• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

身辺整理(物騒な題だな)

今月末で私が某所に隠し持っていた、某車が車検切れますので、ラストに某所まで走りに行ってきました。
この車は嫁にも内緒ですので、これにて終了です。
ただ、貴重な車ですから某ショップでキチンと整備され、社長が乗るみたいなので廃車にはならなそうです。(因みに仏車です。)
せっかくなので、昔からの走り屋仲間のウチの店長も同行しました。
この店長、19の頃に90から始まり、シルビア系に行き、ランエボに乗ってた頃に結婚し、現在は走りもやめてコレに乗ってます。

電スロが合わないとのことで、スロコンだけ入れてあとはノーマルです。
未練たらたらだね(^_^;)

社長も仕入れた車の状態把握のために同行し、乗り比べしてきました。

GRBで走るのは(街乗りは何度もありますよ)初めてですが、コレは化け物だ(・_・;)

6速有るんですが、ハッキリ言って使いきれません。コーナー曲がって立ち上がり2速全開しても、吹けきる前に次のコーナー来るので即ブレーキ。
多少長めのストレートあっても3速にチョイと入る位。
パワーバンドに入ると脳みそ揺れる加速しますので、恐怖感半端ないです。
この車を6速使い切って走るとか、馬力が足りないとか言ってる人は、超絶テクニックの持ち主か、実際に走ってない人でしょうね。
そんな事やったら簡単に死ねます。
ってか、3速吹けきるまで引っ張ったら何キロ出るんだ??6速駆使して走るって、平均速度何キロで走るつもりだ??

足まわりもノーマルで十分曲がります。
サーキットでコーナリング速度を求めるなら交換してもいいですが、たまに軽く走る位ならノーマルのままでも大丈夫ですね。
持ち主も社長も同意見でした。
本気使用にすると、街乗りでは失うものが多すぎると。

ランエボもインプレッサも、これは兵器ですね。分別ついた人が持つべき車ですね。
街乗りで暴走したり、一般車をパイロンとかぬかす奴が持ったら危険極まりない車です。

私には高性能過ぎ。
乗せてもらうには楽しいですが、所有するのはその性能が勿体ないなと。
でも、楽しいのは間違いないですね。

Posted at 2014/11/30 05:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 5 6 78
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23 24 25 2627 2829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation