• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

教えて(笑)

研修疲れました…。

さて、本題。
各種チューニングパーツ。
理論的に理解できる物もあれば、何じゃそれ?な物も。
そんな中、昔から流行ってるけど全く理解できない物。


バッテリーに何か貼ったり、アースを追加したりしてどーたらこーたらって奴。

「バッテリーを強化してパワーアップ!!エンジンの回りがスムーズになり、0スタートが軽くなります!」
ってな感じで効能書いてあるのですが…。


バッテリーって走りに関係あるの???
コレ、本当に疑問に思ってます。
もしバッテリー強化すれば走りが良くなるってんなら、バッテリーの容量上げるか、いっそのこともう一個追加した方がコスト面でも効果の面でも良いんじゃないの??

エンジン性能とバッテリーの相関関係を教えて下さい(^_^;)


※始動性向上は無しで。
Posted at 2015/12/08 19:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
6 7 8910 1112
13 141516 17 1819
20 2122 2324 2526
272829 3031  

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation