• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

このまま行って良いものか…。

仕事の話。
現在の支店長に見込まれて、MOへの道をひた走っているわけですか、本日また新店舗の話が来ました。
どうやら偉い人の中では、私をこのエリアのモデルオーナーとするレールが出来上がってるらしく、こちらの意志とは無関係に話が進んでます。
2年で10店舗に増やすそうな。

このレール、乗って大丈夫か?
一度でも断れば、勿論このレールは他人に渡ってしまうでしょう。

こういったレールに乗れるチャンスなど、人生で何度も無いことですのでありがたいのですが、果たして私がやり抜けるのかとの不安もあります。

自分の時間も家庭も犠牲にする事になるだろうし、そこまで仕事に入れ込んで良いものか?

しかし、男としてしかも自分の城を構えた以上、やれるとこまでやってみたいのも本音。

結論までの猶予はたった一週間。

どうしたものか(・_・;)

ただ

調子にだけは乗らないように、冷静な目を失わないようにしていかなければいけないですね。
Posted at 2014/10/23 02:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

改造車とD(そんな大した内容じゃないです)

先日、DにC5のATを診てもらいに行ったときにの話。
スロコン+サブコン仕様になってる私のクルマに乗ったDマンの感想。
※「ちょこっと弄ったよ。」としか伝えてありません

「このクルマって、こんなに軽く走りましたっけ?」
「発進時があきらかに速いんですけど。」
「再加速のレスポンスって、こんなに機敏でしったけ?」

と、動力性能に関してあきらかに変化している感想を貰いました。

よし!プラシーボじゃないなと確信(^_^)v

どれもコレも合法の弄くりなのですが、Dマンからは「できるなら、入庫の時には外してきてもらえますか。」の要請ありました。

まぁ、想定内の発言ですね。
いくらカスタムやチューニングが市民権を得ても、やはり正規Dは嫌がるところが多いですよね。

特に保証に入ってる車なら、尚更嫌がられるのは当然ですね。
向こうからしたら、よくわからん物勝手につけて、それが原因(かどうかは分からなくても)で不具合でてるのに、保証で直せってこられても…ねぇ(^_^;)

クルマ弄りのリスクとして、私達はこういったことも覚悟しておくべきですね。
Posted at 2014/10/21 23:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

悪い奴は色々いるね

中古車屋さんに遊びに行ったときに聞いた話。
ここの親が土地持ちで、コインパーキングを幾つかやってらっしやるのですが、そこで違法行為(無賃駐車)をはたらく奴が後を絶たないらしいです。
どうやってやるのか想像もつかなかったのですが、ちょっと調べてみると出るわ出るわ(゚o゚;


※拾い物です。
※違法行為です。絶対に真似しないで下さい。

停止板の前にとめる。
停止板を踏んで上がらなくする。
等々、よく考えるなぁ、ってやり方ばかりです。
コイツ等はこれで小銭得したとでも思ってるんですかね?

ウチの店にも放置してく奴、酷いのは車庫代わりにする奴いっぱいいます。

駐車料金払うの嫌なら車なんか乗るなよ!!

コレを何度もやって味しめてる奴。当然カメラでナンバー等記録されてるのですから、今まで捕まらなかったのは運が良かっただけだよ。
店の者が本気になったら、確実に捕まります。そして、駐車料金より重い代償払うことになりますよ。

軽い気持ちでやってるんでしょうけど、立派な犯罪です。絶対にやめましょう。

Posted at 2014/10/21 02:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月20日 イイね!

悪魔の誘惑

久方ぶりに馴染みの中古車屋さんから朝一でTEL。
何かと思ったら


「996のgt3仕入れたから乗りに来ない。」とのお誘いでした。

「気に入ったら儲け殆ど無しでおろしてあげるよ。」の悪魔の囁きつきです(^_^;)

ポルシェ自体はそんなに欲しいとは思わないのですが、役物なら話は別。
とりあえず遊びに行ってきますか。




買わないですよ(^_^;)

Posted at 2014/10/20 10:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

D訪問

ATの相談でDへ。
で、実際乗ってもらって症状を確認。
今すぐに走行不能とかになるような症状ではないのですが、何かがおかしいのは間違いないとの結論。
ですが、私のクルマを診てくれてる工場長がピカソ研修でいないのと、代車の予定もありまして、11/2からコーティングのメンテナンス含めて一週間の入院となりました。
症状としては2→3で軽いショックと滑り(?)、3→4で軽いショック、アクセル急に開けると稀に滑りとジャダー、って感じです。
担当から「保証期間なので、入庫までにぶっ壊してもらうと簡単に新品交換になりますよ。」「止まったら責任もって拾いに行くので安心して壊して下さい。」との素敵な軽口頂きました(^_^;)
こういった軽口叩ける仲になると、乗り換え時に他Dへ移れないですね。

まぁ、とりあえずは入庫まで様子見ですね。止まったら助けに来てくれるみたいですし(^_^;)





ここからは個人的な意見です。

WHを凄い嫌う人が散見されますが、そこまで酷いでしょうか?
今日も開店間際に伺ったのですが、店長が自ら店頭までお出迎えしてくれ、入店すると受付のお姉さんが私を名前で呼び、言わなくても担当を連れてきてくれる。
待ってるときにも、担当以外のセールスさんも皆さん名前を覚えて下さっていて、何かと声をかけてくれる。
これだけ感じの良い応対されると、不満なんて全く無いです。
整備力については大きな修理を経験してないので、ハッキリした事は言えないのですが、今の所満足いく整備してもらってます。
付き合ってきた年数もあるでしょうが、私の考えとしては、Dとの関係も築き上げて行くものだと思ってます。
こちらも要求ばかりではなく、引くところは引き、相手の望みも時にはかなえてあげたりし、相互に思いやってこそ、良い関係が生まれるんじゃないでしょうか?
Posted at 2014/10/20 00:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
567 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation