• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

コレは許せない。

春になるとハイペースでトラブル起きます。暖かくなると暴れたくなる何かが分泌されるのか? 

本日、バイト君が温め終えたアツアツの焼きそば投げつけられました。

理由は

この状態が気に入らない。

精算時だったので、レジ一台対応になっていたのですが、普通のお客様なら開いてるレジに並びますよね。
この人、並ぶの嫌みたいで停止中のレジ前で「コッチも開けろや。」とわめき散らかす。
「申し訳ありません。只今そちらのレジは精算しておりますので、お手数ですが此方に順番にお並び下さい。」と言ったらそれが気にくわない。
会計中もずっと罵声を浴びせ続けて、会計終了後に投げつける。
大声聞こえた時点でウチの従業員が集合してましたので、即座に取り押さえて通報です。

コイツ曰わく「客を待たせたんだから、殴られようが何されようが仕方ないだろう。接客業なんて何されても頭下げてペコペコしてればいいんだわ。」
何か人としておかしいです。
相手を思いやるとかいう感情が欠落してます。店員は奴隷とでもいうのでしょうか?

更に腹立ったのは、コイツこんなんで近くの土建屋の社長やってるんですって。
「ウチの者が何か気に入らない事したら殴ってる。お前も小さな事でガタガタ抜かすな。」とほざきよる。
まがりなりにも経営者が、自分の従業員を殴るなるて有り得ない。まして、それを自慢気に語るなんてどういう事だ。
こんな奴は人を雇う資格なんてないです。
ま、コイツの会社がどうだろうと知った事じゃないのですが、ウチの子に手を出すのは何があっても許せない。
キチンと社会的制裁受けてもらいます。

暴力を持って事を制しようとする人間を、私は絶対に許しません。
Posted at 2015/04/28 05:15:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

事故。

引き継ぎで、目の前のガードレールにぶつかったクルマがいた、と。
で、確認すると

青矢印の所へ赤矢印の方からアタックしたって事ですよね。

こんな感じで倒れてます。

え~っと……。
何故そこにぶつかる????

全景。



出入り口でないところに、街灯や看板よけて突撃したのですか??

バックで行くにも無理があるし、何が起こったんだ?

カメラに映ってないのが悔やまれます。
Posted at 2015/04/26 01:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

何考えてるのだろう?

ほぼ毎日来られるあるお客様。
ありがたいのですが、必ずビールを買って飲んでから運転。
しかも駐車位置は混んでいようが、誰も居なかろうが、必ず

ここ。

しかも1人じゃないんですよね。
同じ様な事する人が、私の居る時間だけでも3人います。

皆30代と思われる男性。スーツを着てるのでお勤め人ですかね。

共通点がもう一つ。
何故か皆さんトヨタのミニバン。黒で弄くって派手なクルマ。当然の如く爆音。

もう只でさえ迷惑で目立つんだから、これ以上世間の顰蹙買う行動しなけりゃいいのに…。

ひょっとして、見た目や行動は(飲酒運転常習ですが)健常者だけど、実は何かハンディキャップ持ってらっしゃるとか?
まずあり得ないでしょうが、そうだったらごめんなさい。

にしても、駐車場に限らずこういったマーク付いてる所って、我々健常者はどんなに急いでたり、混んでたりしても、そこだけは避けますよね?
此処は自分専用の駐車場だ、みたいな振る舞いはどうなんだろう?

世間から確実に顰蹙を買う行動を、平気で出来る人の頭の中ってどうなってるんでしょうね。
Posted at 2015/04/23 04:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

カスタム?修理?

なんて事無い電球の話。
左目のポジションとコーナーリングランプが切れました。さらにナンバー灯も。
年数経つとパタパタっと切れますね。
で、そのままじゃいかんのでポチっと。
T10のLED4つで980円。
ハロゲンやらLEDやらには全くこだわり無いので、とりあえずレビューの良いのをポチっときました。

で、早速修理。

このカバーの中にポジションランプついてます。

比較画像です。白くなりました。

そしてナンバー灯
before

after

白くなりました(そればっかかい!)

で、問題のコーナーリングランプ


なんだコレ?
フォグ用のだとソケット曲がってるし、規格がわからん。

コレは後日だな。
因みにDだと9000円らしいです。
なめた値段しとる(^_^;


この辺のもDで、しかもブランド品使うと何万の世界なんですよね。
こういったところは、クルマ好きならDIYの方がコスト的にも良いんじゃないかな?工具も何も要らないんだし。

Posted at 2015/04/22 03:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

気持ちいい事のリスク

年初に買った耳掻きがとんでもなく気持ち良く、血が出るまでガリガリやってしまいました。←バカ

そこで止めとけばいいものを、その後も痛痒いのをカリカリするのが異常なほど気持ち良く、膿むまでやってしまいました。←バカ

なのに、何を考えたのか病院にも行かず、膿んだ耳と共存。←大バカ

先週末、激痛が走り、耳に膜が張ったかのように聞こえにくくなり、流石にヤバいとようやく病院へ。
血が出てから3ヶ月以上経ってました。←救いようのないバカ


診断結果。
“真菌性外耳炎”
耳の中にカビ生えてました(笑)
画像はエグすぎるので載せません。
ググって見てください。
※気持ち悪くなっても責任は持ちません。

真菌って治りにくいんですよね。暫く病院通いです。


耳掻きのやり過ぎは危険です。
気持ちいいのは間違いないのですが、程々でやめときましょう。
じゃないと本気でエラい目にあいますよ。

Posted at 2015/04/21 04:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
121314 15 1617 18
1920 21 22 232425
2627 282930  

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation