• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

アルト

軽話が続きます。
新型アルト




F:785,000円〜
L:828,000円〜
S:928,000円〜
X:1,050,000円〜
Xツートン:1,065,000円〜

前回ブログで軽が高すぎる論を展開したのですが、このアルトは好感が持てます。

デザインは顔がやり過ぎかなとも思うのですが、変にこねくり回してないので老若男女だれでも乗れると思われます。
詳しいスペックはまだ見てないのですが、コレで充分じゃないですかね。

燃費も良くて質感もカタログ見る限りは絶望的ではない。広さも常識の範囲。
あと何が必要ですか?
Posted at 2014/12/16 23:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

ムーヴからの軽自動車論

新型ムーヴ


ブリスターフェンダーっぽくデザインしているが、車幅は変わらないので実は出っ張っていない。
お尻は少しでも特徴出そうと凸凹にした為、違和感を伴う。
そして顔。

メーカー主導でこんな奴らの真似してどうする!
以上の点でデザインについては評価できません。

この型が一番良かった。

昨今の軽自動車を見て思うこと。
まずは軽自動車の存在意義
○地方住民や低所得者にとって、貴重な移動の足である。
これが大前提。
となると、形はどうあれ、100万くらいで必要最低限の装備であればいいはず。
普通車に比べて我慢を強いられるからこそ、税金も安くなっているのだから、あまりに高価で高性能なのは、本来“軽自動車”枠に入れるべきではないし、メーカーもその技術を“軽”ではなく“小型車”に注ぐべきではないでしょうか?

例えばブーン(パッソ)とタント。本来ならブーンに最新技術を載せるべきなのに、実際にはタントの方が高性能で高価。
なのにタントの方が税金、保険等、維持費が安い。
コレはおかしいでしょう。
軽にばかり力を入れるから、日本の小型車の魅力が薄れてる気がしてなりません。

軽は基本装備+安全装備で120万まで。
それ以上を求めるなら小型車で、が正しい姿だと思います。

※全て個人的な意見です。

Posted at 2014/12/16 02:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation