• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

全否定

こだわって装着した“鉄チンホイール”

今日、妻がふと
妻「タイヤいつつけるの?」
私「??どういうこと??」
妻「真っ黒で普通の買えなかったの?」
※どうやらホイールのことらしい
私「あえて鉄のつけてるんだけど?」
妻「なんかお金なくてタイヤ買えなかった車みたい。」
私「こだわりなんだけど、変?」
妻「変だから普通のにして!」
はい、全否定でした。
夏タイヤの鉄チン化、挫折しました(>_<)
Posted at 2014/02/28 12:31:38 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年02月27日 イイね!

今日のランチ 続報

前回ブログのお店の正体。
お茶漬け専門店&イタリア料理
“ニューヨーク”

イタリア料理なのに“ニューヨーク”!
星条旗掲げてるのに“イタリア料理”!!意味がわからん。
そして頼んだもの

“エレベーター”
何がエレベーターなのかは謎。

“フルーツ茶漬け”
芸術的な盛り付けです。



期待させた皆様、申し訳有りません。


美味しかったですm(_ _)m




完食です。
店主も気さくで、店内もお洒落で拍子抜け。ダシがしっかり出てて、きちんとした料理でした。なんか残念。


但し、値段が普通じゃなかった。
“エレベーター”980円。
“フルーツ茶漬け”1,500円。
いったいこの具材の何が高いんだ!!
財布へのダメージがデカい店でした。
Posted at 2014/02/27 14:15:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年02月27日 イイね!

木曜日のランチ(悲報)

日付変わったので、本日(木曜日)nonochiさんの送別会でここにランチしに行きます。

610さん含めて3人で人柱になってきます。
あえて今は外観画像だけにします。
当然ながら、まともな料理屋じゃありません。そして、まともじゃない料理を予約してあります。無事帰れるのか?
マウンテンよりはマシであることを祈って闘ってきます。
Posted at 2014/02/27 00:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年02月25日 イイね!

久々の

ぬこ!!





実家で猫分補給してきました。
Posted at 2014/02/25 11:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月25日 イイね!

C5入院、代車はライフ

昨日C5が入院しました。Dで症状チェックの際にも、鍵が勝手にかかったり、開かなかったり。怖ろしい(^_^;)
さて代車なんですが、当初206のはずだったのですが、Dから車に不安がある(どんな車だ)とのことで、ライフにしてもらいました。

たしか、物凄く評判のいい車なんですよね。出た当時は“普通車を超えている”みたいな評価でしたよね。
え~、乗ってみたのですが、まごうことなき軽ですね(^_^;)
エンジンはガーガーいうし、曲がらん止まらん。デミオやヴィッツのどの部分を超えたんだろうか?
頭上空間は広々。ってか、これでも過剰。タントとかってあんなに頭上空間いるのか?



インパネは可もなく不可もなく。個人的には足下スカスカで落ち着きません。
二眼メーターでも片方が燃料計で、スポーティーでもなんでもないです。

仏車乗りが評価してはいけないのかも知れないですけど、このシート酷い。ペラペラですぐお尻が痛くなります。
う~ん、軽ってこんなものなのかな?
これなら下手に上質感狙わないで、道具に徹したほうが良い気がします。
Posted at 2014/02/25 07:00:32 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation