• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

久々に308乗り回しました

お仕事で本部やら何やら回るのに308出動。
高速や名古屋の渋滞を150kmほど乗り回した感想を。

それなりにアタりもついてきたみたいで、納車時よりも乗り心地良くなってます。大きな段差はガツンと来ますが、それ以外は乗り心地が良いと言っても差し支えないでしょう。
乗り心地よりも、曲がりが気持ち良かった。
名古屋高速の各大曲り、常識的な速度だと全く身構えることなく飛び込めます。
曲がってる最中にギャップが有っても、上手くいなして進路がブレません。
このあたりはC5よりも気持ちいいです。

そして、208ではネガのある小径ハンドル。
208は直安性出すためか、センターからの切り始めで人工的な重さを出してあるのが明確に分かるのですが(これ、208乗りの皆さんは一切触れてないけど、ウチのだけなのか?)、308はそのあたりが自然になってます。Peugeotさん小径ハンドルの味付けに慣れた?
かといって、直安性に問題有るかと言われれば全く無く、乗っていて安心できる走り味です。

ここまでは良い点。
ではネガティブな面を。
エンジン。
必要充分と言われますが、高速乗るとやっぱり物足りない。比較対照がブーストアップのC5なので仕方ないですが、正直もう少し力が欲しいです。 
音もやはり特有の音出てますね。
遮音性もクラス平均よりは良いのでしょうが、上のクラス(508やC5)と比べれば劣ります。
そしてアイドルストップ。
バシバシ止まります。が、再始動で振動あります。よって、渋滞ではギクシャクします。
家の他車についてないので比較できないのですが、気にならないって言ったら嘘になりますね。

新車時の興奮は冷めてますので、コレが冷静な感想です。
当然ながら、ネガティブな面も有りますが208を正常進化、及びクラスアップさせた感じで、新世代Peugeotが好みの人にはドンピシャでハマるクルマだと思いますよ。
Posted at 2015/03/12 04:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
222324 2526 27 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation