• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

自動ブレーキ






土曜日の真っ昼間。
一番古い店にクルマが突っ込みました。

ゴミ箱2個破壊して、柱にアタック!

古い店なので、ぶっとい柱が真ん中に建ってまして、それがクルマが店内に進入するのを防いでくれました。
無ければ確実に店内突撃です。

昭和16年生まれのおじいさんで、定番のアクセルとブレーキ間違えたってやつです。

これ、自動ブレーキあったら防げましたね。

ぶつけた方も怪我無くて、単なる物損で済んだので良かったのですが、土曜の昼なんてお客様たくさんいるんですから、一歩間違えれば大惨事でした。
ゴミ捨ててる人がいたら、確実に柱とサンドイッチで死んでたでしょうね。

もうね、さっさと自動ブレーキ義務化しましょうよ。

事故を防げる技術があり、それなりに安価なのですから任意にする必要ないですよ。
不要論者は何をもって不要と言うのでしょうか?
運転に自信があって必要ない(こういう理由はどうかと思うが)って言ってても、他人に突っ込まれる可能性もあるんですから、つけないメリットって無いと思うんですよね。

高齢化社会になり、高齢者が運転するのが当たり前になってるのですから、事故防止の為にもこういう自動化は必須ですよ。

古いクルマは置いといて、クルマの価値を速い遅いで論ずるのは時代錯誤でしょ。
今のクルマは、安全装備がどれほどかが指標ではないでしょうか?

最近は、ちょっとイライラすると見知らぬ他人を煽ったり、無茶な追い抜きかけたりする基地外さんが増えてるのですから、そういう基地外さんが他人を傷つけ無い(バカに巻き込まれない)ためにも、機械的に制御する技術が必要だと思います。

乗ってる人の運転ミスをカバーする。
基地外の無謀運転を制御する。
そんなクルマがいいクルマではないでしょうか。

Posted at 2017/10/29 03:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation