• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

構造変更

乗車人数変更しました。 ベビーカーですけどね。 下の子をベビーカーに乗せると、上の子が「抱っこ。」攻撃にでます。 ちょっとなら平気ですが、長くなるとなかなかの苦行。 よって二人乗りに変更です。 まずはシートとフレームを分離。 そしてサブシートを装着! このメカ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 10:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

起業

ここまで12年間個人経営でやってきましたが、いよいよ法人化します。 親族の行政書士さんに 「法人にしない理由が分からん。」 って怒られました。(^_^;) 自分の中で「年商10億超えたら」って思って個人で頑張ってきたのですが、どうやら相当税金で損(って言い方はおかしいですが)してたみたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 01:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

やっぱり

契約解除で物議 PCデポおわび - auヘッドライン http://hl.auone.jp/article/detail?genreid=1&subgenreid=3&articleid=KTT201608161557&model=SOL22 悪徳商法でした(-_-#)
続きを読む
Posted at 2016/08/16 23:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

3008とC5 ② ほぼC5について

前回の続き…と言うか、C5の振り返りを。 私自身が手放したクルマで、今でも強く印象に残っているのはそう多くありません。 アルファ155はV6エンジンの美しさとその音色。 W124はその完成度の高さ。 205は運転の楽しさ。(3台も買ったんですから(笑)) C5はこの中に新たに入るクルマです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 05:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

3008とC5 ①

ネガティブブログに蓋しときます。 さて、何かの縁で3008が我が家にやってきました。 はっきり言って、全く興味の無いクルマでしたので、手にして初めて知ったこと、感心したこと、残念なこと、色々と出てきます。 所々にメッキをあしらいながらも、フロントとリアにバンパーガード風の装飾を施してS ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 13:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

大丈夫なのか??

ネガティブブログなので、後で3008の感想で蓋します。 今日見かけたプリウス。 キャリパーが赤でブレンボの文字。 が、どう見てもノーマル品にしか見えない。 「自分で塗ったな。」 と、すぐ察したのですが、塗るのはともかく、ブランドを装ったこの“偽物”を付けるのって何?格好いいとでも? ま、個人でや ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 00:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

ヘッドライト比較

先日交換したヘッドライト。 気になるのはhidとledでどれくらい違うのか?だと思います。 取り付けやすさは確実にledです。 注意点はled本体が分離するって事。 そのままだと後ろのファン部が大きくて着かないので、取り付け部のみをライトに着け、その後バルブを着けるイメージです。 ま、はっきり言っ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 02:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月12日 イイね!

ヘッドライト狂想曲

簡易ブログです。 詳細は後程。 3008のヘッドライトはHi、Low共にハロゲンです。 流石に寂しいので Hi→Led Low→Hid へ。 HiをHidにしなかったのは、パッシング時に立ち上がり?の早いLedの方が適してるとの考えからです。 LowはDがサービスで取り付けてくれました。 チ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 07:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

禅問答?

何故違法改造をするのか? 何故違法改造(行為)を自ら晒すのか? そして、何故違法車両をディーラーに持ち込むのか? “違法改造をする”までは(ダメだけど)理解出来ないこともない。 が、下二つはさっぱり理解できん。 言い訳も 「みんなやってる。」 「いろんな価値観有ります。」 「じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 03:51:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

あのクルマは今…。

前回は“時が経っても色褪せないクルマ”を取り上げたのですが、今回はネガティブで。 当時、一世を風靡し、街に溢れかえっていたクルマ ラルゴハイウェイスター エアロミニバンの先駆け。 コレがバカ売れしたから、今のエアロ至上主義に繋がってるんでしょうね。 調子に乗って こんなセドグロ顔のも出し ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 23:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation