• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

諸行無常

Fordのエコスポーツ。

新車で250万位だったのに、試乗落ちのや展示車が凄まじい値崩れ起こしてる。

下取りと思われるのは、まだ値段ついてるのですが、D処分品と思われる物は軒並み150万以下。
走行数百kmなのに138万とか。

Ford撤退の余波ですかねぇ。
狙い目かもね。

ブログ一覧
Posted at 2016/10/03 14:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年10月3日 18:14
どんなに安くてもインポーターのない車はダメです

オペルで懲りましたw
コメントへの返答
2016年10月3日 23:36
こうまであからさまですと、なかなか思うところ有りますね。
正価で買ったオーナーさん、どんな気持ちなんでしょう。

安さに転んで買うと、後々後悔するのは間違いないので、ある意味“事故物件”ですね。
2016年10月3日 20:37
今回のピーシーアイはあくまでもメンテの受け皿なので、
部品の入手から苦闘する事は軽減できたものの、結局ディーラー難民状態の改善にはならないんですよね。

そう考えると、元々売れ残り状態だったエコスポーツ、捨て値なのもさもありなんで。
コメントへの返答
2016年10月3日 23:45
エコスポーツ自体が人気があったとは言えないので、残しといても仕方ないって判断なんでしょうね。

オーナーさんは気の毒でなりません。

これも輸入車のリスクの一つなんでしょうね。
2016年10月3日 21:29
現代車やサーブの撤退時みたいですよね!

サーブ9-5は未使用車マジで買いそうになりました(笑)


ヤナセ物の未使用車なのに、保証半年という恐ろしい内容だったんでやめましたが(笑)
コメントへの返答
2016年10月3日 23:46
安く買って主治医を見つければ、幸せなカーライフ送れるかもしれませんが、どう考えても地獄が待ってるとしか(^_^;)

まさに諸行無常です。
2016年10月4日 12:29
こんにちは。
このクルマ、一年前でも新車を60万円以上の値引き販売していました。でも売れなかったそうです。
いつの日かフォードが日本再上陸する事を期待します。
選択肢は多い方が良いので。
では、また。
コメントへの返答
2016年10月4日 13:33
こんにちは。
そこまで値引いても売れないって、根本的に日本市場には要らないクルマだったのでは(^_^;)

と言いつつ、私の3008も100万引きでも残ってた位なので、全く人のこと言えません。

シトロエンでも何とかなってるのですから、フォードもやり方次第で生き残れると思うんですけど…、どうなんですかね?(^_^;)
2016年10月4日 17:36
こんばんは。

2年落ちで1,000km以下のクルマがこんなに安いんですね。

って、3008も相当なお値引きで買われたんですね。いいクルマだと思いますけどね。
コメントへの返答
2016年10月4日 22:18
こんばんは。

輸入車はこういう恐ろしい売り方するので、タイミング合えばめちゃくちゃお得に買えるんですよね。
ウチの3008はATが乗せ代わるので、在庫処分ってのもありまして、とんでもない値段で買えました(^_^)

逆に考えると、そこまでせな売れないってことなんですけど(^_^;)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation