• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

ミシュランって減らないね

C5ようやく夏仕様。

暇だったので、自分でやりました。
準備から片付けまで含めて小一時間。
最上げ状態でやるので、ぱっと見“C5XC”(なんじゃそれ)みたいです(^_^;)
元に戻して

はい、完成。

タイヤ2セット点検。
スタッドレスのDSX2、DS5時代から3シーズン目ですが、まだまだバリ溝です。←減ってなさすぎで逆に怖い。
ノーマルタイヤのミシュランプライマシーHPもまだまだいけそうです。
あと5000kmは大丈夫かな?プライマシーの寿命としては2、3万kmはいきそうな気配です。

2セット使い分けてるとはいえ、3万km走ってもこの状態とは、本当に長持ちです。

某国産ハイグリップタイヤやプレミアムタイヤは、それこそ消しゴムみたく削れていったのに。
ミシュラン、多少お高くてもライフまで考えたら、コストパフォーマンス高いですね。
ブログ一覧
Posted at 2015/03/21 03:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 7:17
そうですね~我が家の406用の、マキシアイスも5シーズン目で、減りと共にヒビで交換します

プライマシーも車検危うしまで減りましたが、走りには影響無いので勿体ない気がしてます

次もミシュランにします
コメントへの返答
2015年3月22日 2:32
バランスを考えるとミシュランにたどり着くんですよね。
その分野で最上ではないですが、それ以外を疎かにしてない。
ミシュランのその姿勢が好きです。
2015年3月21日 15:19
前の車で履いてた石橋さんとこのRE-11は一般道のみ1万キロで終わりました…orz

208のPilot Exaltoは2万キロくらい走って半分位なので初期投資は高めでもコストパフォーマンスがいいと思います。(^^)
コメントへの返答
2015年3月22日 2:35
国産ハイグリップタイヤはホントに消しゴムみたい(^_^;)
ハイグリップの両巨頭の使ってたのですが、ちょっと走り込むとあっという間。

耐久性も重要な性能ですね。
2015年3月26日 20:17

こんばんは。

01Rも11も2tの車でサーキット走行を

含めて3万キロ走り、尚且つ溝は3mm以上

残っていましたが、皆さんは発進時に

信号GPの様にアクセルを踏み過ぎるのでは

ないのでしょうか?

高速コーナーを200kmで走っても大して

タイヤは減りません。

発進時での減りが一番多いですね。



プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation