• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

人不足?

小さい子が帰省してくると、頼りになるのがファミレス。


人数も多くなるし、子供達がうるさくしてしまうので、ちょっとしたお店には行きづらい。そうなると、どうしても利用頻度が増えます。

ランチで利用するのですが、どこも満員です。
でも、よく見ると席は空いてる。
前のお客様の片付け出来てない席もあります。
案内できそうな席は幾つも有るのに、待ってる人が多数とは、これ如何に?

そう、人が足らなくて全然回ってないんですね。
私の地区のファミレス、結構こういう状態の店が多いです。

私のお店はどうか?
一部手薄な時間帯はありますが、5店舗とも充足してます。過剰ぎみです。

これって何か因果関係有るんじゃないでしょうかね?
最低時給が上がって、ウチの地区だと820円となりました。
数年前より70円の値上がりです。
その結果、他業種と賃金差が少なくなったんですよね。
結果、アルバイトさんの流れが変わったのではないか?

ウチのバイトさんと話をしても
「コンビニは時給が安い。ってイメージが薄れている。」
って言ってます。

人件費高騰してどうなることかと思ってたのですが、メリットの方が大きいかも。
少なくとも「給料が安い」って理由で弾かれる率は下がったように思います。

一番打撃受けてるのは、チョイ高くらいの時給設定してた業界じゃないかな?
それがファミレスレベルの飲食業界だったってことかな?

何にせよ、人が来るかどうかはそれぞれのお店の働きやすさ、居心地の良さに左右されるんでしょうけどね。
Posted at 2015/12/30 06:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
6 7 8910 1112
13 141516 17 1819
20 2122 2324 2526
272829 3031  

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation