• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyの愛車 [その他 その他]

Revel X-Wing Fighter(Resistance Use)

投稿日 : 2015年10月19日
1
最近なんか気になっていたので買ってみました。
サウンドユニットが付いており、ドロイド部分がボタンになっててそこを押すと効果音が流れます。
2
中身はすごく簡単で、パーツはランナーから切り離されていて塗装もされているので組立自体は30分程度で完成。
モールドもシャープでなかなかの出来です。
3
コックピット部分も非常に良いのだけど、なぜかシートだけ座椅子みたいなシート。。。
まぁこの下にサウンドユニットがあるのでこれ以上は無理なのでしょうね。
4
コンソール関係はものすごく細かくできているのにもったいないなぁ。。。
まぁ対象年齢が6+だから仕方がないか(^▽^;)
でもそれを大人げなくいじってみました。
5
サウンドユニットを割って、床部分を切り取り段差を作りました。
6
座椅子みたいなシートをやめて自作してみました。
7
改造したコックピットを仮取付。。。

コンソール類だけ色塗って、それらしくしてみました。最近はこういった細かいことが非常につらくなってきましたわ。。。
あ、色設定はかなり適当です。
ちゃんとした設定なんて知りません。はい。
8
ルーペ使って塗ってみたのですがはみ出しまくり。。。。
コンソールのボタン類は1㎜以下ですので難しいんですよ!(逆切れ


でもここで集中力が切れ現在放置中。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation