• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

筋トレ

以前書いたプッシュアップバー

これ、マジでオススメです。
ただの腕立てがコレ使うだけで一気にハードになります。
価格も安いし、一家に一つどうですか?

ウチの娘も






絶賛筋トレ中です(笑)

子供の学習能力って怖いですね。
変なとこ見せたら直ぐに真似する。
子供を持ったら今まで以上に行動に気をつけないと(・_・;)
Posted at 2015/10/11 06:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

倦怠期?

最近、車雑誌を見ても全く心が動きません。

とりあえず、パラパラっとは目を通すのですが、買って熟読しようと言うところまでいきません。

新車記事見ても提灯記事ばかり。
どのクルマも
○剛性感があり、ハンドリングも思いのまま
○内装はクラスを超えた質感
みたいな、全く同じ誉め言葉ばかり。
そんなんだから、にわか評論家(素人さん)が「剛性、質感」って言葉を乱発し、得意気になってるんだろうなと辟易。

出てくる新車も、やれ燃費がとか馬力がとか、最早お腹一杯の話題ばかりで刺さらない。

新車出る度に「次はコレを買う、アレを買う。」って節操なく妄言を吐くことも無くなりました。

クルマへの興味が薄れているのか??

一昔前は新車の記事を喰い入るように見て、発売と同時にDに見に行くようなクルマもあったのですが、最近のには全く食指が動かない。

俗に言う倦怠期なのかな?
それともC5で満たされてるので、他の刺激に反応しなくなってるのかな?

結局目がいくのは、一昔前のクルマばかり。
日本車ならR32やS2000、初代プリウス等。
メーカーが採算度外視で作ったクルマばかり。

懐古主義は良くないのですが、そうなってしまいそうです。





Posted at 2015/10/09 04:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

え?コレが?

子供の頃、夕方のアニメ枠で何度も再放送してた

ガンバの大冒険

ストーリーはほぼ忘れてしまったのですが、主題歌はまだ覚えてるし、ノロイ様のトラウマ物の怖さも覚えてる。


で、リメイク





違和感が(^_^;)
アニメをCGにすると、どれも違和感凄いのですが、コレは誰が誰やか(-_-;)

今の時代でウケるのかな?
その世代の大人向けかな?



何はともあれ、言いたいことは只一つ!
「何故ガンバが青い?」
です。
Posted at 2015/10/08 04:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

味覚

夜勤やってて「何だかな~。」って思う事。

如何にもマトモな生活してない(見た目で判断してごめんなさい)若者の味覚がおかしい!!
小汚い格好して汚い言葉を吐き散らかし、他者の迷惑なんて一切考えないような輩の事です。

例えば

大根一個に味噌を5個+からしを3個
とか

アイスカフェラテにガムシロ10個とか。

どう考えてもその量はおかしいだろってのを、当たり前のように注文してきます。

こんなの元の味なんて分からんでしょうね。
味覚がおかしくなってるとしか思えない。
こういうのって小さい頃に変な物食べてたからなるんですかね?
他人の味覚にケチつけるのもアレなんですが、こういう極端な味にしないと美味しく感じないなんて、可哀想に思えてきます。

こういう人って、料理屋さんでも調味料だだかけするのかな?
うちはコンビニだから、まだイラッとするくらいですむのですが、料理人が目の前でやられたら怒るんじゃないかな?

食育(使い方合ってるか?)って大切だなって思いました。
ウチの子には出来る限りちゃんとした物食べさせて、きちんとした味覚を身につけさせねば(・_・;)



※完全に個人的な意見です。
 気に障る方がおられましたら申し訳ありません。
Posted at 2015/10/06 04:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

原因判明か?

C5の会でも迷惑をおかけしたATトラブル。
最近、頻発するようになり正直買い換えも考えました。アテンザがどうのこうの言ってた辺りです。

とりあえず“トラブル起こったらノーマル戻し”の法則に則り、全ての後付けパーツを外し、クルマが悪いのかパーツが悪いのか一個一個確認。

結果

原因は“スロットルコントローラー”
※バレバレなんですが、社名品名は載せません。気になったらパーツレビュー見て下さい。

コレをつけると症状が出ます。
100%断定は出来ませんが、ほぼ間違いないです。

私の個体がハズレなのか、この製品そのものが不具合あるのかは分かりませんが、購入検討されてる方は、こういう不具合も起こりうると言うことを覚えておくといいかもしれません。


人柱、完了(笑)
Posted at 2015/10/05 00:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
4 5 67 8 910
1112 1314 151617
1819 2021 2223 24
25 2627 28 29 3031

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation