• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

廉価版の作り方

嫁号が車検です。
3年間で走行距離9000km。
子供二人には狭いので買い換え予定でしたが、嫁の生来の踏ん切りの悪さからか延命となりました(^_^;)
代車は

後期型のstyle。
208の一番安いのです。

デビュー時に何度か書いたので、クルマの内容については割愛します。
クルマの運転が上手くなく、知識も無い嫁が乗っても進化の具合が分かるようで、自分の前期型に比べて「乗りやすく、速く、燃費も良い。」とべた褒めです。

ただし、機関に金かかってる分、他のところがかなりコストダウンしてます。
インパネ周りはとにかくありとあらゆる物が安くなってますね。
エアコンマニュアル化や、光り物撤去は当然。マップランプまで無くなってました。

外面も



メッキモールは無くなって、リアガラスも透明になり、ホイールは15インチの鉄チン。

前期のプレミアムと比べると、コストダウン容赦ないです。



でもね。
安全装備省いたり、走りの基本的な部分をケチったりしてる廉価版と比べたら、どれほど素晴らしい出来か。
これだけの走りをこの値段で買えるってのは、企業努力の賜物ですよ。

タイヤも小径で鉄ですが、ミシュランのエナジーセイバーおごってます。
上位と変わらない銘柄履かせてます。
シートもスポーツシートから普通のシートに変更されてますが、これまた国産廉価版とはレベルが違う。
個人的にはこの普通のシートの方が好みだったりします。


走りや安全に関わる部分は上位を踏襲。
もしくは最小限のカット(インチダウンなど)に留め、無くても構わないような飾りをカットする。
これこそが正しい廉価版の作り方じゃないでしょうか?


輸入車と国産車の大きな違いはここだと思います。



あと、208の後期に乗って改めて思ったのですが、車格ってやっぱりありますね。
どんなに2が良くなっても、一世代前の3よりも劣りますもん。
新型の3とは大きな差があります。
乗り心地や直安性、NVHはやはり2と3とでは明確な差が有りますね。
2の上位買おうと思ってるなら、3の下のも乗ってみると良いですよ。


Posted at 2016/12/08 07:16:54 | コメント(6) | トラックバック(1)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 6 7 8910
11121314 151617
1819 20 21222324
252627 28 293031

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation