• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.gotoのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

見栄えと安全と…

ちょっとイラッとするブログが上がってたので、反論するようなの上げます。 


コレの話。
規制受けるのが新規登録車だけだから、今乗ってるクルマはシャクってても大丈夫、ってなブログ。

そもそも“シャクる”奴らは悪いことをしたときに、ナンバー見られないようにするためにシャクってたわけです。
もっと言えばオービス逃れですね。
それを“悪=カッコいい”ってな考えの厨二病患者が広めて現在に至ると。
で、お上が「余りにもバカなことやる奴らが多くなったから、今まで大目に見てたけど規制するか。」ってな流れでしょ?
規制を登録日で設定したのも、古いクルマがノーマルでも規制に適合しないのが有るため、それの救済措置であって、今現在シャクってる奴らに免罪符を渡したわけではないんだから。
「俺のはセーフ。」とかバカ言ってないで、常識の有る大人なら、お上が違法行為と認定した物は、すぐに外しなさいよ。

次、ハミタイ。

コレもいなくならんね。
何でダメなのか分かってる?
回転部が外部に露出してると、(事故の時など)人を巻き込んでケガさせるからだよ。
これに対して「そんなん、数%も変わらん。」と抜かした輩もいたけど、

自分の欲の為に、たとえ僅かな可能性とは言え、他者を危険にさらす行為が認められるとでも思ってんの?

我慢のきかないガキじゃないんだから、少しは自重しようよ。


趣味趣向はそれぞれと言いますが、安全に関する物くらいはキチンと守りましょうよ。


Posted at 2016/03/30 04:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

浮かれ気分で落とし穴

先日書いた、既婚者の与太話の件。
実はコレ、ウチの元バイト君と元バイトちゃんの修羅場の話から発展したものなんです。

元バイト君(Aクン)
社会人2年目。24才。
大学卒業後、地元の工場で勤務。
クルマとアニメが好きで、クルマは某輸入車を60回ローンで買い、パーツもローン。自称走り屋さん。

元バイトちゃん(Bちゃん)
高校中退してプラプラ。17才。
ギャルではないが、チャランポラン。
とりあえずバイトしてるってだけで、向上心はまるでなし。
「早く結婚して楽したい。」と、周りに常々公言するようなダメ人間。

この二人が何故か意気投合し、付き合いだしたのが昨年末。

Aクン、初めての彼女で浮かれまくり、親の反対押し切り同棲し始めたのが1月。
因みに全て費用はAクン持ち。
Bちゃんは早々にバイトを辞めてニートへ。

が、Bちゃん、家事何も出来ずに家は荒れ放題。当然ケンカが増える。
Aくん「仕事もしてないんだから、家事は全部やれよ!」
Bちゃん「私は気にならない。男だったら細かいこと言うな。パートナー養うくらい稼いでこい。」
ってなケンカですって。
コレを聞いたから、前回の「~は大嫌い。」発言になったんですよ。

で、Bちゃんかかった費用とか一切払わず、金目の物を持って出て行く。←今ここ


で、Aクンがお金に困ってウチに夜勤で入れてくれって来たんですよ。
聞いてみると、家を借りるのにゼロゼロ物件で借りたから、退去費用がない。
付き合い始めて直ぐに、痛んできてたクルマを買い換えた。
前車のローンも転がった上に、Bちゃんが「クルマが趣味なんだから妥協しないで。子供出来たら欲しいの買えなくなるから、Aくんの本当に欲しいの買いなよ。」と言ってくれたので、中古ながら高級車を長期ローンで買ってしまった。
(余談)
このBちゃんの発言。
世間では「男の趣味を理解してくれる良い女。」みたいに言われるのですが、コレって将来のことを一切考えてない発言なので、私は結婚前にこういう発言する女は、結婚する気が全くない女だと判断してます。
普通、結婚前に(若しくは、結婚を意識している)男が何百万も借金抱えるのを許してくれないって。

今のままだと全くお金が足りないので、とりあえず退去費用だけでも稼ぎたいんだと。

詳しく聞いてみると
収入がフルで残業入れば25万程。
家賃が8万。
クルマのローンが8万。
パーツのローンが2万。
家具のローンが3万。
あ、コレは無理だ。
クルマの保証人は親がなってくれたのですが、その後家を飛び出る形で同棲始めたので、家のお金については絶対面倒見てくれないんですって。

家賃を何とかしないとって事なんですが、貯金が出来ない状況では、退去費用も貯められない。
これぞゼロゼロ物件の落とし穴。

まだ返事してないんですが、危ないからやめとこうってのが意見の大半占めてますね。

春は出会いの季節。
恋人できて、浮かれて判断誤ると、こういった地獄が待ってますよ、ってな教訓で。

「好き」と「一緒に住む」の間には大きな溝が有りますよ。





Posted at 2016/03/28 05:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

進化

未成年と同棲し、たった3ヶ月で破綻した上、多額の借金を背負ったバカの話を書こうと思ったのですが、先にコレから。

4月に入ると“カニ”の化け物映画が来る!と喜んでいたのですが、さらにこんなのも来るとは!!


(内容)※公式です。
サメパニックと女囚アクションを組み合わせた異色作。アーカンソー州女子刑務所を脱獄し、森の奥深くに逃げ込んだ女囚たち。ところが、そこで待ち受けていたのは地の底から現れた古代鮫の大群だった。女囚たちは次々と鮫の餌食になり…。

水陸両用のサメらしいです(^_^;)
(水)

(陸)


背中にトゲも有るらしいです。
新アリゲーターもトゲ生やしてたし、流行か?

古代サメだから陸も泳ぐ?らしいです。
何が???(^_^;)

陸を泳ぐ?サメとしては“ビーチシャーク”ってスーパークソ映画が有ったんですが、コレもそれ系の匂いがプンプンする。
ぜっっったいクソ映画だ(笑)


しかしまぁ、最近のサメ(古代サメですが)は恐ろしい進化を遂げてますねぇ。
竜巻、雪山、陸上にと、どこでも現れますな。
空飛んだ奴もいたっけ(笑)

ホントに何でも有りだな(^_^;)

とりあえず、4月2日はレンタル屋直行ですな。
Posted at 2016/03/27 03:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

小さな喜び

外出し、期待せずに何となく入ったお店が予想外に美味しかったとき。
浅井山公園へ遊びに行った後、子供が入れそうな店を探すと、155号線に老舗の蕎麦屋があるのを思い出し、訪問してみました。
※画像は全てホームページより




ご覧のように、サガミとかと同じ様な佇まいです。
十割もあったのですが、何となく二八をいただいたのですが、これが予想以上に美味しかった。
厳密に言うと、そばは茹で過ぎなのかコシがいまいち。
つゆも味が強くてトゲトゲしいのですが、食後感は悪くない。
蕎麦湯もちゃんと出てきました。
一級品ではないのですが、それなりにバランスが良くて、再訪したくなるお店でした。

因みに、私の中のナンバー1は

上前津(鶴舞か?)の春風荘さん。

ナンバー2は

浅間町のふたばさん。

ナンバー3は

枇杷島になるのかな?七里庵さんです。

この3店は名古屋の街中の蕎麦屋群では、自信を持ってオススメです。
Posted at 2016/03/26 12:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

男の仕事

既婚者衆(友達やら仕事仲間やら)との与太話の中で「夫はどこまで家事をやるか?」って話になりました。


私の1日として、朝帰宅し入浴。
そのまま風呂掃除(毎日)
朝昼食後の洗い物(毎日)
床掃除
○掃除機がけ(毎日)
○スチーム清掃(週2回)
トイレ掃除(週2回)
ゴミ出し(店で処理するので週2回)
洗濯と洗濯物干し
後、当然ながら、子供のオムツやらなんやら。
買い物も基本的には付き合います。
こんな感じで家事してます。
それを聞いたら
「お前のような奴がいるから女が調子に乗るんだ。夫の敵め!!」
と、暴言を浴びました(笑)
これぐらいは普通だと思ってたのですが…、どうなんでしょう?

ま、やって怒られるようなものでもないし、嫁さんが機嫌良く居てくれるなら、それが一番。

一部の方には
「結婚して女に家事をやってもらう。」
みたいな男尊女卑思想が有るみたいですが、私はその考えは大嫌いです。
専業主婦だから家事を全てやれって考え方も大嫌いです。
が、それに甘えて家でダラダラしてばかりで、全く生産性の無い女も大嫌いです。

家庭内でバランスよく分担するのが、家庭内の平和のためですね。

ただ、どうやら私はやり過ぎ?のようなので………。

ご褒美に「コレ買って。」って言ったら怒られるかな(^_^;)



3ツーリングのディーゼル
色はスパークリングブロンズで。

なぜか熱病真っ只中です(笑)
乗りに行ったらイってしまいそうです(笑)



Posted at 2016/03/25 04:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「何このパワーパード!!

「ナチスの残党が、恐竜に乗ってやって来る」

釣られて借りました。」
何シテル?   05/08 18:41
思ったことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 2829 3031  

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事と遊びのためのクルマ
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
508swからこちらへ。 エンジン形式は一緒で6AT→8ATが進化点。 ラゲッジは狭い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
完全にオモチャ
スバル サンバー スバル サンバー
仕事と趣味のクルマです。 ロードと釣りに特化させようかと。 家族のお出掛けは508S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation