• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

社用車物色

社用車で使ってるストリートの車検が近くなってきました。18万km走ってるからさすがに買い替えようかと。

今の所、候補はこいつ

ファンカーゴ。実はこの車大好きなんです。緩そうなデザインといい、実用性抜群の車内といい、上手く育っていれば日本のカングーになりえた車だと思っています。ラクティスになって台無しなんですが。さて、どうしようかな。
ブログ一覧
Posted at 2013/01/22 13:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0031)
LSFさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 18:13
始めまして。

ファンカーゴは中期型が良いようです。
初期型の不具合が改良されているためで、
後期型はコスト削減を進めているので、
耐久性が落ちたそうです。
コメントへの返答
2013年1月22日 20:04
こんばんは。
そういう違いがあるのですね。リアシートに違いがあるのは知ってたのですが、それ以外は全く無知なので探す時には比べてみます。
2013年1月22日 23:06
ファンカーゴをなぜトヨタは育ててくれなかったのだろう? 
横開きのリアゲートは業務用には最適ですよ!
プロボックス/サクシードの派生として残してほしかったな~

いっそ、カングーで良いのではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月22日 23:49
ラクティスになってから別物になりましたよね。ファンカーゴ売れてたと思うのに、どんなマーケティングしたんですかね。
カングーは個人車として欲しいのですが、不特定多数が運転するので社用車には勿体ないかなと。それに、うちの財務省が絶対に許してくれないです。
2013年1月23日 23:02
日産が得意のOEM調達でカングーを日産バッチで日産店で売ってくれれば、財務省もOK出しやすいのに・・
コメントへの返答
2013年1月23日 23:56
そういえば、ルノーと日産は提携してましたね。すっかり忘れてました。
日産カングー。名前的には微妙ですけど、説得するときにやりやすくなりますね。

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation