• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

終わってる

保育園問題について。

一方では保育園の数が足りない。とデモまで起こったのに。


他方では地域住民の反対で、保育園の建設を断念せざるを得ない状況に。


この両者が同一者ではないにしても、国民は一体どうしたいの??


反対派の意見として
○子供の声がうるさい
 ※これは論外。
○近隣の道路が狭くて危険
ってなのが報道されてましたが、まずは“建てる”ことが重要なんじゃないの?

道路が危険って言っても、それに対する対処案も出てたんでしょ?
なんなら通園時間はスクールゾーンとして、通行規制してもいいんじゃないか?

自分達の生活リズムが変わるってのが、待機児童を減らす、もっと言えば、少子化対策になる保育園建設を中止に追い込むほど大変な事なのか?

「待機児童を減らすために、国は保育園を早く作れ!!
でも、私の生活圏以外でね。」
ってことなら最低だね。

子供は国の、そして全国民の宝です。
子供が増えなければ、今の現役世代が年老いた時に、面倒見てくれる人が居なくなってしまうの分かってる?
分かってたら(子供の声がうるさいから)反対なんて口が裂けても言えんよね。

こういうのが続くと、国に
「我々は保育園建設を進めているのに、国民が反対するから建てられない。
待機児童問題や少子化問題は、国民が自ら引き起こしているんだ。」
って言われちゃうよ。
そうなってしまったら、もう終わりだよ。

報道されない様々な問題あるのかもしれませんが、日本の将来を考えたら、多少の不満は我慢してもいいんじゃないでしょうか?

因みに、私自身、過去に小学校のそばや保育園のそば、介護施設のそばで生活してきましたが、一度たりとも“騒音”と思ったこと有りません。










Posted at 2016/04/14 04:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 1819 20 2122 23
2425 2627 2829 30

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation