• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

物色

嫁さんが208に対して文句タラタラ。
やれドア開口部が狭いだ、やれ車高が低くて乗せにくいとか。

自分が背の高いの嫌って言ったんだがや!!

よってウロウロと物色。
ま、クロスオーバーが妥当なところなんでしょうね。

中川まで行って、改めてコレ見てきました。

知らん間に2008が変わってる。
パワートレインが
1.2lターボ+6ATの最新仕様になってた。
しかも値段据え置き。
実は秋にMCがあるので、この限定車が先行なんですって。
因みに



こんなの。
車高も少し上げて、よりSUV色を強めてます。
タイヤもオールシーズンタイヤになってます。

2駆なのに、こんなのも付いてる。

車高上げたのが原因で立駐入らなくなったんだって。

早速乗ってみますと、、、、
あんまり印象に残らない(^_^;)
ETGの時代があまりにも印象強くて(悪い意味で)、今回乗ったら余りにも普通に走る。
いやいや、冷静に考えると、凄い良くなってる。
加速したいときに、過不足無くちゃんと加速してくれる!!
アクセル抜くとか、クルマに呼吸を合わせるとか言ったテクニックを使わなくても、普通に運転出来る!!
凄い進化だ!!!(笑)
コレならCX-3やキャプチャーにも負けてないぞ!!

コレで270万切りますか。
で、値引きもしてくれるので、実際買うとなると、208を下取りにして追い金200は軽く切りそうです。
コレなら有りかな。


その後、隣のボルボでXC90も見てきました。
コレはC5を換える場合の下見。
ミニバン二台も有ってもしゃあないので、3列シートのSUVなんてどうかなと。

え~と、、、
山でした(笑)
5m×2mはデカすぎる。
しかも、そんなサイズでも3列目は補助席並み。
無いな。

軽い情報。
初期ロットは50km/hまで前車追尾の自動運転なのですが、次のロットからは130km/hまで“前車居なくても”自動運転のシステムが組み込まれて来るみたいです。
Dマンが「初期買った人になんて言おう。」って困ってました(笑)


さてさて、どうなる事やら。
嫁さん腰重いから、乗り換えるかどうか、どの車種にするか、なかなか決まらんのだろうなぁ。
Posted at 2016/03/11 06:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 2829 3031  

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation