• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

偏見ブログ

ライフワークバランス。
「仕事は人生の三割。なので、そこまで深刻に考えないようにしましょう。肩の力を抜けば人生楽になりますよ。」
と、仰る評論家がいます。

ウチのバイトの子達も、この言葉を使って就職先を選り好みし、また、ちょっと辛くなると辞めてしまう子も。
そして必ず「あの会社、残業多いしノルマもキツい。ブラックでした。」と言う。
本当にそうなのでしょうか?
入社早々の若手が、ハナから“ライフワークバランス”という言葉を使って仕事量に文句を言うのは正しい姿なのでしょうか?(ゼ○ショーみたいなのは除いて下さいよ。)

個人的には“ライフワークバランス”を考えるのは、ある程度の期間、身を粉にして働き、地位もお金も相応に得た人が、今後の人生を考えたときに使う言葉だと思ってます。
実績も何も上げてない人は、相応の時期まではがむしゃらに働いても良いんじゃないでしょうか?

当然「健康を害するところまでやれ。」なんて事は思ってませんが、プライベートを犠牲にしてでも打ち込む時期があっても良いと思います。
その経験がその人の実力となり、自信となり、懐の深さとなるのではないでしょうか。

プライベートの時間を増やしたければ、今ある仕事を少しでも短く終わらせれる実力をつければいいんじゃないか。といつも思ってます。終わらせた仕事量を鑑みずに、労働時間だけでピーピー言うのは違うのでは?

耳障りの良い言葉を上手く使って、分不相応の要求をするのには違和感を覚えます。


※長時間労働を賛美してるんじゃないですよ。
及び、完全に個人的な意見です。
Posted at 2015/04/16 04:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
121314 15 1617 18
1920 21 22 232425
2627 282930  

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation