• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

琵琶湖まで

先日はお誘い頂き琵琶湖南湖まで。


C5のオフ会だったのに、写真がコレのみ!
何しに行ったのか(笑)
このあたりの詳しいことは皆様あげてますので割愛!(失礼)

3008初高速の感想を。
このクルマ、思った以上に曲がりますわ。
動力性能は際立った点はなし。
だって、このパワートレーンのクルマを何台も持ってる(た)んですもの。
新たな感動なんて無いですよ(笑)
C5に比べると、車重の差から軽快に走りますね。
変則も加速もスムーズで何の問題もないです。
比べてみれば、C5は完全に壊れてましたね(^_^;)

感動したのは旋回性能。
あんな図体してるのに、此方の想定以上に曲がります。
コレくらいのスピードかな?ってカーブに飛び込むと、余裕綽々でサラッと抜けていく。
じゃあ、コレくらい?と、段々速度上げて試したのですが、少なくとも私が出す速度なら、何の恐怖心を抱くこともなく、サラッと抜けていきます。

どんな格好しててもPeugeotなのね。
私の中のPeugeotの美点は、この旋回性能。
205で惚れたのも旋回性能だったなと。

思った以上に楽しいぞ!3008!
何でこんなに売れないんだ(笑)
C5より見ないぞ(笑)


運転楽しんでたら、嫁に頼まれてたお土産を完全に忘れるという失態を(^_^;)
下の子の“御食い初め”を料亭かもめで行うってことで手打ちとなりました。

数千円のお土産が数万円に化けやがった(T_T)

ブログ一覧
Posted at 2016/09/04 12:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2016年9月4日 13:36
3008の素性の良さを知る(認める)一人です。車高があって重心高が高いはずですが、コーナリングが気持ちよく曲がるのは感心しました。もっと評価されるべきクルマだと思っているのですが、インポーターの販売戦略が下手だったためか?、日本ではあまり評価はされなかったですね。

前車C4ピカソ購入時に3008と迷ったのですが、車中泊ができないという理由から残念ながら却下となりました(^_^;) 
コメントへの返答
2016年9月4日 23:18
遅レスすみません。

3008は全くのノーマークでして、買ったのも突発的な理由でしたので、乗って目から鱗がボロボロ落ちてます(笑)

クロスオーバーの流行りに乗っただけのクルマじゃないですね。
キチンと造られてるのが、乗るほどに分かってきて楽しいです。

それにしても、売れてないですねぇ(^_^;)
2016年9月4日 16:33
僕の乗っていた308と同じような旋回性能だったと思います♪
なのであれだけデカイ車体でもスポーティな走りが味わえてとっても良い車ですね♪
コメントへの返答
2016年9月4日 23:21
遅レスすみません。

このプラットフォームのクルマはハズレないですね。
308はもとより、5008もミニバンらしからぬ走りしますから。

これは意外と良い買い物したのかも?ってニヤケてます(笑)
2016年9月5日 2:22
土曜日はありがとうございました。
またよろしくお願いします。

それにしても、高いお土産になっちゃいましたね(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月5日 2:37
こちらの方こそ、ありがとうございました。

金額一桁増えました(^_^;)
そんなに酷いことをしたんでしょうか?私(笑)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation