• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

勘弁して( >_<)

朝の通勤ラッシュ(私は帰宅だが)中、このクルマにカマ掘りそうになりました。


ハイマウント以外、一切点灯しません。
虎の子のハイマウントも一部切れてるし。

ただでさえ逆光で見づらいのに、こんなんだから本気で分からん。

で、切れてるのに気づいてない一発目で急ブレーキ喰らいました。

前車の挙動でブレーキは分かりますが、それでもやはり反応遅れますね。
車間とってたし、スピードも出してなかったので大事には至らなかったんですが、本気で「逝った!」と思いましたよ。

頼むからブレーキランプだけはメンテしてくれぇ!!
Posted at 2016/01/13 08:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

気概

先日、オートプラネットで見かけた気になるクルマ。

C5の限定車。
名称忘れたのですが、25台限定のらしいです。コレが33000kmで込280万ほど。

なかなか魅力的です。
内外装共に綺麗ですし、程度と値段のバランスも良いです。

でも、担当Dマン(イベントの為、オートプラネットに派遣されてます)があまりお勧めしません。
理由がコレ

タイヤがデリンテ(^_^;)
アジアンの安物ついてます。
結局タイヤ四本換えないかんくなるんですから、マトモに乗ろうと思うと、もう10万は高くなるって訳です。

前オーナーさん、なんでアジアンタイヤなんて履かせたんだろう?
ハイドラクティブっていう稀有な足まわりが、こんなタイヤ履かせたら台無しじゃないか!!

ひょっとしたらアジアンタイヤでもそんなに問題無いのかもしれませんよ。
でも“タイヤにこだわらない、お金をかけない”って姿勢が嫌。

どんなに古いクルマや安価なクルマでも“命を預けるタイヤだけはちゃんとした物を履かせる”これがクルマ好きの気概じゃないですかね?

百歩譲っても、「設計は先進国。生産はアジア。」ってとこまでじゃないですかね?

タイヤにこだわらない(とにかく安いの)って人は、結局クルマの格好しか見てなくて、性能とかはどうでもいいんでしょうね。
Posted at 2016/01/11 08:15:43 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

お客様は神様です?

近所のホームセンターで見かけた注意書き。


マジで(・_・;)

こんな張り紙が何枚も。
ってことは、こういうトラブルが1度や2度じゃないってことだよね。

こんな事書かれな本当に分からんのか?

ちょっと話はズレますが、違法改造で入庫拒否されたLS乗りが「お客様は神様だろ。だったら言うこと聞けや。使えねーな、この店。」(ほぼ原文まま)ってな事をアップしてました。


お客様は神様って意味、間違えてますよ。
本来の意味は「お客様を神様と思い、神様の面前で恥ずかしくない接客(仕事)をしなさい。」ってな意味合いですよ。

客だから何してもいいは間違っとる!!


マナー、モラルについて
「昔だって悪いのも一定数おった、そんなに変わらん。」
って意見ありますが、絶対悪くなってるよ。
自分が子供の頃に、ガチャガチャにこんな張り紙なんて見たこと無いよ。
Posted at 2016/01/09 05:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月08日 イイね!

マイルドヤンキー

BCの企画。
悪意丸出しで面白い(^_^;)




完全にマイルドヤンキーをバカにしてますね(笑)




この車種選択には激しく同意。
※エスティマはちょっと違うかな?
「アルヴェルなんかに乗っているマイルドヤンキーは、運転も挑発的で危険」
とまで、本文中では言ってます。
BC、最近トヨタ(に乗ってる人)に厳しいな(笑)



最早クルマ関係ないし(笑)




で、こうなると。
「非マイルドヤンキーなら立派な大人」っとこ、逆に取れば「マイルドヤンキーはガキンチョ」って言ってるようなもの。
悪意しか感じませんな(笑)


最近はマイルドヤンキーが良い事、普通の事のような風潮があり、かなりの違和感を感じていたのですが、こういうの見るとなんか悪い笑みがこぼれてきます。

○自慢じゃないが自信だけはタップリある。
○高いものでもローンがあるから買えると思う。
この二つの質問は秀逸です(笑)
Posted at 2016/01/08 03:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月07日 イイね!

ナンバープレート

みん友さん便乗ブログです。
4月よりナンバープレート関連が厳密に規制されます。

こういったカバーは当然アウト!

角度付けてるのもほぼアウト!

フレームも文字に掛かる物はアウト!


全て捕まって当然。
今まで見逃されてたのがおかしいんでしょ。

ナンバープレートを隠すような人間は、みん友さんも仰ってましたが“犯罪者予備軍”と見なしてもOKでしょう。
何かあったときに「身許バレないように」って理由以外無いわけですから。

原付のコゾーがシャクって喜んでるのは「頭の足らないバカだから。」で理解できるのですが、いい歳した大人がやってるのが理解できない。
「ナンバーシャクってスポーティ。」
とか、バカなこと言ってる場合じゃないですよ。
珍走と頭の中身が一緒だって晒してるようなもんですよ。

それと、コレは規制はされてないですが

一部商品は車検通りませんよ。
※反射材が塗ってあるので、リアは違法となります。だったっけな?
Dに入庫拒否喰らうことありますよ。
いざという時の為に、着けるにしてもすぐ外せる様にしといた方がいいですよ。
ま、外せんように装着する人なんて居ないか(笑)

何にせよ、ナンバープレートはそのままにしとくのが正解ですね。



ただ、一部輸入車でそのままだと上向いちゃう車種あるんですよね。
それを真っ直ぐ正面向くようにするために“しゃくり板”使うのは許してほしいかも。
Posted at 2016/01/07 04:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 19 2021 22 23
242526 2728 29 30
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation