• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

違和感

事故が起こる度に話題になる

制作側がクルマ等の運転中に、作動しないよう“安全”制御を入れなかったのが悪い。
との論調が大勢を占めてきてますね。

この考え方自体にも違和感は感じます。

そこまでメーカーに求めるなら、例えばクルマで100km/h以上で事故が起こったときに「何故そんなに速度出るんだ。」って話にならないとおかしいでしょ。

↓こっちがメイン。
メーカーに、考えうる全ての危険を想定し、それに対しての安全装備(制御)を付けることを望むのなら

エアバッグ等の安全装備が不十分な状態で売っているメーカーは、何故一般から糾弾されないのか?

少なくとも、エアバッグ等の安全装備を「要不要は個人に選択させるべき。」って主張する人は、よほど重大な過失がない限り、メーカー叩きをしても説得力ないですよ。


こういう悲惨な事故が起こったりするのは、メーカーの怠慢(一部ではありますが)ではなく、“それをしたらどれほど危険で、事が起こったらどれほどの責任を負うか”ってことを想像出来なくなった、また、想像出来ても我慢出来なくなった日本人の幼児化のせいだと思いますよ。


※私はポケモン(携帯ゲーム等)を一切やりませんし、やろうとも思ってないので、ユーザー目線での擁護ではないですよ。
ソフト(?)が悪いんではなく、マトモに使うことすら出来ないバカに問題があるんでは?って主張です。
ブログ一覧
Posted at 2017/01/18 03:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

1/500 当たったv
umekaiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年1月18日 11:47
こんにちは(^^)

>エアバッグ等の安全装備を「要不要は個人に選択させるべき。」って主張する人は、よほど重大な過失がない限り、メーカー叩きをしても説得力ないですよ。

こういう人に限って、いざとなったら重大な過失じゃないことでメーカーを叩きそうです・・・。
コメントへの返答
2017年1月18日 15:39
こんにちは。

最近は何でも直ぐに叩く風潮が有るのですが、叩きの内容見ても表面だけのが多いんですよね。
後日書こうと思ってる「神奈川の生活保護なめんな事件」なんて、叩くにしても内容が
おかしい(-_-;)

なんか、アメリカみたいになってきましたね。
そのうちに「電子レンジでペットを乾かさないで下さい。」みたいな、バカな注意書きしなきゃいけない時代になっていきそうで怖いです。
2017年1月18日 19:27
ウチの近所の事故の判決を受けての記事と思料します。

この手の事故を起こす輩はPokémon GOに限らず、ながらスマホや運転しながら携帯をすると思われますね。
ただ、被害者感情等からすれば、規制をしてもらいたいというのも解ります。

何れにしても難しい話ですね‥
コメントへの返答
2017年1月19日 4:04
ウチのお店の直近でも、大問題になってる事故が有りまして、身近な話題となってます。

コレに対しての私の考えとしては、メーカーが規制をするのではなくて、罰則を強くするべきだと思うんですよね。

規制ばかりになると、新しい物を産み出す時に障害になってしまうから、それは面白くないです。
悪いのは悪用(?)して事故を起こした奴なんですから、そいつらを厳罰にするのが良いかと思います。
わき見運転ではなくて、過失致死並みの重罪にしてやれば、流石に抑止力になるんじゃないかなと。

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation