のブログじゃないッスね・・・ここわ。。。( ̄◇ ̄;)ドツボ…

これで1/43インプは3つ目の登場です。

これでSTIとCM’Sまで手に入れたら完璧・・・

当然無理ですが(^▽^;)

IXO製品をはじめとするミニチュアカー類は、生産量が少ないのでチャンスを逸したらなかなか手に入りません。。。

「欲しい!」と思われた方、予約をしておくと確実ですよ~♪

+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


仕事の状況がかなりヤバくなってきました。。。( ̄◇ ̄;)

来月から週休3日になります。

出張のないメンバーは自宅待機になるため、給与は激減。。。

給料が減っても景気回復するまで我慢するか、それとも今のうち見切って次を探す。。。

オイラは次を探す方を選択しているのだが、さすがに次が決まってからでないと辞めるわけにはいかない。。。

結構焦っています。。。( ̄◇ ̄;)ゞ゚・:。+゚
Posted at 2009/01/29 22:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年01月19日 イイね!

タイヤ交換とワイド化♪(^▽^;)ゞ

すみません。。。ミニカーです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

完全に車のブログから逸脱していますね。。。( ̄◇ ̄;)

以前購入したCM'SのリミテッドエディションGRBインプですが、WRCテストカーのタイヤの小ささがどうしても気に入りません。


そこで、1台弄りに失敗したプジョー206があったので車身御供になってもらい、径の大きいターマックタイヤを付けてみました

う~ん!いい感じ!

ノーマルと並べてみたところ大分印象が違います♪


そして今、このタイヤ交換したテストカーはこんな風になっています(^▽^;)

ボディの塗装を全部剥がしてしまいました♪
このインプのボディはどうしても張り出しが弱いので、フェンダーを1mmづつパテを盛って広げるため塗装を全部剥がしました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ただ、ここでちょっと失敗。。。○| ̄|_

塗装を剥がすために「ペイントリムーバー」という溶剤を使いました。
この溶剤はアルコール系の溶剤なので、プラスチック(ボンネット・バンパー)を溶かす心配はないのですが、浸透性が高いため、長い時間浸けておくとプラスチックに浸透して塑性変化を起こしてしまいます。
そのためエッジ部分などはボロボロになってしまいました゚゚(´□`。)°゚。
画像はあまり関係ないです(^^ゞ

フェンダーをボリュームアップしたかったのですが、ボロボロになってしまった部分を直すことが先になってしまいました。。。

材料をそろえて仕切り直しです。。。( ̄◇ ̄;)テモドリ…

先日アップした魚顔になっているインプのバンパーにメッシュを貼ってみました♪

海底を泳ぐ魚に似てるね(^▽^;)
RJなどのグラベルイベントでは、バンパーに金網を貼っているので、それをイメージしてみました(^^ゞ
本当はこれにピレリのロゴが入っているのですが、さすがにそこまでは無理なのではしょりましたヽ( ´∀`)ノシ

でもいつか入れてみたいなぁと思っています♪
本物弄りたいけど、そんな余裕ないッス。。。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2009/01/19 23:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年01月14日 イイね!

ぬををを~。。。( ̄◇ ̄;)

ぬををを~。。。( ̄◇ ̄;)





2008 インプレッサWRカー 1/43レジンミニカー再販(ペター・ソルベルグ車)。

うう・・・

IXOから2種発売されるのを両方とも予約してしまったし。。。
2つあわせても1諭吉しないですけどね(^▽^;)

プロドライブ/ブランダンドからも発売されるのを予約してるし…
しかもモノは同じIXO製+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
でもこれはオイラにまで廻ってこない可能性大。。。

さらに…

CM'Sから発売される「インプレッサコレクション」もポチッてしまっているし。。。

会社がいつ飛ぶかわからない状態なのでさすがにこれ以上ポチることは出来ないです。。。

Posted at 2009/01/14 23:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年01月12日 イイね!

明日から仕事始め

明日から仕事始め長い休みだったぁ~。。。









明日からようやく仕事始めです。
長い休みでした。。。
休みの間何やっていたかというと…

ずっとCM'Sのミニカー弄ってました(^▽^;)ゞ
画像のインプを全部弄ったわけではないのですが、この半分以上はマフラー部分を交換しています(^^ゞ

まず2005Monte(C.Atkinson)

ターマック仕様なので車高を少し落として、ウイングの角度が悪かったのでそれを修正…。後は墨入れして、ラジエーター部分をシルバーで塗ってみました(^^ゞ

魚みたい(*´艸`)クスクス

続いて2006RJ(T.Arai)

どなたのブログだったかちょっと覚えていないのですが、以前CM'Sのインプでタイヤの舵角を可動式にしているのを見たことがあったので、それを思い出しながら作ってみました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

これが↓こうなります。

両側がリンクで繋がっていないので連動はせず、極端なトーイントーアウトになります(^▽^;)
上記のブログがわかればもう少しうまく出来そうな気もしますが、どこだったかわからないのでこれで限界です。。。( ̄Å ̄;)y-~~~ホフフ

Posted at 2009/01/13 01:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
45 6 7 8910
11 1213 14151617
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation