• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

アルバイト

すき家のバイト不足、他人事ではないです。



すき家のオペレーションに問題が有るのは、前々から話題になってたのですが、24時間営業を続けられなくなる位人手がなくなるとは…。
うちの業界もここ数年は過度な出店競争で、各店人手の確保に一苦労。選択するほど募集こないので、選別も雑になり、店舗の人員レベルが下がる悪循環。
この高齢化社会で労働人口が減ってる事が問題になってるのに、こんなに店増やしたら、当然成り立たなくなるのは分かりきってるのに…。
コンビニや24hの飲食店って、本当にこんなにいるのか?ちょっとの不便を皆が我慢すれば、こんな状況にならない気がするのですが…。

すき家がFCなのか直営なのかは存じ上げませんが、一番大変な思いをしてるのは店長(オーナー)さんでしょうね。
この人手不足が元で大きな事故が起こらない事を祈ってます。
ブログ一覧
Posted at 2014/05/31 02:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年5月31日 7:16
私の地元は田舎過ぎず都会ではない街ですが、24時間営業のスーパーとか要らないです。

遅くても0時で問題ないと思うのですけどね(・・;)
買い物は考えて営業時間内にするように考えれば良いと思います。

コンビニも全店が24時間である必要もないと思います…(¬_¬)
便利に慣れ過ぎてはいけないと思いますね…私は。
コメントへの返答
2014年5月31日 7:30
夜中なんて、人件費と維持費で真っ赤っかです。何のために開けているのか…。
店舗数も増え過ぎで、商圏どんどん狭くなるし…。
コンビニ業界、そろそろ大変革しないと破綻しますよ。
2014年5月31日 8:26
みんなそんなに夜中に牛丼食べてるんですかね?
僕の近所もすき家がここ数年で乱立しています。

どのすき家もバイトさんの接客態度は閉口します。

子供達がおもちゃ目当てで行きたがりますが
全体的に品質向上していただきたいですね。
コメントへの返答
2014年5月31日 8:56
私、実は肉苦手で牛丼屋に入ったことないんですよね。バイトが酷いとこが多いとの話は耳にしますね。
コンビニはともかく、牛丼屋は24hにする必要が全く感じないですね。
24h営業が増える→そこに配送するために夜中の仕事が増える→その人を対象にした24h営業の店が増える
負のスパイラル(T_T)
2014年5月31日 10:11
24時間営業は要らないですよね!
夜は寝ればよいと思います!
遅くまで開いてるお店があるから夜出歩くんですよー子供まで!
世の中全体が朝型にシフトした方が、健康にもなっていいような気もします!
省エネにもなりますしー食品ロスも少なくなりそうでいいことの方が多いと思うんですよね♪
コメントへの返答
2014年5月31日 11:04
全面的に賛成です!!
人間は夜寝るべき生物です。
夜中まで遊べる場所あるのも子供の非行の一因だと思いますよ。
2014年6月2日 0:15
パワーアップ改装中の店舗が多いですね・・・・。
あれだけ店舗が多いのに、この現実ってつらいですね。

いっそのこと24時間営業廃止法とかできないですかね・・・。

人の幸せにつながりませんよね・・・。
コメントへの返答
2014年6月2日 0:20
少なくとも24hは私の幸せにつながってません(^_^;)
新浪さんが数年前に止めるような発言したんですけど、やっぱり実現せずでした(T_T)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation